春のうららかな陽だまりの中で、君と昼寝をしよう。
君がいればボクは生きていける。
君のほかには何もいらない。
ボクと君をつなぐモノ以外。
二人で生きていくこと、誰かに反対されても大丈夫。
君が、ボクの側で笑っていさえくれれば…。
…蘭のにおいがする…。
覚醒していく意識の中で蘭の存在を確認する。
でも…なんで蘭の存在を感じるんだろう……。
まぁ、いいか、いても。
いてくれたほうがうれしい…。
寝返りを打つと柔らかい感触に気がつく。
あれ……???????
静かな寝息まで聞こえてくる。
目を開けると、蘭がオレに寄り掛かって寝ていた。
「ら、蘭……」
思わず、声を出してしまう。
やば…おきたかな?
蘭を見ると静かに眠っている。
????蘭と逢うのって夕方じゃなかったっけ?
何でいるんだ?
ま、いっか。
のんびりとしてても。
「ん……」
「蘭?」
「新一、起きた?」
蘭がおれの顔を見上げる。
「いつ来たんだよ」
「んーーーーーーーー10分ぐらいまえかな」
時計を見て言う。
「起こせば良かったのに」
「起こしたよ、起こしたのに新一起きなかったんだもん」
と蘭はすねるように言う。
「わりぃ」
「いいよ、なんか新一が日なたで気持ち良さそうに寝てるんだもん。だからねわたしもね一緒に寝ようかなって思ったの」
と言って蘭はオレに寄り添う。
「ホントはね、約束した時間に来ようかなって思ったんだけど、早かったらお昼頃には帰ってこれるって言ってたでしょ。だから…早くくれば……新一に……逢えるかなって……思ったの。もしかして迷惑だった」
「バーロ。んなわけねーじゃん」
蘭の肩を抱き締め、オレは続ける。
「オレも、オメーに早めに逢えてうれしかったよ。いいな、こんなのんびりした午後も」
「…ウン」
突然のプレゼント。
蘭がいればオレは生きていける。
蘭のほかには何もいらない。
オレと蘭をつなぐモノ以外。
「蘭……」
今まで考えていたこと思っていたことを告げよう。
「何?新一」
「オレは、蘭と一緒にいたい。蘭は?オレと一緒にいたい?」
「いたいよ」
「蘭、オレと一緒に暮らさない?多分、周りはいろいろ言うかも知れないけれど。オレはそんなことに構うつもりないし。オレは蘭以外の人と一緒に暮らしたいと思わない」
オレの言葉に蘭は戸惑う。
「…新一…それって同棲?って事?」
「ん…今は。そう言うことになるかな、どうせなら、……結婚の方がいいんだけど……」
最後の方は思わず誤魔化してしまう。
でも、本当のオレの気持ち。
周りはきっといろいろと言うだろう。
まだ高校生だからとか。
子供だからとか。
そんな事、分かり切ってる。
自分が子供だって理解してる。
それでも、…それでも、…オレは蘭と一緒にいたい。
昔っからそうだ。
蘭の側にいられればそれで良かった。
コナンの時でさえも蘭の側にいた。
コナンの時は……、最初こそ、阿笠博士に言われたことだとしても………。
やっぱり、蘭以外の人間なんて考えられねーよ。
「……ん……」
「蘭?泣いてんのか…」
蘭のすすり泣く声にちょっと驚く。
…まずいのか???
「だって、新一がちゃんとわたしの事、考えてくれてたって事、分かってすごくうれしくって。…ごめんね、泣いちゃった」
「じゃあ、一緒に暮すってこと…」
「いいよ新一。新一と一緒なら大丈夫だもん」
そう言う蘭の肩を抱く力を込める。
蘭と一緒なら大丈夫。
蘭が隣でわらっていてくれさえいれば大丈夫。