18年度全国選抜大会入賞を目指して
「18年度全国選抜大会入賞を目指して」はこれで終わります。生徒達は目標を達成しました。今日、8位以内に入賞した女子クオドのクルーで補漕がいなく、1年生が2人も漕いでいるのは田村だけです。たった5人の女子部員でここまで来れたのは各自の努力の賜物です。新入生が入ったらこの伝統を伝えてほしいものです。 | |
女子クオドは5位入賞でした。女子クルーの全国選抜での入賞は平成24年の女子シングル8位以来3度目であり、5位入賞は女子クルーとして初めてです。 | |
19年3月24日 | 女子クオド順位決定戦は田村、浜松湖南、高石、岡谷南の4クルーの出漕でした。田村はスタートからリードし、1500mまで約1艇身のリードを保ち、ゴール前で高石に少し差を詰められましたが、逃げ切って1位でゴールしました。タイムは7分54秒でした。これで田村の5位が確定しました。花粉と波に悩まされた大会でしたがそれに耐えてよく頑張ったと思います。 |
19年3月23日 | 今日も風が強く、コースの中は時折白波が立つ状況でレースが行われました。女子クオド準決勝2組は田村、小松川、今治西、熊本学園大付属の4クルーの出漕でした。予選とほぼ同じ顔ぶれだったので小松川には負けても、今治西には絶対に勝つと自信を持って臨みました。スタートから小松川がリードし、田村が追いかける展開でした。田村は1000m地点で今治西に完全に水を空け、そのまま2位でゴールし、明日の順位決定戦(5位〜8位決定戦)に駒を進めました。タイムは7分40秒でした。桟橋に着けたときに艇の中に水がたくさん入っており、4人では持ち上げられないほどでした。午後から行われた男子シングルの順位決定戦は佑樹君と恵那の後藤君、青森の舘山君、鹿屋農業の若松君の4クルーの出漕でした。スタートから激しい競り合いが続き、佑樹君は1000mでは3位でしたが、1500mで2位に上がり、ゴールでは1位でした。タイムは7分53秒でした。これで佑樹君の17位が決定しました。女子クオドの明日の順位決定戦は田村、浜松湖南、高石、岡谷南の4クルーの出漕です。準決勝の2000mの記録では田村は3番目ですが、1000mの通過タイムは田村がトップなので、ゴールまで我慢できれば面白いレースになると思います。 |
1200m地点で今治西と競り合う田村(手前) | |
19年3月22日 | 低気圧が過ぎ去り、雨は上がりましたが、強風が吹き荒れ漕ぎづらい状態での予選でした。男子シングル予選1組は佑樹君と下諏訪向陽の近藤君、日田三隈の長谷君、若狭東の奥本君、筑波大学付属の白砂君、宮島工業の笠井君の6クルーの出漕でした。スタートから近藤君、長谷君、奥本君が飛び出し、佑樹君は白砂君と並んで4位争いでした。1000mを過ぎてから佑樹君が遅れはじめ、5位でのゴールでした。タイムは8分6秒でした。女子クオド予選3組は田村、今治西、小松川、宮古、大津、日田三隈の6クルーの出漕でした。スタートから小松川、田村、今治西の3クルーが飛び出し、1000mでは小松川がリードを広げました。田村は今治西と1500mまで競り合いを続け、1500mから今治西を突き放し、2位でゴールし準決勝に進みました。タイムは7分40秒でした。男子シングル敗者復活1組は佑樹君と立教新座の山田君、筑波大付属の白砂君、鹿屋農業の若松君、山田の山崎君、網走桂陽の武田君の6クルーの出漕でした。スタートから山田君、白砂君がリードし、佑樹君が続く展開でした。佑樹君は後半で白砂君との差を縮めましたが及ばず3位で明日の順位戦(17位〜20位決定戦)に進みました。タイムは7分56秒でした。 |
開会式の会場です。 | |
開会式会場の入り口で勢揃い | |
19年3月21日 | 今日は午前中の配艇でした。久しぶりの雨の中での配艇でしたが、リギングはバッチリでコースの確認もできました。ただ、雨の中での配艇練習の仕方をもっと工夫できれば良かったのかと思います。雨に濡れましたが、生徒達は元気で「水も滴るいい女」になりました。夕方から「天竜壬生ホール」で開会式が行われ、全国選抜大会が始まりました。生徒達の体調は良いようなので、明日の予選では予選通過を目指します。 |
宿舎の「ホテルルートイン浜松西インター」 | |
