Diary 2009. 8
掲示板へ  メニューに戻る  ホームへ
8月18日 (火)  金魚の変身

7月30日に紹介した金魚。
金魚が産まれた時には黒くて、その後赤くなると知ってたけど、それを実際に知ることはなかった。
「のびまる」の方は連れてきた時から赤かったけど「まる」の方はまだ黒いところが残ってた。
でも ふと気がつくといつの間にやら黒いところがなくなってる。
ちゃんと成長しているのね。

139-1.jpg



8月17日 (月)  サギ草

この前の土曜日に買ってきた「サギ草」。
実は昨年の夏にも買ったのだけどすべてお亡くなりに。
だから昨年は木陰に置いたけど、今年はもっと湿度を与えるようにして置いてみようと思う。
上手くいくまで何年もかかるのかしら?

138-1.jpg



8月16日 (日)  ドラゴンフルーツ(白)の収穫

ドラゴンフルーツの収穫の時期がいつなのだろうかと思ってネットで調べたら「赤く色付いたら」と書いてあった。
と言うことはもう収穫できるの?
半信半疑で家族とも相談した結果、収穫することに決めた!
味の方は「キィウィフルーツ」と「梨」をたして割って、そしてまた割ったような味。
つまり味が薄い!!
かなりあっさりしたのが好きな人には好みかも知れない。

137-1.jpg



8月15日 (土)  不気味なチョコレート

昨年のクリスマスの娘へのプレゼントは「チョコポット」という、チョコレートを溶かして固めるオモチャだった。
これはなかなかのお気に入りで バナナや苺につけてチョコフォンデュにしたりして楽しんでいた。
けど今日のこれはかなり不気味!
娘がどうしても言うことをきかずチョコとクリームチーズをミックスさせた物だから。
私はあまり好き嫌いや食べず嫌いは無い方だと思うけど、これだけはどうしても口に運べない。。。

136-1.jpg



8月14日 (金)  ドラゴンフルーツ(赤)の花と赤くなった実

2〜3日家を留守にして帰ってきたら、待ってたように「ドラゴンフルーツ(赤)」の花が咲いてくれた。
その花が写真左で昨夜咲いた。
赤いドラゴンフルーツは赤い花が咲くかと思ったら、花は白いのね。
そして白の方の緑色だった実が赤く色付いていた!
もしやこっちが赤い実?
自信がなくなったけど蕾を見ると左の方が赤い実の可能性が高そう…。

135-1.jpg 135-2.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2009/8
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月