2/10(Thu)
/** 卒研Now! */ 幅640pixel * 高さ480pixelの画像を扱うプログラムについて。 Case1) 640 * 480 = 307200回、各ピクセル値をファイルから読み取る。 結果: 51.76秒。(I/O回数 307200回) Disk I/Oの遅さが、ボトルネックになっているらしい。 Case2) 一列ずつ、高さ分480回読みこんで、 列情報は、サイズ640 * 3(RGB)[Byte]の配列に格納して利用する。 結果: 12.30秒。(I/O回数 480回) Case1に比べて、I/O回数の激減により、パフォーマンス改善。 Case3) 全ピクセルを一回で読み取り、640 * 480 * 3(RGB)[Byte]の配列に格納して利用する。 結果: 15.54秒。(I/O回数 1回) 配列サイズが、921600[Byte] (≒1MB)と大きいためか、 I/Oが減ったにもかかわらず、Case2に比べてパフォーマンスダウン。 ちょーガッカリ(-_-; というわけで、なんか他にもボトルネックがありそうな気配ですが、 I/Oを減らせばいいってもんでもないことが判明しました。 しっかし...発表間近になって、こんなことやってるのもねぇ(^^; /** Csus4→C */ こないだ、適当に鍵盤弾いてたら、この進行が心地良いことに気づきました。 なんか、安心感の終了感という印象のコードライン。 というか、Cに限らず、sus4→メジャーだったら、 どの音階でもそうなのかな? たまたまTMIDIプレイヤーで、昔に打ちこんだ、 B'zの「Crazy Rendezvous」を聴いていたら、 このコードラインが出てきて驚きました(^o^) プロも使うよこのコード進行〜♪ こんな独自に発見しなくても、本読んだら速そうだけど、 DTM Magazineのコード進行理論について行けなかったし...2/9(Wed)
/** ド素人映画評論家 */ 6本目は、「ペイバック」 仲間と一緒に中国マフィアを襲い、14万ドルを奪いとるが、 仲間には、組織への借金13万ドルがあり、山分けでは足りないと、裏切られる。 銃で二発も撃たれたにもかかわらず、生還する。 そして、裏切った仲間、組織へ、7万ドルの返還を求めて戦いつづける... 主役はメル・ギブソン。この人も有名人だね。 ストーリーは、ごく単純で分かりやすいってのもあるけど、 時間的にも、1時間40分だったせいか、 あっさりという印象を受けました。 さらっと見られる映画No.1かも(^^; ちょっと印象的だったのは音楽。 時代を感じさせるような音楽で、ちょっと古さを感じました。 そういえば、電話もジーコジーコ回すやつだったし、 現代っぽい「エネミーオブ・アメリカ」とは対照的だったね。 一番印象的だったのは、ガソリンに引火して爆発ってシーン。 ホースみたいのをナイフで切って、ガソリンが溢れ出して、 さらに、ただ引火するってんじゃなくて、メル・ギブソンがガソリン溜りに たばこを投げ捨てて、それで引火するってのがかっこいいよね(^^) ありがちっぽいけど、映像を見てみると感動するねぇ。 とりあえず、何にも考えずに映画を見たい人におすすめかな(^^; /** forループではまった(^^; with Perl*/ Perlのforループでの話。 というか、forループ以前の問題だったりするんですが、 こんな感じで書いてました。 for($i=0; $i<width; $i++) でも、これってwidthに$が抜けてるんですねぇ。 これに気づくのに、一時間以上かかっちゃいました(^^;;; しばらくやらないだけで、勘がにぶった感じです。 正しくは、 for($i=0; $i<$width; $i++) に決まってますよね。 実は、I/O回数を減らして、実行速度を改善するという、 パフォーマンス改善を行っていたのですが、 I/O回数を、307200回から、480回に減らしただけで、 実行時間が、51.76秒から、12.30秒まで改善するという結果になり、 まだまだ、不満の残る結果となったものの、 大幅改善で、とりあえずは良かったと思います。 この頃の問題を、今まで引きずってたらしい(^^; 半年以上だよ... 前は、Pentium133MHzのマシンで、 I/O回数が26万回なのに、79秒もかかってたんですが、 今回は、MMX 266MHzのマシン(VAIO)で、 I/O回数が30万回で、51秒だったから、 Disk I/Oってのも、CPUパワーに依存するところもあるということを、 一応、認識できる機会になりました。2/8(Tue)