ゴールから見た天竜ボート場(2000m先にスタート地点があります) | |
19年3月20日 | 午前中に川辺漕艇場で練習して、午後から天竜ボート場に移動しました。距離にして約150km、時間は約2時間かかりました。天竜では早咲きの桜が終わりそうで、いつもの年より早く春が来た感じです。気温は約20℃でした。宿舎は浜松西インターのそばで、天竜ボートコースまでは車で約1時間かかります。 |
合宿最後の夕食は「焼き肉」でした。茶碗で4杯もお代わりした女子生徒が3人もいて、炊飯ジャーを空にしてしまいました。このパワーをレースで見せてほしいですね。 | |
19年3月19日 | 午前中は少し風が吹きましたが、午後は無風で絶好のコンディションで調整ができました。1000mのタイムトライアルでも上々のタイムを計時しているので、生徒達の体調は良いようです。この合宿期間中に雨が降らなかったのはラッキーでした。明日の午前中に最後の練習をして、全国選抜の会場に向かいます。 |
19年3月18日 | 高気圧に被われ、ポカポカ陽気で絶好のコンディションで調整ができました。少し疲れがたまっているようですが、仕上がりは順調だと思います。地元の高校生がフィリッピやエンパの外国艇に乗っており、全国選抜に出場する田村高校が国産の競漕艇を借用して練習しているのをみると、施設に恵まれている県と福島県との格差を感じてしまいます。 |
シングル(佑樹君)と並べて2000mのタイムトライアルを行いました。 | |
19年3月17日 | 今日は午前中にリギングしてスピードを確認する練習、午後からは久しぶりに2000mのタイムトライアルを行いました。川辺漕艇場では秋田の本荘高校も合宿しているので、東北同士でお互いに相手を気にしながらの練習でした。 |
高い所からクレーンでクオドを下ろしました。 | |
宿舎の「かつや旅館」です。 | |
穏やかな川辺漕艇場 | |
19年3月16日 | 全国選抜大会に出場する田村の女子クオドと男子シングルが事前合宿を行う岐阜県川辺漕艇場に出発しました。朝、7時過ぎにさくら湖を出て、磐越道、東北道、北関東道、関越道、上信越道、長野道、中央道、東海環状道を乗り継いで14時過ぎに川辺漕艇場に着きました。約600kmの長旅でした。川辺漕艇場ではすでに美方高校や本荘高校が練習していました。明日の朝からリギングして練習します。宿舎は「かつや旅館」です。 |
合格者にビラを配り、ボート部への入部を勧めました。(3月14日) | |
19年3月13日 | 今日で全国選抜前のさくら湖での練習を終わりました。仕上がりはほぼ予定どおりです。生徒達には自分の体調の管理に注意するよう指示しました。明日は学校でエルゴメーターを使って調整します。明日の正午には合格発表なので、合格者にボート部への勧誘のビラを配ります。 |
19年3月10日 | 今日は風が弱く、絶好のコンディションで練習ができました。気温が高くポカポカ陽気でしたが、花粉が多く飛んで花粉症の選手には辛い1日でした。縁さんを筆頭に花粉症の選手が多いため、顔をクシャクシャにしながら漕いでいる状態でした。全国選抜が行われる天竜のコースは周りが杉林なので花粉に耐えながらのレースになると思います。 |
19年3月3日 | 昨日からさくら湖での練習を開始しました。昨日は西風が強く、寒かったのですが、今日は風がほとんどなく、絶好のコンディションで練習ができました。3月7日から福島県公立高等学校の入試が始まるので、3月14日の合格発表まで生徒達は登校禁止になります。その期間中にさくら湖で漕ぎ込みます。 |
絶好のコンディションでさくら湖の練習ができました。 | |
19年2月18日 | 今日で学年末考査が終わりました。考査期間中に疲労は取れたようですが、少し身体が鈍ったような気がします。全国選抜大会まであと1ヶ月となりました。今週末に荻野漕艇場から水上練習に使っていたオール等を運び、3月からはさくら湖での練習を開始します。 |
