●2005年9月29日 (木) 23:39 楽天 |
楽天ゴールデンイーグルスの初年は黒字だったらしい。成績はともかく、グッズ販売の収益が多かったというのはこのような写真がたくさん出たからというのもあるのか(^^;? 写真自体の単価は楽天がらみではないものと同じですが、管理番号が違うので楽天分の売り上げの何%かは楽天に行っているのかもしれませんね。 |
![]() |
●2005年9月27日 (火) 22:45 高松~岡山 |
小田原の会社に戻ろうとしても、帰宅しようとしても夕方になってしまうため、本日は完全移動日。どうやって帰ろうか迷いましたが、結局岡山経由で新幹線を使うことにしました。 慣れない力仕事をしたために体中が痛くて高松城見学は見送りました。そういうわけで10時過ぎに高松駅を出発しお昼に岡山に到着。暇つぶしの雑誌を買ったりして12時半頃に岡山からのぞみにて新横浜に向かい、電車を乗り継いで帰宅したのは5時頃。途中道草も多少してます(^^;。帰宅後は9時頃まで爆睡でした。 |
![]() |
●2005年9月26日 (月) 23:55 高松 |
ということで、香川県の高松に来てます。初四国です。 仕事は無事に終了したので明日は高松城でも見てゆっくり帰ることにします。 繁華街をぶらっと1時間半位歩き回りましたが、この町、なんだか自転車の数が異様に多い感じがしますね。あと、毎度おなじみの謎の報告ですが、こちらはひざで長でも短でも無いです。 |
![]() |
●2005年9月25日 (日) 22:45 小春ちゃんいらっしゃい |
ということで、東名阪ツアー2日目は娘。@武道館に行って来ました。今回の席は2階席だったので、1月のスティングのアリーナ→5月の石川梨華卒業の1回とだんだん席がステージから離れています(^^;。 ・しかし、ものすごい量のグッズだ。全部買う気は最初から無し。 ・限定なので絶対にないと思っていたのにまだあったので仕方がなく高橋愛BDTシャツを買うハメに。 ・梨華ちゃんが卒業して少しは客が減ると思ったのに娘。人気はあまり変わっていなかった。 ・℃-uteが前座として登場。武道館オンリーのサプライズみたいだけど、ラッキーだったんだろうか?よくわからない。 ・最近、ジンギスカンがマイブーム中なので“恋のダンスサイト”を聞きながら一人爆笑する私(^^;。 ・ステージ進行を間違えて一人飛び出す愛ちゃん、MCのセリフを忘れて適当なことを言う愛ちゃん、今日はやる気無しか? ・最近の曲よりも昔の曲の方が盛り上がるのはかなりやばい状況だとは思う。 去年は箸でしたが、今年は煎餅でした→ なんだかこまば方面では大きな動きがあったみたいですね。 |
![]() |
●2005年9月23日 (金) 23:38 メイド&先生 |
べぇたんのベッキーは正にはまり役という感じでした。ご主人様メイドに時間をとられてしまったためにベッキー撮影には時間が余り撮れなかったことが残念でしたが、成功だったと思います。ご主人様メイドも良かったですね。この前のさくらさん分と併せて早く画像処理しなければ。 こう見えても朝からものすごい疲労感だったので撮影会の後は西船橋にて夕方までまったりと反省会。昼食に3時間半かけ、店を出たあとすぐ夕食というのも珍しい。帰宅後もぱにぽにやらいちごやらをダラダラと3時間近く見てます(^^;。 |
![]() |
●2005年9月23日 (金) 00:10 台風/タイフーン |
アメリカではカトリーナちゃんを越える威力を持ったリタさんが暴れているとか。リタというとビートルズファンとしてはどうしても“ラブリー・リタ”が頭の中で鳴り響いてしまいます(^^;。 日本でも残念ながらこの連休は台風のため天気は悪そうですね。とりあえず、明日の撮影会を楽しくして気分を晴らすとしましょうか。 |
●2005年9月22日 (木) 00:06 Keiちゃん |
