|
今年も、がんばります!
みなさまのご支援、ご指導をお願いします
1月1日(月)初出勤!
ナ、なんと元旦が仕事初めということに! サラリーマン「ウン十年」での初体験の大イベントになりました。
(雑煮を食べて出勤、帰宅してからお屠蘇とおせち、という段取りです。)
何年か前、大晦日31日の出勤残業というのを一度だけ経験しました(昼休みに近所の商店街で、みかん1箱と白菜の束を買って、車に積んだのを思い出しました)が、元旦というのは初めてです。
なんとお目出度いことでしょうか。 今年は絶対いいことがあるでしょう。
暮れから初詣にかけて「第一番・大吉」を連続で引き、年末ジャンボでは、下2桁の3000円が当たり、これからまだまだいいことが続くぞという気持ちを強くしております。(そう思っていると、現代の科学では証明されていない何か不思議な力がどこかに作用して、ほんとうにとんでもない佳いことがおこるのです!)
1月3日(水)鎌倉へ初詣
わが家の年頭恒例の初詣は、今年も地元の氏神様に続いて鎌倉にしました。
鶴ヶ岡八幡宮から鎌倉宮・大塔宮と回り、小町通を抜けて帰ってきました。
鶴ヶ岡八幡宮は参道から階段下でロープ規制がまだ続いていました。 | 鶴ヶ岡に比べすぐ近くの鎌倉宮は、いつものように静かでした。 |
今月で「初心者男性料理教室」は修了となります
2000年10月から、4ヶ月8回のコースでした。 参加者のみなさんから、テレビの料理番組をよく見るようになった、という感想も出るようになりました。
1月13日(土) 第7回目の教室
いよいよ夕食メニューへの挑戦です。
鯖の味噌煮、けんちん汁 小松菜のからし和え、大根の香り漬け (けんちん汁の味を確かめながら 塩加減をする余裕も出てきました!) |
健闘をたたえながらみんなで試食 (みんな手際がよくなりました!) |
1月27日(土) 第8回目の教室 3年ぶりの大雪となりました。
最後の教室では「祝い膳」がテーマでした。 最終日ということもあって、和洋中盛りだくさんの内容でした。
赤飯(炊きおこわ)、えびフライ、茶わん蒸し 大根サラダ、クレープ(デザート) ロゼワインの差し入れがあり、みんなで祝杯! 茶わん蒸しがプロ級の出来栄え(マグレです)! | |
積雪20cmにもなろうという猛吹雪の中 9名の参加者。 館長さんも一緒に記念撮影。 この次みなさんと会えるのはいつでしょうか? (初心者コースが終わったので、 次は「初級コース」開催の希望も!) |
1月20日(土) お茶のけい古初め
21世紀初のおけい古。 先生のお心入れの「花びら餅」を久しぶりにいただきました。
お正月はこれをいただかないと 一年が始まりません! |
まずは、お道具を拝見 |
初釜の茶事の趣向で、炭、濃茶、薄茶を分担してけい古しました。
午後から大雪となり、夕闇の中、慎重に車を安全運転で走らせて帰宅しました。