/** 学校? */ 昨日のテストに続いて、二日連続で行ってきました。 定期も買ってないし、もう行きたくないのですが、 「卒研仮着手の3年生を二種に合格させようプロジェクト」で、 無理やり講師に選ばれてしまった僕は、その打ち合わせがあるために、 明日も学校へ出向くことになってしまいました(>_<; まあ、僕は外出不足なので、外出する良い理由になるんですけどね(^^; それにしても、三日連続で学校かぁ... 一体何ヶ月ぶりなんだろうか(^^; /** 凍死寸前... */ 学校からの帰り道、雪が降ったにもかかわらず、 傘は持ってないし、しかも自転車だということで、 マジで、死にそうになりました(-_-; 研究室でウダウダしてて、結局出たのは7時ごろ。 なんか、遅くなると雨か雪が降るってのは聞いてたけど、 まさか雪が降るとは思わなかったなぁ。 Viのウンチク話なんかしてる場合じゃなかったね(^^; 上半身は、雨風を完全にシャットアウトするコートなので、 全然大丈夫なんですが、まずやられたのが手。 自転車乗ってるのに、ハンドルを持たないわけにはいかないしねぇ。 さらには、無防備なふとももがやられました。 最後は足。暗くてよく見えなかったせいか、水溜りを跳ねていたようです。 家に帰ってお風呂に入った時は、生き返った感じ(^^) お湯が熱湯に、水がお湯に感じる一瞬。 千葉に雪なんてもう、一生いらないね(-_-; /** 最近覚えたなーるほど。 */ シリーズ化するかは不明(^^; 記念すべき第一回は、「インサイダー取引」 証券会社などが、大量に取引をすると、値がある程度の幅で変動します。 例えば、大量に買い注文を出したとすると、株価が上がります。 この情報を、取引する前に入手することで、 取引後には必ず値が上がるわけですから、確実に儲かるということになります。 つまり、うちわで(Insider)取引するってことなんですね。 当然違法行為だったりしますが、普通の人では、 そんなパイプが無かったりするわけで、 僕みたいのには縁遠い存在でしょうね(^^; 高校の頃、「近代麻雀」辺りを読んでいて、 この言葉が出てきたものの、何のことかさっぱり分からなかったのですが、 ようやく最近になって分かったというわけです。 というわけで、ためになりました?2/7(Mon)
/** 肉体年齢 */ 80才くらいかもねぇ(^^; ずっと前からだったけど、精神的&肉体的に疲れると、 頭痛がするんだよねぇ(-_-; 今日も、そんな感じ。 まあ、テストのプレッシャーもあったんだろうけど、 やっぱり、東京の空気って良くないんじゃないかなぁ。 地下鉄も、昼間だってのに混んでるしねぇ。 それもこれも、自分が弱いことへの言い訳(^^; /** ド素人映画評論家 */ 今日久々に友達に会って、アルマゲドン見たよぉ。 とか話してたら、彼もやっぱりアルマゲドンに感動したらしく、 「おれなんて、何回も見たし、ビデオも買っちゃったもん。」 とか言ってました(^^; やっぱり、これは必見でしょ。 前置きはこれぐらいにして、今日はこれ。 5本目は、「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」 なんでも、98年度のアカデミー賞受賞作だそうです。 ハーバード大学の教授をも上回る、天才のウィル。 だが彼は、暴力沙汰などで警察にお世話になることもしばしば。 さらに彼は、孤児として育ったという過去を持つ。 そんな彼の才能を見ぬいた教授が、彼の才能を活かそうとするも、 過去にとらわれて、心を閉ざしてしまうウィル。 そんな彼に、教授の友人である心理学者が語りかけることで、 彼は、徐々に心を開いていく... 毎度だけど、コレを見ましょうね(^^; と思ったら、あらすじ無いらしい... 頭痛なのに見ていたのがいけなかったのかも知れないけど、 イマイチだと思ったのは僕だけでしょうか? (アルマゲドン見た後ってのもあるかも。) 会話は、すぐ下ネタ方向に走るし、 ウィルの恋人役は、あんまりかわいくないし... 実際問題、心を閉ざしてしまった人なんて、 いっぱいいるんじゃないでしょうかね。 彼は天才だったから、面倒を見てもらえたのかも知れないけど、 その他大勢はどうするのよ? って思ってしまいます。 ただ、ウィルが徐々に心を開いていくのは、 良く描写出来ていると思います。 だんだん、だんだん打ち解けて行って、 最後はやっぱり感動でしたね(;_; 普段は、薄っぺらい表面的な付き合いしかしていないから、 本音で語り合った時ってのは、こういう感じなのかなぁ。 って、感じるところはありましたね。 一見難しいんですが、見てみると感動するでしょう。2/6(Sun)
