Diary 2009. 6
掲示板へ  メニューに戻る  ホームへ
6月19日 (金)  ルリマツリとアガパンサス

ウチで一番花の時期が長い花「ルリマツリ(左の写真)」が咲いた。
この花はこれから秋まで咲きつづけます。
中央の写真はやっとひとつだけ咲いた「アガパンサス」。
近所ではどこでもたくさん咲いてるのに、我家では場所が悪いせいかひとつがやっと。

そして一番右は畑にある蛇口の下。
ここに水をためてムダな水を減らしたいと思い工事中。

89-1.jpg 89-2.jpg 89-3.jpg



6月18日 (木)  ヨーグルト梅ゼリー

二層のゼリーを考えてたら作りたくなって、と言うより食べたくなって作ってしまった「ヨーグルト梅ゼリー」。

材料は…

梅ゼリー
梅…11個、煮汁…200cc、水…200cc、ゼラチン…12g
作り方はキッチンの梅ゼリーの作り方のページを参考にしてね。

ヨーグルトゼリー

ゼラチン…7g
水……大さじ2と2分の1

グラニュー糖…40g
牛乳…300cc
プレーンヨーグルト…60g
レモン汁…大さじ1

作り方
1)、ゼラチンを分量の水でふやかす。
2)、牛乳にグラニュー糖を入れ煮溶かす。
3)、2)にふやかしたゼラチンを入れ火にかけ煮溶かす。
4)、3)にヨーグルト(かき混ぜてなめらかにしておく)を入れ混ぜる。
5)、4)にレモン汁を入れてかき混ぜ濾す。
6)、5)を冷やし固めた梅ゼリーに流し入れ、再び冷蔵庫で冷やし固める。

ヨーグルトゼリーは梅ゼリーだけでなく、甘酸っぱい果物ならなんでも合いそうでした。
なので今度は違う果物でも作ってみようかな。

88-1.jpg



6月17日 (水)  パッションフルーツと紅茶のシフォンケーキ

朝からは昨日買ってきた「パッションフルーツ」の植付け。
花がキリストが十字架にかけられた様子に似ているので「パッション」と言う名前がついたそうだけど、日本語では「果物時計草」。
私にはこの方がわかりやすいかな?
トロピカルフルーツの中では耐寒性は強いらしく 霜が降らなければ大丈夫らしい。
ウチの近所でも実がならない種類の時計草が毎年たくさんの花を咲かせている。
どこに植えようか散々悩んで霜が降りそうな所を避け、軒下の芝生があった所を削って植えることに。
食べ頃は自然落下した時とのこと。

そして紅茶のシフォンケーキも初トライ。
ホイップクリームとかでデコレーションもしたかったけど そうする前に食べてしまいました。

87-1.jpg 87-2.jpg



6月16日 (火)  今日はここまで「夏用ボレロ」

やっとここまで編んだ「夏用ボレロ」。
糸が太いので思いのほか進んでるけど ちょっと暑そう!
やっぱり細いレースで編んだほうが涼しいんだろうなぁ。。。
梅雨とは思えないようなカラカラ天気で暑い日が続いているのでついつい涼しいものを編みたくなってしまう。

86-1.jpg



6月15日 (月)  やっと水槽の掃除

一番大きくて、一番厄介で、一番頻繁に掃除をしなければいけない水槽の掃除をやっとした。
どうして一番たくさん掃除をしなければいけないかというと それはここには「ディスカス」と言う魚がいるから。
こいつは水質にうるさくて ちょっとでも水替えをサボると真っ黒になって怒る。
水草だって苔に負かされてしまう。
それなのになかなか腰が重くやっとのことで水替えをした。
水替えのついでに小さい水槽の中で増えていた「クリプトコリネ(奥の少し赤い水草)」という水草も入れてみた。
手前は「ミクロソリウム」という水草。
この次に写真を捕る時はもっとキレイになってますように。

85-1.jpg



| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
2009/6
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月