技資料〜【新魚人海賊団】

それぞれのキャラの技と内容、
対象相手などを載せているつもりです。

索引は左フレームです。
(フレームがないときはすぐ下の技資料をクリックしてください)

ここで使用しているキャラクターアイコンは29条3項様より拝借しております。
ご自分で使用したいお方は29条3項様のサイトからお借り下さい。

幹部  ホーディ / イカロス / ダルマ / ゼオ / ドスン
船員  ハモンド / ヒョウゾウ
ホーディ・ジョーンズ
技名 種類 回数 使用対象人物など
粗鮫(ソシャーク) 竜宮城 /617
 ・握力で相手(物)を握り潰すと思われる
矢武鮫(ヤブサメ) 射撃 ネプチューン /617、633
ネプチューン軍 /617
フカボシ /633
リュウボシ /633
マンボシ /633
ルフィ /637
魚人島住民 /638
 ・水滴を矢のような威力に変えて複数の相手へ射撃攻撃
撃水(うちみず) 射撃 ネプチューン軍 /631
シャーリー /632*
ネプチューン /632*
しらほし /635
 ・(手から出した)水滴を打撃のような威力に変えて相手へ射撃攻撃。E・Sを飲む事で遠くの建物を貫通破壊する威力に変わる。
キリサメ 斬撃 ルフィ /638、641
フカボシ /638
リュウボシ /640
しらほし /641
 ・水中にて同名の刃物を背中に付けて相手に斬撃をする。岩などは軽く斬り裂く事が出来る威力
海太鼓 魚人空手 しらほし /641
 ・水中にて拳による波動攻撃をする
水心 魚人柔術 海水 /645
 ・水(海流)を物のように掴む事ができる
群鮫(ムラサメ) 射撃 ルフィ /645
 ・「水心」状態から「矢武鮫」の強化攻撃。水が鮫のように変化する
*〜技名は言っていないため憶測
イカロス
技名 種類 回数 使用対象人物など
イカロスの翼 射撃 フランキー将軍(フランキー) /642
 ・相手へのツバ攻撃(それなりに攻撃力はある?)
イカスミ分身 分身 イカロス /642
 ・イカスミで自分自身の分身を作る
発光"臼梵の槍" 強化 イカロス /646
 ・頭にある全てを貫く強靭な槍を発光させて、相手に攻撃すると思われる
ダルマ
技名 種類 回数 使用対象人物など
クッキーカッター 牙撃 ギョンコルド広場地面 /636
 ・対象物(建物や地面)を食べながら前などに進む
 ・地面ならば落とし穴的な物(ダルマ落とし)を作ることも可能
ダルマ落とし ブラキオタンク5号 /636
クロサイFR‐U4号 /636
 ・クッキーカッターで作られた空洞を利用した落とし穴
火ダルマカッター 牙撃 ウソップ /636
 ・体が燃えた状態で、相手に向かっての噛みつき攻撃
ゼオ
技名 種類 回数 使用対象人物など
超足裏頭突き(スーパーソールヘッドバット) 頭突き ブルック /640
 ・頭を踏んでいる相手が、じわじわと効いてらしい謎の頭突き攻撃(別名:強がり)
カムフラージュ・カーペット 変化 ゼオ /643
 ・自身の姿を消して地面を移動する奇襲攻撃
ボディ・DE・ソードクラッシュ 武器攻撃 ブルック /643
 ・自身の体を犠牲にして相手の武器を攻撃するとされている技(別名:強がり)
神隠れフレイル"66(ロクロク)首" 変化+鞭 ブルック /643
 ・自身の姿を消してフレイルで相手の首を締め切る攻撃
ドスン
技名 種類 回数 使用対象人物など
Tショット 打撃 チョッパー /642
 ・ハンマーによる打撃攻撃
パパラ槌(ハンマー) 打撃 チョッパー /646
 ・ハンマーを振りながら横回転して相手に攻撃する
ハモンド
技名 種類 回数 使用対象人物など
打瀬網 武器 ルフィ /609
ウソップ /609
サンジ /609
チョッパー /609
 ・相手に向けて捕獲用の網を銃で打ち放つ
奴隷タンク 武器 ハモンド /609
 ・人間を奴隷にし足場化させた移動大砲(武装タンク)
ヒョウゾウ
技名 種類 回数 使用対象人物など
千鳥足ハッシュ 斬撃 新魚人海賊団 /639
 ・千鳥足のような動きで?8本の剣を使って相手に斬りつける攻撃

Copyright © 2002- u-ONE PIECE.D, 29条3項