/** Happy Birthday to me */ なんか、最悪の誕生日じゃ〜ん(-_-; /** ド素人映画評論家 */ 4本目は、「アルマゲドン」 最初借りに行ったときは、全部レンタル中だったほど、 人気があるみたいです。 突如、小惑星が地球に向けて降ってきて、 衝突すれば、地球は滅亡してしまうほどの大きさ。 衝突まで、あとたったの18日。 地球を救うために、男達が立ち上がる... この映画、とっても感動しました。 思わず目が潤んでしまったほど。 いままで見た中で(たったの4本だけどね(^^;)、一番良かったです。 なんにしても、とにかくド派手。 建物とかが壊れるのも、すごくリアルで、 この派手さは、ゴジラ顔負けなんじゃないかなぁ。 (つーか、ゴジラ見たことないけど(^^;) ハムナプトラもそうだったけど、 一人ずつ人が死んでいくのって、緊張感あるねぇ。 まあ、主役どころが残るのは分かってるから、 そういう意味では、先が見えてるけど(^^; とにかくオススメ。一度見てみましょう。2/5(Sat)
/** ほんとに暇なのか? */ > さすがは暇な4年生だね(^^; とか書いておいて、ちょっと不安になりました(^^; ・やるべきことその1 2/7に、通信工学Uのテスト。 本当に最後の、卒業がかかった試験。 内容的には(電気関係に比べて)得意分野だけど、本気で行くつもり。 狙うは当然Aでしょ。 ・やるべきことその2 2/15までに、入社前研修&テスト。 なぜかコレだけは、やる気まんまんで終了。 あとは、ポストに投函するだけ。 ・やるべきことその3 まず、2/15に卒研のデモを先生の前でやる。 デモの手順とか、全然考えてないし、 その前にシステムのテストも満足にやってない状況。 多分、動くとは思うけどね。 ・やるべきことその4 3/14に、卒論提出&現3年生の前でデモ。 デモは、前回が成功すればOKってことで、問題は卒論。 まだ9ページしか書いてないけど、ネタは豊富ってことで、 やる気次第かねぇ。 っつーわけで、全然暇じゃないような気もする... /** 頑張ってる人って多いよね */ 頑張ってる人の成果を利用させてもらってる身分としては、 いろいろ感謝しなきゃいけないのかもねぇ。 たとえば、インターネットもそうだし。 もちろん、還元できるのが理想なんだろうけど。 で、今回紹介したいのは、これです。 http://www.linux.or.jp/JM/ manの検索ページなんですが、全然標準じゃなさそうなindentとかも出るし、 下手にローカルマシンの英語のmanを読むよりは、全然よさそう(^^) /** 臨時収入〜♪ */ 去年の12/23,12/24日分のバイト代が、今更ながら入ったらしい。 あのころになると、本当にやることがなくって、 掃除とかばっかりしてたけど、ちゃんともらえて嬉しいね。2/4(Fri)
/** ド素人映画評論家 */ 3本目は、「ユー・ガット・メール」 主演は、トムハンクスと、「のほほん茶」のメグライアンです。 (さすがにこの二人は有名だから、知ってた(^^;) インターネットチャットで知り合った二人が、 実は、本屋の商売敵で、何度も顔を合わせている間柄だったりして、 お互いに、その事実を知らないままに、メールのやりとりをして親密になり、 現実では、商売敵として険悪な仲になってしまうというストーリー? (説明しづらいねぇ(-_-;) こっちの方が分かりやすいかも。 確か、日本のドラマにも、こんなのあったような気がするんだけど、 なんていうドラマだったかな? With Love? 主題歌がDestiny? 再放送でちらっとだけ見たときは、金城武が出演してて、 曲が出来たから送るよとか言って、 ファイルを添付してメールで送るというシーンでしたが。 で、内容なんですが、 見ているこっちにしてみれば、事情が全部分かってしまっているから、 想像力が必要だったように思います(^^; また、わかってしまっている分、意外性が無かったかも。 先の展開が読めてしまうというのは、良くなかったと思います。 面白いのは、メグライアンの演技。 ちょっとしたしぐさだけで、うれしいとかの感情を表しているのはすごいです。 見ていて、思わず笑ってしまいます(^^) /** 人類も進化したのね */ http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200001/17/1.html http://www.dobelle.com/index.html 全盲の人が、150cm離れた所から文字が読めたそうです。 どこまで行っちゃうんだろうね。 そのうち、死なない研究とかが成功したりして(^^; 前に新聞記事で読んで知ってたんだけど、 その時は、「すごいねぇ。」で終わっちゃってたけど、 今読み返してみると、ほんとにすごいことなんですね! で、1/17の記事を今更出してくる本当の意味は、 今月の入社前研修のテーマが、「印象に残った、最近の社会的出来事。」 