イ ベ ン ト
 

                         トップページへ 
                        
                         「市民団体は」へ 


 ◆「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会
   
2010年8月21日(土) 165人の参加(スタッフ、小、中、高校生を除く)
 
  8月3日の鎌仲監督の記者会見には、朝日新聞、岐阜新聞、中日新聞、毎日新聞の4社が来場し、記事として紹介されました。

・10回 「もんじゅ」連続学習会
     講師:伴 英幸さん (原子力資料情報室共同代表)
 第1回   「もんじゅ」って何?2010年5月22日《終了》
      会場:岐阜市 ハートフルスクエア G 中研修室
 
 第2回   「もんじゅ」と岐阜の関わりは?
        風下地域の岐阜や愛知、核燃料輸送、「増殖」って本当?など
        2010年6月26日 《終了》
  
<チラシ>
   ・2009年12月から配布している世界の処分場の決まり方と研究所
    「研究所は処分場の一里塚」
   ・2009年4月末からチラシと共に配っている岐阜県の経過
   「研究所と瑞浪市と高レベル放射性廃棄物処分場ってどうなの?」(pdf)

 
 ◆講演会

  第10回講演会 「原発は温室化防止に役立つか?」 《終了》
         講師:アイリーン・美緒子・スミスさん(2010年2月20日)
         ハートフルスクエア G 
  第9回講演会「高レベル処分場に狙われ続ける岐阜県    《終了》
                西尾漠さんが語る日本の現状、海外の現実」
         講師:西尾 漠さん(2009年8月22日)岐阜市ハートフルスクエア G
  第8回講演会 新潟県中越沖地震と柏崎刈羽原発を考える
       講師:金子貞男さん(2007年8月26日)ドリームシアター岐阜
  第7回講演会と写真展 講演:劣化ウラン弾とイラクの子どもたち 
      講師 山崎 久隆さん 2004年6月19日(土)
  第6回講演会中村梧郎さんの 講演会(2004年2月22日)   
          岐阜と環境 山紫水明の地をどう守るのか
  第5回講演会河田昌東さんの講演会2003年9月28日(日)
         日常生活にひそむヒバクの危険 (講演会と写真展)
  第4回 海渡雄一さんの講演会 2003年4月20日
        世界の高レベル廃棄物処分の現状と
       日本の高レベル廃棄物処分政策・手続きの問題点

    番外 ビデオ学習会  2003年2月19日
       フィンランドやアメリカの高レベル放射性廃棄物処分予定地は
       どのようにして決まったの?
  第3回講演会 アイリーン・美緒子・スミスさん 2002年10月20日
        「核のゴミ」に立ち向かうロシア・日本・米国の市民
         −日本の原発廃棄物政策の欺瞞−
  第2回講演会 永井新介さん講演会  2002年7月7日(日)                          WHAT'S 「超深地層研究所」? 岐阜市民会館 
  第1回講演会広瀬隆さんの講演会  2002年4月21日                          ・高レベル放射性廃棄物の正体
         ・広瀬さんから見た岐阜県と東濃
  
 ◆映画上映会
  鎌仲ひとみ監督
   ドキュメンタリー映画 「 ヒバクシャ 世界の終わりに」
  岐阜上映会  監督 挨拶 2003年9月12日 岐阜市文化センター
 
  ドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソディー」鎌仲ひとみ監督
   名古屋六ヶ所村ラプソディー上映会
    2007年1月20日(土)
    再上映会 2007年3月10日(土)
    開場は共に 名古屋市女性会館ホール

 ◆見学会
   東濃へ行こう!超深地層研究所用地ってどんなところ?
      2003年6月9日 JR土岐市駅集合  JR瑞浪駅解散 

   瑞浪超深地層研究所用地は今、どうなっているの?
        2003年10月19日(日) 貸し切りバスで移動




トップページへ