19年2月6日 | 全国高体連ボート専門部主催の2月の通信制エルゴ大会の全国ランキングが発表になりました。男子は参加者が1507人で佑樹君が5343mで170位、駿君が5185mで433位、希君が4439mで1496位でした。女子は参加者が812人で縁さんが4885mで35位、杏奈さんが4823mで54位、麻央さんが4813mで62位、帆乃夏さんが4659mで197位、夢華さんが4373mで606位でした。明日から学年末考査前の自主トレーニング期間に入ります。この期間に今までたまった疲労を取ってほしいと思います。 |
19年2月3日 | 今日の荻野漕艇場は春を思わせるようなポカポカ陽気で、絶好のコンディションで練習ができました。2000mのタイムトライアルを2回行いましたが、上々のタイムで漕ぎ切りました。現在の段階での仕上がりは予定以上の感じがします。 |
絶好のコンディションで2000mのタイムトライアルができました。 | |
19年2月2日 | 全国高体連ボート専門部主催の通信制エルゴ大会2月分のデータを送りました。男子では佑樹君が5343m、駿君が5185m、希君が4439mでした。女子では縁さんが4885m、杏奈さんが4823m、麻央さんが4813m、帆乃夏さんが4659m、夢華さんが4373mでした。11月の時と比較してトレーニングの成果が現れていると思います。 |
19年1月29日 | 3月末に行われる全国高校選抜大会の組合せが発表になりました。男子シングルに出場する佑樹君は予選1組2レーンです。相手は筑波大学附属の白砂君、若狭東の奥本君、日田三隈の長谷君、下諏訪向陽の近藤君、宮島工業の笠井君です。白砂君は関東大会2位、奥本君は北信越大会1位、長谷君は九州大会1位、近藤君は北信越大会2位、笠井君は中国大会3位です。予選通過は3位までなので、東北大会3位の佑樹君にとっては厳しい感じです。女子クオドの田村は予選3組の2レーンです。相手は今治西、小松川、宮古、日田三隈、大津です。今治西は四国大会2位、小松川は関東大会1位、宮古は東北大会1位、日田三隈は九州大会3位、大津は近畿大会3位です。予選通過は3位までですが、東北大会2位の田村としては地区大会3位のチームには負けられませんし、秋の地区大会より田村は間違いなく強くなっているので、予選通過はできると思います。2月3日締めきりの全国通信制エルゴ大会の記録が発表になれば、さらに各チームの戦力分析ができると思います。 |
19年1月27日 | 2週間ぶりに荻野漕艇場でクオドを漕ぎました。今日の雪は半端でなく、桟橋の除雪をしてもすぐに積もってしまいます。この雪の中で2000mを漕ぎました。 |
激しく降る雪の中で漕ぎました。 | |
19年1月20日 | 今日は會津磴漕会主催の「初漕ぎ会」でした。田村高校の生徒も参加して、今年の競技力の向上と安全を祈願しました。エイトに乗せてもらいスピードを体験したり、餅つきをして餅を食べて、楽しい時間を過ごしました。 |
駿君が田村を代表して餅つきをしました。 | |
田村のエイトは速かった(?) | |
19年1月13日 | 1週間ぶりの荻野漕艇場での水上練習でした。トレーニング合宿の時に体調を崩した縁さんや夢華さんも元気になり、ポカポカ陽気の絶好のコンディションで2000mのタイムトライアルを行いました。今後、雪が降ると予定どおりの練習ができない可能性もあるので貴重な1日でした。明日もコンディションは良い予報なので、明日もしっかり漕ぎ込みたいと思います。 |
19年1月5日 | 今日はナショナルトレーニングセンターディレクターの長内暢春さんをお招きして、高郷体育館でトレーニングの講習会を行いました。動的ストレッチングやウエイトトレーニングの基礎を学ぶことができました。感想としては田村高校の選手はバランス感覚が良くないことでした。この欠点を改善すれば艇の上での動きも良きなると思います。 |
真剣に取り組む夢華さん | |
模範演技をする長内ディレクター | |
19年1月4日 | 今日から荻野漕艇場でトレーニング合宿です。今年は雪が少なかったので、桟橋前の除雪も早く終わりました。午前中に初漕ぎをしました。午後から県ボート協会理事長(私)の講義が2時間行われ、今日の予定は終わりました。 |
女子クオドの初漕ぎです。 | |