今週は平日が3日しかなく慌ただしい毎日ですが、特に忙しくなりそうだった今日は何とか日が変わる前に帰ることができました。しかし、大阪日帰りツアーからの疲れがとりきれない上あさってにはもう撮影会があるというハードスケジュールなので今日も早めに寝ます(こればっか)。 某場所のべぇさんの衣装はこれに見えますがきっと違うでしょう? |
●2005年9月19日 (月) 23:35 秋桜 |
本日のメイド×3お疲れさまでした>さくらさん&皆様。 3種類ともそれぞれ味のあるメイドさんでしたが、最後にネコミミメイドが出てくるとは全くの想定外でした(^^)。 珍しく200枚以上も撮ってしまったので整理が大変ですが、割と良い感じの写真が多かったので優先して整理しようかな。 PS あくまでもハロプロのイチオシは愛ちゃんですから(^^)。 |
![]() |
●2005年9月19日 (月) 00:43 秋葉原 |
いつもの某総帥殿から招集を受けたので上野の某店で待ち合わせして秋葉散歩してきました。 途中とある店の前にすごい人だかりがあったので近づいてみるとなんだか店の中で傷害事件があったらしい。それにしてもエロゲーム屋でお互いをののしりあって刺してしまうとは世の中進みすぎるのも何かと問題なんだなと。今日の2chはこのネタが祭り状態です。 明日は早いので寝ます(--)。 |
![]() |
●2005年9月18日 (日) 02:25 大阪でスイッチオン! |
お昼頃初ののぞみぃで大阪に行って参りました。 コンサートは3階の最前中央という良い席だったのでステージ全体を見ることができよかったです。 ・“安心感”で豪快にこける雅。大丈夫か? ・03とか10とか29とか72とかスカートに謎の番号。 千奈美に03はまぁさ、10は徳永、29は嗣永、72は雅。 ・ノリノリの曲ばかりで暴れまくる私と某総帥殿(^^;。今回のセットはもう言うこと無しです。楽しかった~。 ・個人的に良かったのは“かっちょええ”、“夢でドゥーアップ”、“安心感”、“蝉”のPV。 ・蝉のPVはかなり素晴らしい。あれ欲しい。 ・まぁさたんむちむち(^^;。熊ちゃんは痩せたね。雅は髪切ってた。 ・20分押しで始まったので新幹線最終時間切れでアンコールが見れず(;_;)。 ・本編最後の“友情 純情 oh 青春”を見た時点でタイムリミットぎりぎりになってしまったため大阪厚生年金から心斎橋駅まで猛ダッシュ。 ここが今日一番辛かったけど、結果的にはこの曲を見ることができて良かった。 ・何とか新幹線には間に合ってやれやれ。 |
![]() |
●2005年9月15日 (木) 23:44 よしのぉ/ジンギスカン |
島津製作所が大変なことになっているみたいです。といっても有名企業じゃない方ですが。これは由乃さん担当としては気晴らしに行かなくてはね(^^)。 10月スタートのアニメチェックを始めましたが、秋もおもしろそうなアニメが目白押しですね。とりあえず最初に全部録画してみてからどれを重点的に見ていくか決めたいと思います。 メイド×3撮影会のBGMはジンギスカンのベストアルバムで良いでしょうか(^^;。 |
●2005年9月14日 (水) 23:52 キング/トップ/柑橘系の人 |
キングレコードが10月からIMS-Jに参加することを発表しました。キングレコードと言えばアニソンの宝庫なのでどのような曲が配信されるのか楽しみです。まずは人気があるガンダム関係とか堀江由衣などの声優関係からか?あとキングと言えば昭和歌謡とかフォークもコンテンツが多いので楽しみですね。 昨日の敵が7、空が3というのはトップをねらえネタと言うことがわかりました。要するに空を殆ど埋め尽くすほど多数の敵が現れたという意味です。 白衣の件、白衣と言えばこの人というすごい人にどこで売っているのか聞いてみましたので今度の日曜日あたりに買い出しに行きたいと思います。 |
●2005年9月13日 (火) 23:53 ベッキー |
