●2006年4月30日 (日) 01:19 ビデオ使用開始20周年 |
私の記憶が確かなら(死語)、家にビデオデッキが初めてやってきたのがちょうど20年前の4月26日だったと思います。ビデオをテレビに繋いで初めて見たのが「ジャンジャンサタデー」(^^;。 その頃、家にあったのは旧式のスピーカが1個しかないテレビだったのでステレオ放送というものを聴いたことがなく、ハイファイビデオデッキの音声出力をステレオに繋いで聴いたことの方が感動しましたね。 で、今自分のアパートに存在する最も古いビデオテープは、20年前の5月頃からそのデッキで録画したもの。中には「ヤンヤン歌うスタジオ」やら「丸井サウンドロフト」のカシオペアやら「パステルユーミ!」やらがごちゃ混ぜになって収録されています。 当時はただ適当に録画していたものだったけど、20年も経つと一つの記録、一つの歴史ですね。これからも大事に保存していこうと思います。 |
![]() |
●2006年4月29日 (土) 00:38 4月/連休 |
今週、というか今月はなんだか疲労がたまって殆ど何もしていない状態でしたが、連休に入ったので前半は休みつつ色々と活動も再開していこうと思います。 連休は会社的には来月の7日までとなっていますけど、3日に連休を分断するようなふざけた休出があるので、個人的には8日に代休をとって前半後半の2部構成になっています。 |
●2006年4月25日 (火) 23:28 つんく♂ |
つんく♂が婚約発表しましたが、秋元康みたいにメンバーが相手じゃなくて良かったですね(^^;。 風邪はようやく回復に向かいました。風邪薬を飲んでいたので一日睡魔とだるさに見舞われて仕事に集中できず(;_;)。 |
●2006年4月24日 (月) 23:14 メールフィルタ |
最近、ニフと携帯合わせて20通以上の迷惑メールが来てさすがにうざくなってきたのでフィルタ設定をしました。 今までニフはパソ通設定だったのでフィルタの設定ができず、メールソフト側でフィルタかけてました。ニフのフィルタは高性能ですね。デフォルト設定でほぼ100%引っかかります。 携帯の方はどんなにフィルタ設定しても完全に取り除くことはできませんが今のところは1/3以下くらいには減っています。 |
●2006年4月23日 (日) 23:40 かぜひき |
今週はGW前と言うこともあり、休むわけにはいかないので本日の予定はすべてキャンセルして家で休養しました。 金曜日からちょっとおかしかったので、土曜日の大阪でも大人しくしてました(つっこみ不可)。従って、まーさんのくびれとか全然覚えていません。 |
●2006年4月22日 (土) 09:12 日帰り |
さて、これからちょっと大阪に遊びに行きます。夜には帰ります。 今回は割と近いかも(謎)。 |
●2006年4月19日 (水) 23:38 色の話 |
「色の合わせ方の手順書を作って欲しい」とあるお客さんから言われました。でも、手順書を作ったところでその通りにできるかと言えばそれは別の話。こっちはそれで給料の半分くらいはもらっているんだから(^^;。 液晶とCRT、プラズマ、DLP並べて表示すると全て色味が違って見えます。そんなのあたりまえ、それぞれ色の再現領域が違うから。だけど、素人なお客さんほど「パソコンのモニタとプロジェクタの色が違うから合わせてくれ」と平気で言ってくるのが困るところ。それを違和感のないところまで合わせこむのがプロの仕事だけど、なかなか思うようにはいかないんですね。ま、色の世界は頭で考えられるほど簡単ではないということで。 |
●2006年4月18日 (火) 23:28 やすみ/小春 |
やっと春らしい良い天気になりましたね。 昼間はたまってしまったアニメをチェック。春新ではARIAが別格で、他はどれも似たり寄ったりかな。全然期待していなかったけどきらりん☆レボリューションはベタベタな少女まんがという感じでおもしろいかも。演技はまだまだだけど、しほの涼よりはましか(^^;。 |
