ア〜バイン解放戦線 by M-Traum

今日の英語版アニメDVD「聖戦士ダンバイン」  *U.S.A.版アニメDVD鑑賞日記です
7/9/2025
#35 "Goraon of the Scorching Heat" 「灼熱のゴラオン」その2

 ショウ(Show) "Marvel, separate!"
 マーベル(Marvel) "It's the black Aura Battler!"

     (「マーベル、離れろ!」)
     (「黒いオーラバトラー……」)

……ゴラオン救援に駆け付けたらすぐに黒騎士の急接近を受けたビルバインとダンバイン。
……戦闘時の散開という意味での「離れろ」は "Separate(セパレート)!" でよいのですね。
……将来、モビルスーツかオーラバトラーに乗る事態になったときに備えて覚えておきましょう。
……黒いオーラバトラーは字幕に従って表記してみました。
……"black" の先頭は小文字でしたので、「黒いオーラバトラー」が固有名詞として扱われているのではなく
……形容詞的に黒い「オーラバトラー(固有名詞)」という扱いみたいです。

7/9/2025
雑記:
あと40 ここから絞るの たいへんそう
七日。
「瑠璃の宝石」のアニメーションが超絶。これは「負けヒロイン」級ではないか。恐ろしい伏兵がいたものだ。
あと、「ゲーセン少女と異文化交流」の英語少女の声優さん、さすがに凄いな。

八日。
「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!」もなかなか善き。

※右上のコミケ頒布ゲーム欄をブラッシュアップしました。

『ボードゲームマガジン BROAD』様
夏コミ取材記事にて「アーバイン解放戦線」のブースの写真も掲載していただきました。
【イベント】コミックマーケット102に出展されたボードゲーム+αをピックアップ!


[最近ログです] → 「聖戦士ダンバイン(Aura Battler Dunbine)」鑑賞日記
(+雑記[ページの下半分にあるでし])

[過去ログです] → 英語版アニメDVD鑑賞日記一覧
お知らせ
コミケ夏102にサークル参加しました。
(※要:コミケWebカタログログイン)
2023/8/12(土曜日) 東地区 Xブロック 51b
※頒布ゲームの紹介ページです。
コミックマーケットで頒布したゲーム

ニュース映像(ア〜バイン解放戦線)
〜ツクダドール(センチJ)と観光記

封切館(ぴよぴよロードショー)
〜創作っぽい
旧作っ!
〜創作ニコフ


スポーツニュース(トラウムスタヂアム)
〜APBA(MLBゲーム)
レッスルエンジェルス
〜ソロプレイが好きっ!

ガンダム西遊記
〜猫々井さんと勝負!

リンクです
〜魂の解放リンク



since 2001/01/01

ご意見ご感想はEメールで、M-Traum(traum@mvg.biglobe.ne.jp )までお寄せくださいませ。
リンクフリーです。 ←でも、事後に教えていただければ嬉しいです。