名前 |
在団期間&ちょっとコメント |
葦原 邦子 |
1928~1939
退団後もテレビ・舞台で脇役として活躍されていました。 |
深緑 夏代 |
1935~1955
卒業後シャンソン歌手として生涯現役で活躍されました。 |
乙羽 信子 |
1937~1950
宝塚時代はえくぼがかわいい娘役さんでした。(母親談)
映画監督新藤兼人監督婦人 |
越路 吹雪 |
1937~1951
宝塚を代表するスターさんですね。シャンソンの女王!
若くして亡くなられた時はビックリしました。 |
淡島 千景 |
1941~1950
映画から舞台まで幅広く活躍された女優さんでしたね。 |
八千草 薫 |
1947~1957
今でも大活躍されてますねえ。お年を召してもかわいらしい女優さんです。 |
寿美 花代 |
1948~1963
高島忠夫夫人。今でもバラエティー番組などで活躍中。 |
朝丘 雪路 |
1952~1955
津川雅彦さんの奥さん。日本舞踊「深水流」の家元。
テレビでもおなじみですね。 |
浜 木綿子 |
1953~1961
2時間ドラマ「監察医 室生亜希子」でおなじみの女優さん。
俳優香川照之さんのお母さんですね。 |
扇 千景 |
1954~1958
ご存知、元国土交通大臣&参議院議長。 |
上月 晃 |
1960~1970
入学試験の時、逆立ちをした話は有名ですね。
退団後もミュージカルで活躍されていました。 |
甲 にしき |
1960~1970
現東京宝塚劇場の支配人さんです。 |
鳳 蘭 |
1964~1979
「ベルばら四天王」の一人。現在もミュージカルで活躍中。 |
安奈 淳 |
1965~1978
私の宝塚での初恋の人でーす♪膠原病から復活!良かったー。 |
松 あきら |
1966~1982
大きな目が印象的だったまっちゃん。現在は参議院議員です。 |
麻実 れい |
1970~1985
スケールの大きな男役さんでしたね。今は主にストレートプレイをされてます。 |
大地 真央 |
1973~1985
とっても華のあるトップスターでした。今も変わらず若いなあ(笑) |
杜 けあき |
1979~1993
宝塚時代はお芝居&歌が得意なトップさんでしたね。
今も時代劇にちょくちょく出ています。 |
黒木 瞳 |
1981~1985
えくぼが可愛かった“しょーこちゃん”、今は押しも押されぬ大スター!
彼女が宝塚出身というのを知らない人も多いのでは? |
涼風 真世 |
1981~1993
“フェアリー系”の男役さんでした。この人もいつまでも若々しいですねえ。 |
真矢 みき |
1981~1998
宝塚時代は“異端児”と呼ばれていたみきちゃん、退団して間もなくは
低迷気味(失礼…)でしたが、今はテレビで活躍中ですね。 |
一路 真輝 |
1982~1996
歌の上手かったトップさん。退団後もミュージカル中心で頑張ってます。 |
真琴つばさ |
1985~2001
サービス精神が旺盛なトップさんで宝塚当時からTV出演もしてました。
現在も男役の香りを残しつつ、マイペースで芸能活動されてますね。 |
愛華 みれ |
1985~2001
華のあるトップさんでした。
悪性リンパ腫も克服し、最近は舞台中心でたまにテレビドラマにも。 |
紫吹 淳 |
1986~2004
ダンスが得意&スタイル抜群の人でしたねえ。
ミュージカルやコンサートで活躍中です。 |
香寿たつき |
1986~2003
3拍子そろった実力派!現在もその実力でミュージカル界で活躍中~。 |
天海 祐希 |
1987~1995
音楽学校入学当初から将来を嘱望されてたそうで、あっという間にごぼう抜き
でトップになってあっという間に退団したって感じ。
今もテレビ・映画ですごい活躍ですね。 |
姿月あさと |
1987~2000
宙組初代トップ。宝塚時代は超人気トップでした。
主に歌手として活動してます。 |
湖月わたる |
1989~2006
スケールの大きなトップさんだったでしたねえ。
舞台中心で活躍しながら学業も両立しているという頑張りやさんです。 |
純名 りさ |
1990~1996
初舞台生でフィナーレのエトワールをして話題になりましたね。
可愛らしくて美声の歌姫でした。 |
安蘭 けい |
1991~2009
「首席入団はトップスターになれない」というジンクスを破ってくれました(笑)
歌唱力を活かして次々とミュージカルの主役をやってます。 |
檀 れい |
1992~2005
月組・星組のトップ娘役を務めて退団。
「金麦」といえば檀ちゃん(笑) |
瀬奈じゅん |
1992~2009
宝塚時代は“ザ・男役”でめっちゃカッコ良かったですが、現在は東宝芸能の
看板女優としてすっかり“女性”になってます。 |
紺野まひる |
1996~2002
可愛らしい娘役さんでした。トップになって一作でやめちゃったんですよね。
今はテレビドラマでちょくちょく見かけます。 |
千琴ひめか
(はいだしょうこ) |
1998~2002
「おかあさんといっしょ」の“しょうこお姉さん”を卒業した後、
“不思議ちゃんキャラ”でバラエティでも活躍中。
歌は上手いが、絵の才能はあまりないと見た(笑) |