お姫様抱っこ





「よいしょ」
 ひょい、と気安く持ち上げられて、軽く焦る。
 足をバタつかせて、慌てて相手の首にしがみつき、漸く一息。
「な、に、するの」
「…姫抱っこ?」
「…そこ、疑問符つけない」
 いきなり人を持ち上げて、何故疑問符つけるかな。…相変わらず、何考えてるか判らない。
「取りあえず降ろしてよ。重いっしょ?」
「や。それ程重くないし」
 …これは、褒められたんだか、なんだか。
 重くないと言われれば、まぁ、気分は悪くないけど。それでも居心地は悪いんだよね。こんな体勢って。何せ恥ずかしい。衆目集めるしさぁ。
「まぁ、保健室行くまでだし?我慢してくださいよ」
「…何で保健室」
「挫いたっしょ、足」
 …あ。バレてたんだ。よく見てたなー…じゃ、なくて!
「授業中だし、平気だって」
「クセになったら困るの、お前」
 ずかずか進み出す相手に一応の反論。自分から降りたくても、結構がっちり抱えられてるし、何せ指摘された途端、痛み出す足首の所為で身動き取れないし。
 大体、自覚したり指摘されると余計に具合悪くなるんだよね、人間って。
 あ、いや。そんな事は割とどうでも良くって。
「あ、あのさぁ」
「何」
「…フツー、おんぶとかじゃないの?」
 コレは絶対恥ずかしいよ。目立つもん。一般的なのは、肩貸すとか、おんぶとかだと思う。
「おんぶだと、絶対嫌がって乗らないだろ。肩貸すのも悪くないけど、足に負担かかるし。これが一番手っ取り早かっただけ」
 理屈?屁理屈?とにかく降ろす気がないのは解ってしまったんだけれども。
「それに」
「何?」
 黙ってしまうかと思いきや、珍しく続けられて首を傾げる。何だろう?他にも理由、ある訳。
「これって支点が分散されるから、実際の体重より気持ち軽いんだよ」
「へ。そうなの?」
「躯、W字になるから」
 へー。そうなんだ。初めて知った。あー、だから、花嫁さんって姫抱っこなんだー。ドレスってかなり重いとかって言う話聞いた事あるし。
 昔のお姫さんもドレス重かったろーし。理屈に適ってるんだなぁ…。
「縦に持ち上げるのは長さ…っつーか身長とかで結構大変だし、都合良い訳」
「へー。初めて知った」
「…もうちょっと勉強しろよ」
 やべ。藪突いたっぽい。
「そうじゃなくてさ。こういうのってかなり負担になるもんだと思ってたから」
「…あー」
 なんか、そういうイメージがあるでしょ。
 筋肉質とかさ。
「敵の体重知らなきゃ重いよ、そりゃ」
 敵って何。
「体重知ってて、腕や身体にかかる負担を予測してるから軽く感じるだけだし。」
「あ。そんなもんなんだ」
「そんなもんです。見た目より重いの持ったら豪く重く感じるし、逆もそーだろ」
 や。まぁ、確かに。
 成程。面白いもんだなぁ…。


「…足、見せてみ」
 保健室に着いて、降ろされた途端足首を持ち上げられる。
「…痛いよ」
「腫れてるもんよ。…湿布貼っとく?センセーいないし、漁って良いかな」
「いんじゃん?」
 言いながら適当に保健室を探索して、湿布と包帯を発見すると、器用に巻いてくれる。
 …なんでも出来るんだなぁ…。すっげ器用。
「…何ガン見してんの」
「んー。ちょっと気になる事があって」
「何?」
 気になるのはその小器用な手もだけど。それより、ちょっと気になる事が。
「…保健室来るときさぁ」
「うん」
「グランド側の窓、人が鈴なりになってたんだけど」
 ちらっと見上げた校舎の窓。全教室に黒い影。
 ちょっと引いた。
「…目いっぱい注目浴びてた気がする」
「…そら…」
「どーしよ」


 後で、何を言われるんだろう、ね。


END



戻る