9月もはや中旬となりましたが、今月の後半から10月の初めにかけては仕事やプライベートで大阪行ったり香川行ったり愛知行ったり金沢に行ったり大変なことになりそうです。 18日の宿泊はOKです>お師匠様。翌日のらぴゅに一緒に行くことになれば寝坊もしないのでこちらとしては助かりますし。19日はまたしてもすごい顔ぶれが揃ったようなので楽しい撮影会になりそうですね。 ところで、ベッキーちゃんの白衣を探しているんですが、思ったよりも本物は売っていないモンですね。宴会用の偽物ならハンズで売っていましたが3150円もするので本物が見つからなかった場合の最後の手段として保留中。それにしても本物の白衣もこんなに高いのか? ぱにぽにの好きなキャラ ・レベッカ宮本 ・片桐姫子(まほ) ・6号さん ・ベホイミ ・メソウサ |
●2005年9月12日 (月) 23:29 なの?/ぱにぽに/お天気愛ちゃん |
土曜日にiPod nanoの実物を見てきました。思った以上に小さくて購入意欲をそそるものでした。やっぱりあのデザインは秀逸ですね。それに新機種になったとはいえデザインや操作体系は初代iPodと殆ど変わっていないのにも好感が持てます。欲しいけど今年はiPod miniを買ったばかりだしぐっとこらえたいところではありますが…。 昨日のぱにぽには選挙のため90分遅れのスタート。ひょっとしたらあのうざい開票速報が出っぱなしなのではと思いましたが無事に普通に放送されていました。なぜかOp.が黄色いバカンスに戻ってましたね、歌っている人は変わっていましたけど。で、今回のヒット落書き他は ・敵が7で空が3(これ何だっけ?) ・This is a pen.(荒井注のギャグ) ・ギャートルズ風のギャー! ・何てこった!(トップをねらえの太田艦長の決めセリフ?) 朝のアイドル愛ちゃん(^^)。→ |
![]() |
●2005年9月11日 (日) 22:27 セットリスト |
MAI KURAKI LIVE TOUR 2005 LIKE A FUSE OF LOVE 東京国際フォーラム ホールA 01.ダンシング 02.Key To My Heart 03.Everything's All Right 04.P.S MY SUNSHINE 05.LOVE SICK 06.You look at me~one 07.Love needing 08.Don't leave me alone 09.Come on! Come on!(Instrumental Only) 10.駆け抜ける稲妻 11.I sing a song for you 12.happy days 13.明日へ架ける橋 14.Time after time~花舞う街で~ 15.Secret of my heart 16.Delicious Way 17.Stand Up 18.Feel Fine! encore 19.Love, Day After Tomorrow 20.Honey, feeling for me 21.chance for you 22.always 前から一度見に行きたいと思っていたもののチケットがなかなか手に入らなかったのですが、苦節5年ついにチケットを手に入れることができたので行って参りました、まいまいのライブ(^^)。 今回のセットは新アルバム「FUSE OF LOVE」からの曲が中心になってますが、前半と後半にノリノリの曲、中盤にしっとり系の曲を持ってきて良くまとまっていました。新アルバムでは1,5,20がお気に入りです。 個人的には3,19が生で聴けたことが一番良かったですね。5年前にこの2曲に衝撃を受けてからまいまいのCDを買うようになったので。特に19はやっぱり今聴いても名曲だと思う。 それにしてもまいまい本人は緊張しまくっているのかそういう人なのか客の盛り上げ方とかMCがものすごくぎこちない(悪く言えばヘタ)でしたね。そういう所も含めて好きなんですが(^^)。 |
