技資料〜【空島〜「神」・神官】

それぞれのキャラの技と内容、
対象相手などを載せているつもりです。

索引は左フレームです。
(フレームがないときはすぐ下の技資料をクリックしてください)

ここで使用しているキャラクターアイコンは29条3項様より拝借しております。
ご自分で使用したいお方は29条3項様のサイトからお借り下さい。

関係者  エネル / ゲダツ / シュラ / サトリ / オーム / ヤマ / ホトリ / コトリ / 神兵 / ホーリー
その他  スカイピア / シャンディア
エネル
技名 種類 回数 使用対象人物など
神の裁き(エル・トール) 雷撃 脱走者 /241
ワイパー /241、276
コニス /244
神隊 /272
空の主 /273
ルフィ /279、282
アイサ /282
ピエール /282
ウソップ /284
 ・エネルの手を雷にして上空に雷の元を作り出し、それを落雷のように下にある対象物に攻撃をする
心綱(マントラ) 特殊 特定不能
 ・人間には生きているだけで体から"声"を発してるらしく、その"声"を聞く力
 ・その声によって相手の動きを読むこともでき、その範囲はスカイピア全域に及ぶ
 ・さらに、雷の力で電波を読み取り会話を聞く事が可能
「100万V(ボルト)」放電(ヴァーリー) 雷撃 カマキリ /264
 ・自身から100万ボルトの電気を放出する
稲妻(サンゴ) 雷撃 上層遺跡 /272
 ・エネルの手を雷にして上にある対象物を破壊する
2000万V(ボルト)放電(ヴァーリー) 雷撃 ガン・フォール /274
 ・自身から2000万ボルトの電気を放出する。ガン・フォールには両方の人差し指同士で電気を放出した
電光(カリ) 雷撃 燃焼砲 /275
 ・自身を雷のように光らせて高熱となり、相手の攻撃を防ぐ。ワイパーの燃焼砲もこれで無効化された
3000万V(ボルト)雷鳥(ヒノ) 雷撃 ワイパー /276
 ・背中の太鼓を一つ叩いて、そこから鳥の形をした雷を相手に飛ばす
3000万V(ボルト)*雷獣(キテン) 雷撃 ゾロ /276
 ・背中の太鼓を一つ叩いて、そこから獣の形をした雷を相手に飛ばす
6000万V(ボルト)雷龍(ジャムブウル) 雷撃 ルフィ /279
 ・背中の太鼓を二つ叩いて、そこから龍の形をした雷を相手に飛ばす
1億V(ボルト)放電(ヴァーリー) 雷撃 ルフィ /279
 ・自身から1億ボルトの電気を放出する
雷治金(グローム・パドリング) 雷撃 ルフィ /280、282
 ・金を雷の力で溶かして別の形に造型する。
 ・金の棒を矛型に変形させた武器は高電熱スピアとなる
MAX2億V(ボルト)放電(ヴァーリー) 雷撃 マクシム /280
 ・自身から2億ボルトの電気を放出する
万雷(ママラガン) 雷撃 アッパーヤード /285
アッパーヤード /296
 ・デスピアを使い各地に無数の雷を落とす
雷迎 雷撃 エンジェル島 /294
スカイピア /297
 ・もの凄い気流と幕放電を発生させる球形の雷雲を落とす。落ちた場所は跡形もなく消える
MAX2億V(ボルト)雷神(アマル) 変化 エネル /298
 ・2億ボルトの電気で自身を巨大化する
*雷獣の「3000V」は推測です。
ゲダツ
技名 種類 回数 使用対象人物など
心綱(マントラ) 特殊 特定不能
 ・人間には生きているだけで体から"声"を発してるらしく、その"声"を聞く力。
 ・その声によって相手の動きを読むこともでき、その範囲は神の島(アッパーヤード)全域に及ぶ
沼雲仕様"雲貝(ミルキーダイアル)" 雲貝 ゲダツ /262×4、263
 ・「沼の試練」用に靴のかかと付近に雲貝を装備した物で、上昇下降することができる
沼雲バーガー 加工雲 チョッパー /262×4
 ・重量は雲で性質が沼な雲で触れると自力では取ることができず、中に引きずり込まれる
ジェットパンチ 腕技 神兵 /262
チョッパー /262×4
 ・噴風貝によってパンチの速さを加速する攻撃
シュラ
技名 種類 回数 使用対象人物など
心綱(マントラ) 特殊 特定不能
 ・人間には生きているだけで体から"声"を発してるらしく、その"声"を聞く力。
 ・その声によって相手の動きを読むこともでき、その範囲は神の島(アッパーヤード)全域に及ぶ