なんで、詳しい情報が必要だったというわけです(^^; やっぱり、インターネットは便利だね♪ /** 就職活動Now! */ 僕はもうしてませんが、今の情報系に就職を目指す3年生(M1も含む)の メーリングリストに参加してたりします。 さすがは暇な4年生だね(^^; 今はまだ、夢見る時期なんでしょうかねぇ。 名だたる大企業の名前が、どんどん出てきて、 もう、やる気十分といった感じです。 別に、大企業が悪いというわけではないけど、 NHKも4000人削減らしいし、基本的には厳しいよね。 かなりの目的意識を持っていないとダメだろうね。 中小に行く僕が、目的意識を持ってないわけじゃないけど。 しまいにゃあ、情報処理2種なんて、 「仕事には役に立たないし、他にやることがある気がする...」 だそうです。 やっぱり、時期が時期だけに、入れ込んでるのかもねぇ。2/3(Thu)
/** 暑いねぇ */ こんなこと思うのは僕だけ? 昨日もそうだったけど、自転車であちこち行ってると、 すぐ暑くなってくるんだよね。 決して厚着してるわけじゃなくて、 コート合わせても、3枚しか着てないんだけどね。 (肉合わせて4枚かも(^^;) ちなみに、家の中ではTシャツ一枚でうろうろ(^^; これはさすがに、常人じゃないかも。 /** 冷え性? */ 上のトピックと矛盾しそうだけど... なんか昨日、足が芯から冷えてました。 表面的に温めただけじゃ、全然効果が無くて、 冷たいとか寒いとかじゃなくて、 なんとも表現し難いのですが、とにかく辛かったです。 まあ、夜中の2時とかまで起きてるのも悪いんだけどね(^^;2/2(Wed)
/** 家庭内引越し */ 家の中で、部屋を引越ししました。 あ〜疲れたぁ〜(-_-; /** ゲロまず〜(-_-; */ つい目に入ったから買ってしまったけど、これは大失敗。 「飲茶楼」はまずいです。 なんたって、「中国混合茶」だからね(^^; もう、めちゃ苦いです。後味はすっきりなんだけど。 混ざってるお茶の種類は、こんな感じ。 ・茉莉花茶 ・烏龍茶 ・普(さんずいに耳っていう字)茶 ・羅布麻 ・赤小豆 ・山査子 ・甘茶蔓 なんか、いかにも苦そうって感じ(^^; 飲茶楼で〜メチャうまかろう(楼(^^;)〜♪ っつーのは、メチャウソです(^^;;2/1(Tue)
/** 気にはなっていたけどね。 */ CMを見ていると、必ず「誰これ?」的存在がいる。 僕は、なんとなく、「朝食りんごヨーグルト」の人が気になってるけど、 グリコのページに行っても、詳細は載ってないし、 まあ、fj.rec.tv.cmに聞けば分かりそうだけど、 別にファンってわけでもないので、ほっといてます(^^; で、そのfj.rec.tv.cmで話題に上がっていたのがこれ。 http://www.iidanet.or.jp/ica/TOSIKI/erika-y.html CM以外では、一回しかみかけたことないけど、あんなん売れるのかねぇ。 「山口もえ」もヤバイけど、こいつも十分やばいと思うぞ。 まあでも、芸能界なんて、実力だけじゃないからね。 /** ド素人映画評論家 */ というトピックで行くことにします。 どこまで続くかは分からないけどね(^^; 二本目は、現在レンタルチャート二位の「エネミーオブ・アメリカ」 権力のためなら手段を選ばない政治家が、 盗聴法案というのを通せばのし上がれるということで、 反対派の議長を海に沈めるものの、たまたまその現場を撮られてて、 そのフィルムを取り合いする物語。 (ちゃんとした説明は、オリコン見に行った方がいいと思う(^^;) この映画、ストーリーは最高です。 なんか、新宿鮫にもこんなのがあったけど、 映像となると、また違った感動を得ることが出来ました。 最後は、思わず「おおっ!?」とか思える展開(^^) アメリカ映画だからなのか、銃撃戦は多いのですが、 なんと言ってもすごいのが、GPSとか盗聴器。 靴の裏に仕込んだ発信機で、位置が分かっちゃって、追跡も超簡単♪ さらに、衛星を使って、「経度〜度、〜分、緯度〜度、〜分」 とか分かっちゃって、もう超ハイテク!! アイテム的には、丸い基盤と細いケーブルがついた発信機、 多少離れていても、音を拾うことが出来る盗聴器。 ここまでは、結構ハイテクって感じなのですが、 例の取り合いしているフィルムってのが、 PCMCIAとか書いてある、ディスクだったりする(^^; なんで、ここだけ妙に普通なんだ? しかもゲームボーイみたいなやつの カートリッジとして収まっちゃうし(^^; シティーハンターみたいに、マイクロフィルムとかって方が、 なんか雰囲気出たんじゃないのかなぁ。 でも、マイクロフィルムじゃあ、いまいちハイテクじゃないかなぁ...