![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現在は、がホームページの最新版となっています。
↑こちらのホームページをご覧下さい。
![]() ![]() メインは、星 ![]() ![]() へいっしょに散歩しましょう。 ![]() |
![]() |
98年のしし座流星群の流星のひとつです。 I・I付きのCCDカメラでビデオに撮影しました。 11月18日 02時04分05秒に出現。 -1等級で痕あり。オレンジ色。 ふたご座からぎょしゃ座に出現。 28mmf1.8のレンズで撮影。 最後に爆発をしているのが分かります。 流星の左となりにゴーストがうすく見られます。 しし群の火球では、しばしばこの様になります。 左上の一番明るい星がぎょしゃ座のカペラです。 |
99年のみずがめ座流星群のひとつでI・I付きのCCDカメラから
ビデオで同時撮影したものです。
この流星は、ハレー彗星から放出されたチリが地球に飛んできて光りました。
0等級で痕が残りました。50mmF1.4のレンズで2地点で同時に撮影しました。
一番明るい☆は、こと座のベガの0等級です。