●2005年9月11日 (日) 22:11 選挙/マイクラキ |
土曜の夜はお疲れさまでした>御老公殿&世界のY氏。 9月になってからの土日は8月の慌ただしさが嘘のようなまったり感を味わっておりますが、今週も気がつけばもう日曜の夜10時を回ってしまいました。 本日は早朝、マジレンジャーと仮面ライダーを寝ぼけながら見つつすごいお二人を見送り、その後はお昼近くまで再び就寝。昼過ぎになって雨が降る前に出かけようと思い、投票場所に行こうとすると突然ものすごい雨となりました。あんな激しい雨は初めて見たかも。今回も前回の参議院の時と同じく小泉君が気に入らないので意思表示してきました。うちの選挙区の場合、小泉君がらみを外すと消去法で誰を選ぶかほぼ決まってしまうので楽ちん(^^;。 夕方からは有楽町で初まいまいでした。2階席でしたが割と見やすかったし楽しかったです。セットリストは次に。 気に入らない人を排除してまで自分の意見を通す場所を作ろうとするやり方はおかしいと思うけど、そう思わない人がこれ程いるとはね。 |
![]() |
●2005年9月9日 (金) 23:55 うさぎ |
川崎に帰ってきました。今日は尾道で大和のセットとか見てきましたが、詳しくは明日まとめて。 で、ウサギが届いてました。とりあえず、小物のひとつはゲット。 後にいる小さいウサギはLOVEちゃん(大塚愛のイメージキャラ)です。 |
![]() |
●2005年9月8日 (木) 23:32 尾道駅前/iPod |
今日も尾道です。 仕事が7時頃に終わり、タクシーにてホテルに戻ろうとすると途中尾道駅には人だかりが見えたのでホテルから早速駅前に行ってみるとホリエモン君が街頭演説してました。あと、自民党の武部委員長も一緒にいて応援演説してました。初めて生でお二方を見ましたが、どちらも普通の人という感じです(^^;。 ただ、武部さんの方はさすがプロという感じで、すごくはっきり聞き取れる話し方をしてましたね。ロックのシャウト系ボーカリストみたいなハスキーですごく良い声だと思いました。内容が良いか悪いかは別ですけど(^^;。だって、お願いしますと言うだけで政策に関しては一言も話さないんだから。 アップルとSONYが同日に携帯プレーヤーの発表をしましたね。個人的にはカラー液晶と薄さと価格とデザインでアップルが勝ちだと思います。ただ、アップルのiPod nanoの唯一且つ最大の欠点はヘッドホン端子が本体の下側にあること。これだと胸のポケットに入れることができません。首から下げて持ち歩くのは嫌なのでこれではちょっと使えません。今後出るであろうiPod Photoの次機種もこうなってしまうんだろうか。 |
![]() |
●2005年9月8日 (木) 01:00 ふたたび尾道 |
![]() |
こちら水曜日は予想に反して秋晴れの非常に良い天気でした。新幹線も全く問題なく定刻運転で、心配して損した感じです。仕事も6時には終わり、尾道駅前のラーメン屋で夕飯を食べた後日が変わるまで爆睡。 ネタ用に亀ちゃん&ホリエモンの選挙ポスターとか撮影しましたが、選挙中にアップするのは何かと問題になりそうなのでやめときます。ちなみに、ホリエモンの選挙事務所は尾道駅すぐ前の、夕飯を食べたラーメン屋の隣でした。 ←これは移動途中の福山駅前(福山城側)です。 |
●2005年9月6日 (火) 23:56 また台風 |
今回の台風は自転車並みの遅い速度で動いているとのことで、今日九州を縦断後、明日中国地方を通って日本海に抜けるみたいですが、ちょうど台風が通過中の明日の午前中に再び尾道地方へ向かう予定となってます。新幹線大丈夫だろうか。 |
●2005年9月6日 (火) 00:02 ぱにぽに |
