2004.2.23 『F2』(フジ系)~今週のSMAP~

限定スイーツ誕生!?
ビーナスカフェオリジナルのスイーツをツヨポンが紹介してくれます。
今回は六本木のカフェでのインタビューです。

~草彅剛 期間限定コーヒー&スイーツ~
(ナレーション)
    「この日はある場所で待ち合わせをしました。」


政井:こんにちは。

草彅:アニョハセヨ。
政井:すごいですね。今日は喫茶店で。
草彅:僕の行きつけの喫茶店にようこそ。
政井:行きつけの喫茶店(笑)。本当、すごい素敵なところですね。
草彅:そうなんですよ。コーヒーでも召し上がりますか?
政井:はい、是非。
草彅:(韓国語で)ビーナスブレンド下さい。
政井:今、ビーナスブレンド注文していただけました?
草彅:はい。そうなんです(照)。


(映像:『ホテルビーナス』より)
(ナレーション)
    「今、草彅さんが注文してくださったビーナスブレンドとは、
     来月6日から公開の映画『ホテルビーナス』の舞台となっているカフェビーナスで出される唯一のメニューのこと。
     いったいなぜそんなmニューがあるのかというと、実は今、こちらのお店をはじめとする全国のキハチで
     映画『ホテルビーナス』と主題歌を歌うLOVE PSYCHEDELICOのコラボレーションメニューを展開中なんです。
     ビーナスブレンドをはじめ、数々のスペシャルメニューが楽しめます。」


政井:お~。すご~い。

草彅:ビーナスブレンドスイーツですよ、これは。
政井:スイーツ?
草彅:ビーナスブレンドは苦い大人の味なんで、こっちはレディース用にね・・・。
政井:甘い感じですかね?シナモンがかかってますよね~。
草彅:『ホテルビーナス』の中では、ホテルビーナススイーツはなかったんですけど。
政井:あ、大人の味の方だけだったんですね。
草彅:はい。でも、今回はね、これ作ってくれたみたいで。どうぞ。
政井:はい。あ、甘くておいしいですね。
草彅:甘いですよね?
政井:甘いですね。でも、甘すぎない。
草彅:そうなんです。
政井:ちょっとほんのり切ない感じで。
草彅:そうなんです。あの時の恋を思い出すみたいな。
政井:アハハ(笑)。
草彅:そういうことですよね?
政井:そういうことですよね。こちらが・・・。
草彅:これがね、ビターな。ビターなコーヒー。
政井:こちらミルクですよね?
草彅:で、ちょっとミルクと・・・。
政井:へぇ~。温かいミルクですね。
草彅:温かいミルク。
政井:そして。
草彅:ヘーゼルナッツシロップ。
政井:ヘーゼルナッツシロップ。
草彅:こんぐらいでいいかな?うまい。
政井:おいしいですか?
草彅:うん。
政井:どんなお味ですか?
草彅:マジでうまい。
    あのね、ヘーゼルナッツシロップっていうのを初めて入れて飲んだんですけど、
    なんかね、それがね、すごい匂いがね、いいんですよ、なんか。



(ナレーション)
    「続いて注文したのは、映画のテーマソングを歌うLOVE PSYCHEDELICOの
     楽曲をイメージして作られたキハチオリジナルスイーツ、シャンパンルージュパフェ。そのお味とは・・・?」


政井:上も食べられるんですかね?

草彅:食べられるんですか、上は?
店員:え~と、下にベリーが入ってまして、あと、シャンパンのゼリーとバニラアイスとあめ細工が・・・。
草彅:入ってるんですか。
政井:これはあめなんですね~。いただきま~す。(アイスがこぼれる)
草彅:どうぞ。こぼしてますよ(汗)。ちょっと、政井さん。ボロボロボロボロこぼさないでください(笑)。
政井:ウフフフ(笑)。もう1回いきます。
草彅:カットしませんよ、今のは。
政井:アハハハ(笑)。う~ん。甘酸っぱい。
草彅:甘酸っぱいですか?
政井:甘酸っぱい感じですね。
草彅:じゃ、僕もちょっといただきます。
政井:上もお花とか乗っていて・・・。
草彅:うん。あ、美味しい。これはとても美味しい。
政井:こっち(木苺とチョコのプロフィット)もいただいてみたいですね~。
草彅:うん。美味しい。
政井:美味しいですか?
草彅:これね、美味しいな~。
政井:う~ん。美味しいですね~。
草彅:ね~。(一生懸命食べる)今日は何しに来たんですかね?
政井:今日はね、アハハハ(笑)。喫茶店を楽しみに遊びに来たんですけれども(笑)。
草彅:はい。

政井:LOVE PSYCHEDELICOの曲もやはり映画、盛り上げてますもんね。『ホテルビーナス』の。
草彅:そうなんですよ。
    LOVE PSYCHEDELICOさん本人からですね、CDをいただきまして、サインも入れてくださって、あの、車で聴いてます。
    無国籍な設定なので、曲も日本語なのかなんなのかな~って感じじゃないですか。良い意味で。

政井:ですよね~。
草彅:だから、良いと。すごく良いと思います。


~草彅剛が魅せるオリジナルタップダンス~
政井:コトバよりも星の数よちゃんから(FAX)いただきました。
    「草彅剛さんへ質問です。
     剛くんは韓国語やタップダンスなど難しいことにチャレンジしていますが、
     今後は何か挑戦してみたいことはありますか?という。


(映像:『ホテルビーナス』より)
(ナレーション)
    「映画『ホテルビーナス』で難しいタップダンスにチャレンジしている草彅さんですが・・・。」



草彅:タップマンがいまして。
政井:タップマン?
草彅:タップマンがね~、なんかすごく張り切っちゃって。
    タップ指導の先生なんですけど、一番テンション上がっちゃって、
    2年ぐらい練習しないとできないステップみたいのを入れるんですよ。

政井:え~。
草彅:もう、困りましたよ(汗)。
政井:美味しい時とか、例えば?
草彅:美味しい時は~。
政井:どんなタップになるんですか?
草彅:(座ったままタップを見せ、タップに合わせて)美味しいよ、美味しいよ。
政井:アハハハ(笑)。寒い時はどうなりますか?
草彅:寒い時はね~。さっむい、さっむい(苦笑)。
    楽器を僕ね、やったことがないんで。木村君とかギターやったり、ハーモニカとか。
    吾郎ちゃんもギターやったりとか、慎吾がウクレレやったりとか。
    中居君はね、あの鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)やってるんですよ。

政井:あ、そうなんですか?(驚)
草彅:小学生がやってるような(笑)。
政井:ピアニカ?
草彅:みたいな。あれをちょっとかじってるんで(笑)。
政井:へぇ~。
草彅:僕、何もしなかったんで、だからね、僕の中では一つの楽器をね、練習してる感じがしてね、楽しいんですね~。
    あまりね、すぐに見つかるもんでもないんですね~。やりたいことって。
    結構、広く浅くもいいんですけど、きちんとね。

政井:突き詰めて。
草彅:みたいな。


(映像:『ホテルビーナス』より)
(ナレーション)
    「『ホテルビーナス』の公開までいよいよあと2週間。
     皆さんもビーナスブレンドを飲んで、一足早く映画の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?
     人よりいっそう楽しく観られること間違いありません。」


草彅&政井:コッパジュセヨ~(是非観てください)

最後はすっかり政井さんに遊ばれてタップをしていたツヨポン。
結構笑えました!!
それにしても、ビーナススイーツ美味しそう!
その前にお店探さなきゃ(汗)