18年12月28日 | 今日で2018年のトレーニングを締めくくりました。明日から1月3日まで家で過ごすことになりますが、体幹の強化に心がけるとともに、今までたまった疲労を取ってほしいと思います。また、家の手伝い等を積極的にやって、今までお世話になった保護者に恩返しをしてほしいと思います。1月4日から6日まで荻野漕艇場で合宿を予定しています。 |
3月に行われる全国選抜大会プログラムに掲載される写真を撮りました。 | |
18年12月23日 | マシンローイング関東大会に参加しました。参加の目的は遠征した時に自分の持っている力を出し切ることに挑戦することでした。結果は上々でした。2人がベスト記録を出し、他の3人も自分のベスト記録に近い記録でした。3月の全国選抜大会で漕手を予定している4人の2000mの平均タイムが8分を切れたのは良かったと思います。今までのトレーニングの成果と今日に向けたコンディショニングが上手くいったからだと思います。お疲れ様でした。また明日から頑張りましょう。 |
マシンローイング関東大会で戸田ボートコースに行った田村ビューティーガールズ | |
マシンローイング関東大会に参加した杏奈さん | |
18年12月16日 | 今日の荻野漕艇場は昨日の吹雪とは違って、快晴で風も弱く、絶好のコンディションで練習ができました。2000mのタイムトライアルも手応えのあるタイムで良かったと思います。 |
雪に被われた飯豊山の麓の荻野漕艇場 | |
18年12月15日 | 久しぶりに荻野漕艇場で水上練習をしました。今日は朝から雪が降り、コンディションは良くありませんでしたが、上流の鉄橋から2000mのタイムトライアルを行いました。コンディションが悪かったのでタイムは良くありませんでしたが、2000mのレースを体感できたと思います。全国選抜大会に向けて、これからも時々2000mを漕がせたいと思います。 |
激しく降る雪の中で久しぶりの練習です。 | |
18年12月9日 | 朝から雪が降り、冬将軍が荻野漕艇場にやってきました。マシンローイング福島大会が荻野漕艇場で行われ、田村からは男子が希くんと駿くん、女子が夢華さん、縁さん、杏奈さん、麻央さん、帆乃夏さんが参加しました。駿くんと縁さん、杏奈さん、帆乃夏さんがベストタイムを記録しました。男子では駿くんが7分24秒1で11位、希くんが7分52秒6で18位でした。女子では縁さんが7分45秒7で1位、杏奈さんが7分56秒3で3位、麻央さんが8分5秒1で4位、帆乃夏さんが8分18秒8で6位、夢華さんが8分46秒7で12位でした。 |
マシンローイング福島大会に参加した杏奈さんと麻央さん | |
モーターボートにシートをかけて、さくら湖での今シーズンの練習を終わりました。 | |
18年11月18日 | 今日、さくら湖でこの秋最後の水上練習を行いました。シングル4艇とダブルスカル2艇が出艇しました。練習終了後に艇庫の清掃とモーターボートにシートをかけました。来年3月の卒業式が終わってから、全国選抜に向けたさくら湖での練習を再開します。それまでは荻野漕艇場に通って練習します。 |
18年11月9日 | 全国高体連ボート専門部主催の通信制エルゴ大会の全国ランキングが発表になりました。男子は参加者が1714人で佑樹君が5195mで394位、駿君が5099mで609位、希君が4768mで1356位でした。女子は参加者が887人で縁さんが4822mで50位、杏奈さんが4751mで84位、麻央さんが4710mで118位、帆乃夏さんが4547mで329位、夢華さんが4377mで588位でした。 |
18年11月5日 | 全国高体連ボート専門部主催の通信制エルゴ大会のデータを送りました。男子では佑樹君が5195m、駿君が5099m、希君が4768mでした。女子では縁さんが4822m、杏奈さんが4751m、麻央さんが4710m、帆乃夏さんが4547m、夢華さんが4377mでした。 |
18年10月29日 | 東北選抜大会が終わってから生徒たちに1週間、休みを与えました。その間に今年1年間の反省をさせ、今後のトレーニングに対する決意を固めさせるためです。先週末までに全員、決意書を提出し、昨日から練習を再開しました。決意書は公開されますので、部員全員はもとより、保護者の方も分かっているので、しっかり頑張ってくれることを期待しています。 |