●2006年4月17日 (月) 23:22 帰還 |
アイフルと言えばチワワじゃなくて安田美沙子だろ!とか、12月末とか8月中旬にゆりかもめが止まっていたらただではすまなかっただろうな、とかこの週末に色々あったみたいですが今日は疲れているのでもう寝ます。 長い旅でしたが、無事に帰って参りました。明日は代休です。が、一日爆睡して終わるかも。 鳥取はこちらよりも涼しくひんやりしてました。ホテルのすぐ前にあった桜並木です。 |
![]() |
●2006年4月15日 (土) 00:18 鳥取 |
ただ今鳥取のホテル。こちらはちょうど桜満開ですね。ホテルの前の桜並木は夜桜で花見の人が結構たくさんいました。とはいっても都会よりも人は少ないし、ほのぼのして良い雰囲気でした。 博多からのぞみで岡山に移動し、スーパーいなば号に乗り換えて鳥取へ向かう途中の上郡駅でちょこっと撮影した桜。 |
![]() |
●2006年4月14日 (金) 00:34 福岡 |
本日は博多駅というかヨドバシカメラすぐ裏のホテルに宿泊しています。 なぜか博多のヨドバシでは買い物をする機会が多く、本日もヘッドフォンを買ってしまいました(^^;。天神かキャナルシティ方面に行けば色々と店があって散歩したいところでしたが今日は雨が降っていたのでやめて早々とホテルで休憩。 明日は朝一で鳥取に移動です。 |
●2006年4月13日 (木) 00:00 出張/準備 |
明日からちょいと旅に出ます、探さないで下さい。 ということで、週末から来週にかけて福岡と鳥取出張です。土日もありません(;_;)。 出張前の準備で何が大変て留守の間に録画する番組のチェック。土曜日に録画しなければならないアニメが異常に多いので漏れがないかチェックが大変です。 |
●2006年4月12日 (水) 00:04 一日 |
我孫子での仕事は夕方には終わったので、帰りに秋葉に寄り道しました。 特に目的はなかったけど、とりあえず、ラオックスMac館で今話題のものをチェック。本当にMacでWindowsが動いているなーというそれだけでした。でも、Windowsマシンを今後買うとしたら小さくて高性能なMac miniが一番欲しいかも。 あとはビートルズUS盤BOXの第二弾と野川さくらのニューアルバムを購入して帰宅。のさくのアルバムは“失恋記念日”のカバーが聴きたかっただけですけど、岩男潤子と白鳥由里のアルバムを混ぜたような割と良いアルバムでした。 |
●2006年4月11日 (火) 00:42 ITMS |
いつもなら既に寝ている時間ですが、明日は午後から我孫子方面で仕事なのでちょっとだけ夜更かしでし。 久しぶりにITMSをのぞきに行ったら、折笠富美子さんのアルバムがあったので、「苺ましまろ」のEDの“クラス・メイト”を購入。なんだか、すごく良い曲ではないかい!これはCD買わなくてはならないかも。しかし、あの“黄色いバカンス”を歌ったのと同じ人とは思えない(^^;。 ちなみに、ITMSでは無料の曲も何曲かありますけど、39曲ほど購入してます。 |
●2006年4月9日 (日) 11:27 召集令状/カバン/桜の下で |
飲み会お疲れさまでした。>Y氏、K氏、御老公殿 川崎で買い物をしていたらいきなり招集連絡が来たのでビックリしましたが、土曜日は昭和記念公園で撮影会だとわかったので納得しました。昨日が撮影会だったのは連絡があるまで忘れていましたけど(^^;。 昨日の買い物…仕事用カバンがだいぶへたってきたので、憧れだった(?)PORTERのカバンを購入。 地獄少女の最終回より。あまりにも似ているので笑ってしまいました。ちなみに、中の人はどちらも同じ(能登麻美子)です。 |
![]() |
