ミステリー用語の基礎知識(ま行) (ミステリー収集のための用語などを適当に解説) |
|
目録 密室 名探偵読本 みそかつ | |
目録 2001/4/3 |
目録で注文してから、その本が発送されてくるまでにはある程度の期間があるので、本が送られてきたときには注文したことを忘れていることが多いです。たいていは小包の箱から請求書だけを抜き出して、あとは箱のまま積み上げておきますね。 古本屋からこんな電話を受け取ったことがあります。 「さっそく、○○○○と○○○○の代金をお支払いいただきありがとうございました」 「ああ、いえ、いえ」 「ところが、実はその本、お客様にお送りする本ではなかったんです」 「ああ... 、すると僕は、はずれだったんですね」 「というか、もともとお客様がご注文されていた本ではなかったんですよ」 「ええっ!」 「先ほど別のお客様からお電話があって、お客様が注文されていた本が先方の方に送られていたことがわかったんです。お客様からご注文いただいたのは、本当は、○○○○と○○○○でしたよね」 まるで注文した覚えはありませんが、とりたてて欲しい本でもないようです。 「さあ、そうでしたか。でも、ごめんどうであれば僕はこのままでもかまいませんよ」 僕の素っ気ない態度が意外だったのか、それまで鷹揚にかまえていた古本屋が急にあわて始めます。 「でも、それじゃあ困るんです。本当にまちがいなんです。嘘じゃないんですうー」 今にも泣きそうであります\(^o^)/ 先方のこともあるので、結局、返本を承知しました。 「で、返送する本って、なんでしたっけ?」 電話を切ってから、まだ聞きもらしていたことがあったことに気がつきました。 今の電話って、どこの書店からだっけ (^^;? |
密室 2001/2/24 |
中学生の頃、交換日記をやってました。 って、男3人で、しかも大学ノートでやってたんですけどね (^^;) その頃、僕がよく書いてたのが密室。いえ、全然たいしたものではありません。ノート1ページに平面図が書かれ、ドアと窓は内側から鍵がかかっていて、部屋のまんなかに死体がころがってるだけ。さて、犯人はどこから逃げたのでしょう。 回答は、例えば「犯人はまだ、押し入れにかくれている」だったり、「図のとおり、この建物には天井がなかったので、そこから逃げた」だったりなんですけど。ああ、くだらない(^^;) |
名探偵読本 2001/2/24 |
昭和53年から54年にかけて、パシフィカから出版された、ミステリの評論シリーズ。 このなかでは、比較的『怪盗ルパン』が入手しにくいのじゃないかな。 内容は、.... 読んでないので知りません またかい (-_-メ) |
みそかつ 2007/8/2 |
県外から来た方は、「みそかつ」という食べ物にかなり違和感を抱くらしい。でも確かに、この名称には、誤解を受けやすい要素があるのだ。 一般的に、豚肉を揚げたものを「トンカツ」、鶏肉を揚げたものを「チキンカツ」、ハムを揚げたものを「ハムカツ」という。そこに「みそかつ」と言われれば、これは誤解するなという方が無理だろう。 「ええっ、みそかつですか!」 「美味しいんだよ。一回だまされたと思って食べてごらんよ」 「みそなんですよね。いや、僕にはやっぱり無理です。かんべんしてください」 このような会話が、毎日、市内のどこかでかわされているのだ。 |