昨晩はものすごい土砂降りでしたね。こりゃ東海道線は朝から止まるかなと思ってましたが、今回も朝には雨も止んで平常通りの運転でした。 この雨と九州地方の台風の影響で「ぱにぽに」はテロップ挿入の放送になるかなと半分あきらめておりましたがなんとか大丈夫でした。そういえば4話くらいでこのテロップをパロディにしてましたね。今月からOp.が変わりましたが、普通の歌になってしまってちょっとがっかり。“黄色いバカンス”の印象が良かったので、2ヶ月後に期待します。 それにしても今回の内容は濃かった。ベホイミとメディアの戦場仲間というのもすごいが、細かいネタも更にパワーアップしてました。個人的ヒットはバケラッタ、ききょうや(一休さん)、何の因果かマッポの手先、愛はチキンカツ、最後に出てくるサイボーグ009とズバットとスーパージェッターを混ぜたようなヒーローなど。あとはリプレイしないと良くわからん(^^;。 |
●2005年9月5日 (月) 00:14 秋葉/モスカウ |
秋葉原に行って来ました。いつの間にか駅前の広場にはアマチュアバンドやらアイドルやらで一杯になってますな。あと、メイドのティッシュ配りは秋葉オンリーなんでしょうか? 石丸電気ソフトワンに行くと1階のイベントスペースではジェシーというフランス人がイベントやってました。小さい頃からアニメが好きだとかでこの日も自作のコスプレ衣装(天使)でアニソンのカバーやってました。ナディアの歌(ブルーウォーター)とか懐かしかったな。フランス語の明日が好き(キャンディ×2のED.)がなかなか良かったです。 世間ではマイアヒが流行っていますが、ネットの方では次にモスカウというネタが出回っています。その1とその2がありますけど、1の方が好き。「おっさんですかシャアですか」ってところが好きです(^^;。 でも、本当はここにある原曲のテレビライブが一番濃いかも。てか、かなり変な振り付けだと思うが(^^;;。これ見るとその1がこのテレビ映像を参考にしていることがわかります。 |
![]() |
●2005年9月4日 (日) 01:49 有楽町で会いましょう |
なぜ、9月になったというのにこんなに暑いんだ!という中、買い物をしに有楽町まで行って来ました。 本日の収穫 ・Pure Smile / 佐野夏芽 (Amazonからの到着品。噂には聞いていたがかなり萌え×2(^^;) ・BACK HOME / Eric Clapton (DVDつきの輸入盤 ジョージのカバーはオリジナルに忠実うるうる(;_;)) ・FUSE OF LOVE / 倉木麻衣 (実は来週のライブに行くので、予習のために) ・いちごコンプリート / 千葉・折笠・川澄・能登 (なぜ能登さんが2コーラス目なのかわかった気がする(^^;) あと、ストーンズのアルバムの日本先行発売で既に発売中ですが、なんだか新しい規格のコピーコントロールCDらしいので却下。 何となく、いちごマシュマロ。 |
![]() |
●2005年9月3日 (土) 13:34 ドラえもん |
本日はドラえもんの誕生日です。あと108年後の2113年9月3日に工場にて誕生します。21世紀にはドラえもんが誕生することになっていると言う人がいますが、正確には22世紀ですのでお間違いなく。 今週後半は会社から臨時収入が入ったり、臨時収入使った飲み会があったりして忙しくはないものの慌ただしかったです。ちなみに、今月の出張予定は、来週の尾道方面と最後の週の香川方面が既に決まっております。 内容には関係なく「Pure Smile/佐野夏芽」から。アイドルなのに、こんなショット本当に良いのか(*^^*)。 |
![]() |
●2005年9月1日 (木) 00:07 田中麗奈/斎藤千和 |
田中麗奈(れな)とモーニング娘。の田中麗奈(れいな)はどちらも福岡出身と言うことをさっき知りました。 あと、DVD「月詠」の8巻で葉月とレベッカ宮本役の斎藤千和さんが動いているお姿を初めて見ました。みっくすJUICE時代はパンパンだったのに最近は少しスリムになっているみたいです(^^;。 |
![]() |