●2006年4月8日 (土) 00:23 くもりガラスの向こう側 |
遅くなりましたが、くもりガラスの向こう側読了しました。 ・考えることは作者も同じなのね(^^;。前回のテーマソングが“クリスマスイブ/山下達郎”なら今回は“ルビーの指輪/寺尾聡”。 ・今回は淡々と読める割には内容が濃いです。過去の色々なエピソードがちりばめられているので、過去の作品を読んでいる人ほど楽しめると思います。 ・良いシーンだなと思ったのは元旦の深夜に外出する姉弟のところ。 ・新年会の時の乃梨子ちゃんの私服、すごく今風な感じがするので見てみたい(^^)。 ・目玉焼きにめんつゆは合うと思う。醤油よりは甘く、まろやかな感じがするので。 ・新しい自転車ではしゃいだり周りの空気読めずに一人だけ夜食でそば食べようとしたり、由乃さんも地味ながら活躍してますね。 ・志摩子さんと一緒にお風呂に入れるチャンスだったのにさぞがっかりしているでしょう(^^;>乃梨子ちゃん ・それにしても最近は地味ながらとても味がある良い話が多いですね。逆に言うとアニメで映えるような派手さはなく、あくまでも小説として楽しめるということ。ほんと、小説を書くのがうまい作者だなと思います。 ・果たして、次巻で祐巳の妹問題、ドリルちゃんの家庭の事情は解決されるのか…? |
●2006年4月4日 (火) 23:28 休み/ウォーキング/移籍 |
3月に2回休日出勤をしていたので本日は遅ればせながら年休を取りました。来週からまたちょっと忙しくなるので今週は体力温存の週です。 とかいって、今日は良い天気だったので自宅から川崎駅まで歩いてみました(^^;。昭和初期の文書によると塚越村から川崎へ出るには矢向村を通って約30分とのことでしたが、実際に歩いてみてもそんな感じ。割と近いかもしれません。 個人的に最近のdreamの活動には疑問があるので3月いっぱいでlydはやめてしまいました。代わりに某FCに移籍(^^;。とりあえず1年だけ様子を見てつまらなければやめてlydに戻るかもしれません。 |
●2006年4月3日 (月) 00:28 B向上 |
こういうネタは夜中にハイになっている時にしか書けないのでサラッと語っておきます。 B工が好きなのは曲にハズレの少ないのが一番の理由ですけど、ま、こういう事なんです(^^;。 ・須藤茉麻→松本美雪(スーパーばでぃ系) ・嗣永桃子→三浦恵里子(小動物系) ・熊井友理奈→中井祐子(お嬢様系) 某Gで好きだった3人を彷彿させるメンバーが揃っているというのが個人的には奇跡。しかも最近の宣材は制服系が多いし。 かなり独断と偏見が混じってるので深く考えないでくださいまし。 |
![]() |
●2006年4月3日 (月) 00:01 さくら満開 |
本日はお疲れさまでした>皆様 心配された天気でしたが、何とか撮影会終了まで持ちこたえてくれたのが良かったです。桜も良い感じで咲いていたし、雨を恐れたためなのか一般客も少なめだったし、おかげで非常にいい撮影会日和となりました。 38-75mm/F2.8は非常に使いやすいレンズで描写も良い感じだと思います。ちょっと露出がオーバー気味になるのはαデジコちゃんとしてはめずらしい。 ま、今日の一枚はお約束ですかね(^^;。 |
![]() |
●2006年4月1日 (土) 20:46 にょきにょき |
ただ一言、疲れた…。 今回は1回4列目ちょい左側ということで今までとは比べようのないくらい良い席になりメンバーが間近に見えて良かったです。内容はまだ見ていない人もいるので割愛。とりあえず、クマちゃん大フィーチャでした(^^)。 グッズ関係は殆ど買わず、ビジュアルブック1種と写真を2種とクリアファイル、日替わりパス1種のみ。千奈美に、本日の日替わりパスは菅谷&徳永の2種でした。そんなのありか?先週はももち1種でした。 |
![]() |