サトリ
技名 種類 回数 使用対象人物など
心綱(マントラ) 特殊 特定不能
 ・人間には生きているだけで体から"声"を発してるらしく、その"声"を聞く力。
 ・その声によって相手の動きを読むこともでき、その範囲は神の島(アッパーヤード)全域に及ぶ
衝撃(インパクト) 衝撃 ルフィ /246
サンジ /246,247
ウソップ /246
 ・手の平から衝撃波のようなものが出る攻撃。打撃と違い体の"髄"より破壊する
びっくり玉突き 武器 ウソップ /247
 ・衝突で何かが飛び出す「びっくり雲」をビリヤードのように突いて対象に攻撃する
びっくり"玉鬘""玉ドラゴン" 武器 ルフィ /250
 ・火薬入りの「びっくり雲」と刃物入りの「びっくり雲」で作られた見た目が龍のようなモノ。
 ・火薬入りの玉に触れた時には他の火薬玉も影響を受けて大爆発を起こす
オーム
技名 種類 回数 使用対象人物など
心綱(マントラ) 特殊 特定不能
 ・人間には生きているだけで体から"声"を発してるらしく、その"声"を聞く力。
 ・その声によって相手の動きを読むこともでき、その範囲は神の島(アッパーヤード)全域に及ぶ
鉄の鞭(アイゼンウイップ) 武器 チョッパー* /266
ワイパー* /267
ゾロ* /269×2、270
ゾロ /271×3
シャンディア /271
 ・刀の柄に仕込まれた「貝」から鉄雲を鞭のようにうねりながら出して、遠くにいる相手でも斬る事ができる攻撃
白荊デスマッチ 領域 上層遺跡 /270
 ・ホーリーがスイッチを踏むことで有刺鉄線のような鉄雲が張りめぐり、それがドーム状になってその中にいるものを逃がせないようにする
鉄の堤防(アイゼンバック) 武器 ゾロ /271
 ・刀の柄に仕込まれた「貝」から鉄雲を壁のようにして相手の攻撃などを防ぐ
鉄の扇(アイゼンファン) 武器 ゾロ /271
 ・刀の柄に仕込まれた「貝」から鉄雲を扇のように広げる
鉄の扇(アイゼンファン)フォーク 武器 ゾロ /271
 ・鉄の扇からフォーク形に変化させて相手を突き刺すと思われる攻撃
鉄の扇(アイゼンファン)フルーレ 武器 ゾロ /271
 ・鉄の扇から直線状に変化させて相手を突き刺すと思われる攻撃。ゾロ戦の時は、フォークからの変形だった
*使っていると推測できる対象者
ホーリー
技名 種類 回数 使用対象人物など
白荊デスマッチ 領域 上層遺跡 /270
 ・スイッチを踏むことで有刺鉄線のような鉄雲が張りめぐり、それがドーム状になってその中にいるものを逃がせないようにする
「お手」 足技 ゾロ /270
ワイパー /270
 ・オームの命令によりお手をする。ただし、その「お手」は相手を殴りつける威力
ヤマ
技名 種類 回数 使用対象人物など
10連斬撃(アックス)斬撃満点(アックスマウンテン) 斬撃貝 ゲンボウ /261
ロビン /265
 ・10個の斬撃貝で相手に体当たりする攻撃
腹部満点(ストマックマウンテン) 全身 ロビン /264
 ・腹から相手に体当たりする攻撃だと思われる
拳満点(パンチマウンテン) 腕技 ロビン /264
 ・パンチ攻撃
落下満点(ドロップマウンテン) 全身 ロビン /265
 ・ドロップキックのことだと思われる
ホトリ
技名 種類 回数 使用対象人物など
びっくり貝イリュージョン 特殊 ホトリ /263
コトリ /263
 ・コトリとの連携技?で二人でまわりながら炎貝、斬撃貝、衝撃貝、匂貝のどれかをそれぞれ両手に装着して相手に貝で攻撃
コトリ
技名 種類 回数 使用対象人物など
びっくり貝イリュージョン 特殊 コトリ /263
ホトリ /263
 ・ホトリとの連携技?で二人でまわりながら炎貝、斬撃貝、衝撃貝、匂貝のどれかをそれぞれ両手に装着して相手に貝で攻撃
神兵*
技名 種類 回数 使用対象人物など
斬撃貝(アックスダイアル)* 斬撃 シャンディア /257
ワイパー /270
 ・人盾も斬ってしまう威力がある斬撃が出る攻撃
 ・他にも使っている箇所はありますが、技名が出ている場所のみ掲載
 ・さらに神兵は50名存在するため、使用回数は同じ人物での回数では無い

Copyright © 2002- u-ONE PIECE.D, 29条3項