2003.1.13 『めざましテレビ』〜生スマ番宣〜(フジ系)

メディア見たもん勝ちDXのインタビューです。
『SMAP×SMAP'03オールスターS1生グランプリ』の番宣のため、
宣伝部長(?)の中居くんが早朝から電波ジャックです。
『いいとも』のような寝起きの顔だけど、妙にハイテンションでした。
大塚さんたちの扱いもやけに慣れているような・・・(笑)

〜中居・生出演 スマスマ語る〜
軽部:今夜10時から生放送。
    『SMAP×SMAP'03オールスターS1生グランプリ』
    恒例S1グランプリ。
    今回はメンバーそれぞれが視聴者の人気投票で1位に選ばれたキャラクターに扮し、さまざまなゲームに挑戦。
    いったい誰がどのキャラクターに扮するのか、そしてゲームのキーワードは「知力」。
    SMAPで頭の回転が一番速いのは誰なのか?
    更には、過酷なお仕事を課せられるペケ1、ペケ2に選ばれるのは誰なのか?
    今夜10時をお楽しみに!ということで・・・。

中居:(眠そうな顔がアップで・・・)
一同:アハハハハ(笑)
小島:眠そう(笑)。

中居:(無言でしばらく照れてるような感じの笑顔。とにかくかわいいっす:爆)
軽部:とりあえず、この後よろしくお願いしま〜す!
    何か言ってよ・・・(苦笑)
大塚:声出ない?
(テロップ)「中居正広 生出演  今夜の生スマスマを大紹介」


〜CM〜


♪freebird♪
大塚:さ、ご紹介するまでもありませんけれども、改めて今夜10時から生放送、
    『S1生グランプリ』にご出演、SMAPの中居正広さんです。

中居:おはようございま〜す!
一同:おはようございます。
大塚:風邪ひいて声出ないのかと思ってびっくりしましたよ(笑)。

中居:いえ、大丈夫です。すいません。申し訳ございませんでした(笑)。
小島:あの笑顔がね、全国に流れました。
中居:はい(笑)。
大塚:でも、眠そうでしたね。
中居:大丈夫です。全然大丈夫です!
大塚:大丈夫ですか?
中居:はい、宣伝します!
軽部:じゃ、さっそくね、中居さん。
中居:はい。
軽部:今夜の見所をどど〜んとご紹介お願いします。
中居:まずですね、よろしいですか?
軽部:どうぞ。
中居:(手書きフリップを次々に出す)
    「なんと、今夜は10じから」です。

大塚:生放送?
軽部:手書き!
小島:直筆?

中居:はい。
小島:直筆!
中居:今夜はですね、スマスマは10時からやります!
小島:はい。
大塚「じ(時)」が平仮名だよ。

中居:はい。10時の「時」がちょっとわからなかったんです(笑)。
    そしてですね、SMAPがなんと、総出演!!

大塚:お〜(笑)。
小島:字もあってる!
一同:良かった〜(笑&拍手)

中居:すごくないですか?総出演ですよ。5人全員ですよ。
大塚:当たり前なんでしょ?
小島:だって、いつもそうじゃないですか〜。

中居:ま、そうなんですけども。そして、SMAPがなんと、料理を・・・。
一同:アハハハハ(笑)。
中居:ご存知ですか?
大塚:ちょっとびっくりしましたね〜(笑)。
中居:SMAPのメンバーは歌ったり、踊ったり、お芝居もやってますけども、今回は料理もやります。
大塚:宇宙食にもなるんでしょ?
中居:そうですね。
大塚:知ってますよ〜、ちゃんと。
中居:はい。料理をやります。
軽部:次、行きましょうか?
中居:松嶋菜々子〜!
軽部:ここがびっくり!
中居:はい(笑)。
軽部:これはすばらしい!(拍手)
大塚:一番反応した(笑)。
軽部:ようやくね(笑)。ようやく素晴らしい情報。

中居:松嶋菜々子が出るんだっ・・・。出るみたいですね。
小島:ゲスト?
中居:はい(笑)。そしてですね・・・(笑)
大塚:はい。
中居:これが本物です(笑)。
    (手書きフリップようやく終わり、ちゃんと印刷されたフリップへ)

軽部:急に綺麗になりました。
中居:はい(笑)。こういうことですね。
    これは読んで解釈していただきたいと・・・。

小島:No.1キャラクター決めるんですね?
中居:そうです。No.1キャラクターをですね、決めさせていただきまして、
    キャラクターを、キャラクターに扮したまま、今日は生放送でやらしていただきます。
    どういうキャラクターが出るかわからないですし。

軽部:それはまた見てのお楽しみということですね?
中居:はい。
軽部:ところでね、中居さんも、かつてこれまでS1グランプリでずいぶん負けてですね、
    いろんな罰ゲームに挑戦してきたんですよね?

中居:はい、そうですね。
軽部:覚えてますか?
中居:覚えてます。
軽部:はい。何が印象に残ってますか?
中居:え〜、マラソンも行きまし・・・マラソン、僕、1回2回ぐらい行ったのかな?
    あと・・・。

軽部:沖縄フルマラソンとロタ島フルマラソン。
中居:はい、行きました。
軽部:2回ありましたね〜。
中居:あと、富士山も登りましたし。
軽部:そうでした。
中居:あと、何やったんだろうな・・・?
軽部:おにぎり・・・。
中居:あ、おにぎりも作りました。
軽部:ね〜。
大塚:そんな負けてるの?

中居:はい。あんまり・・・あの、よっ・・・。
    というのも、ビストロでみんな点数がもらえるんですよ。
    僕だけなんか、得点を、あの〜。
    何か点をもらえるようなゲームを作ってくれるんですけども、
    それがあまりにも難しすぎて、ちょっと不公平な感じだと思うんですよ。

大塚:知能テストで頑張れば・・・。
中居:知能テストなんでね〜。
軽部:そう、今回は知力ですよ。体力じゃなくて、知力ということなんで、
    ちょっとここで予想をしてみたいと思うんですけども、ペケ1、ペケ2。
    お仕事を課せられるのはいったい誰なのか?

中居:誰なのか?
軽部:それぞれちょっと予想してみません?
中居:はい、わかりました。僕も?
軽部:大塚さん、なっちゃん、中居さんで。
大塚:二人選べばいいのかな?
軽部:そうですね。ペケ1、ペケ2。

中居:ちょっと、これ、僕なんか違う顔ありませんでした(笑)?
    (中居くんの写真は♪Smacのジャケ写のイケてないやつ)

軽部:え?ちょっとぽ〜っとした感じね(笑)。
中居:僕、たくさん写真撮ってますんで、もっとなんかいい顔があれば・・・(笑)
    ぜっ、全然構わないんですけども・・・(笑)。

軽部:はいはい(笑)。
中居:すいません・・・。
軽部:大塚さんは?
大塚:ペケ1はなんてったって本命ですよね?
軽部:やっぱ中居くんと、そして稲垣さんと。
大塚:ええ。
軽部:なっちゃんは?
小島:私は、やっぱ中居さんはペケ1にならないと盛り上がらないと思う。
    それから、草gくん。
軽部:ご自身は?

中居:はい。これですね。(中居&木村)
一同:アハハハハ(笑)。
軽部:あ〜。どっちがペケ1なんですか?

中居:え?どっ・・・もっ・・・。
    とりあえず、二人がもう、罰ゲームをくらうみたいな感じですね。

軽部:自らもう、認めちゃってるという・・・。
中居:たぶん、この二人でなると、たぶん大変なことになると思いますよ。
一同:アハハハハ(笑)。
中居:はい。スタッフの皆さんも、ちょっとは気遣ってくれるんじゃないかと思いますよ。
軽部:ということで、どういうことになりますかね(笑)今夜ご期待ください。
    番組最後まで・・・。お付き合いよろしくお願いいたします。

中居:はい。
    (また手書きの紙を出してくる)
    あと、いいとも・・・。

大塚:「いいとも」。
小島:昼、「いいとも」出られるんですね?
軽部:まだあったんだ〜。

中居:あと、「F2」も。
小島:あ、「F2」も・・・。
軽部:他番組のことまで(汗)。

中居:「スーパーニュース」にも出ますね。
    あ、書き忘れた〜(笑)。

小島:今日は一日中ですね。お願いします、この後も。


〜エンディング〜
大塚:さ、中居さんに質問が2つ。
    まず、S1生グランプリでペケ1になる自信は?

中居:ペケ1になる自信はあります!あ、ありますじゃあります(笑)
    あ〜、ありますじゃありません(笑)。ありません(笑)。頑張ります(笑)。

大塚:頑張りますか?(笑)
中居:はい(笑)。大丈夫です(笑)。
大塚:たぶんなると思いますけどね(笑)。
中居:大丈夫です。大丈夫です(笑)。
大塚:そして、ヤンキースへ行った松井選手。
    何本ぐらい打てると思います?

中居:30本は行くと思います(笑)。
大塚:30本行ける?
中居:はい。
大塚:強気な予想ですね。
中居:ちょっと打って欲しいという願望も・・・。
大塚:はい。頑張ってください。


〜今日の占いCount Down〜
小島:さ、それでは最後に中居さん、占いチェックしていってください。
    今日最も良い運勢の人はやぎ座のあなたです。

中居:うぉっ!よっしゃぁ〜!
小島:「グループの中でも中心的な存在になれそう。
    どんなことにも積極的にチャレンジしてみましょう。」
    中居さん違いますよ。しし座ですから(笑)。

中居:あ、オレやぎ座じゃないんだ・・・。
小島:しし座でしょう?
〜省略〜
小島:中居さん8月18日生まれ?

中居:そうですね。
小島じゃ、しし座ですね。
中居:しし座だ。
小島:間違いなく。
    「7位。しし座の人。周りの人の意見を受け入れることで物事がスムーズに進みます。」
大塚:あ〜。

朝からハイテンションで、サービスしまくりの中居くんでした。
一人で暴走してたような・・・(汗)
手書きフリップには思わず笑ってしまいました(^0^)d
この後、「笑っていいとも!」のエンディングに登場し、またまた手書きフリップを持参してました。