カルシウム

骨粗しょう症予防のために・・・食生活のポイント

日本人(成人)のカルシウムの栄養所要量は1日600mgですが、食品中のカルシウムはそのまま身につくものでもなく、毎日汗や便尿から失われる分も考えると1日800〜1000mgはとりたいものです。

★カルシウムを多く含む食品★
牛乳・ヨーグルト・チーズ・小松菜・チンゲン菜・かぶの葉・しらす干し・シシャモ・豆腐・凍り豆腐・納豆・切干大根・ごま・ひじき

ほんのちょっとプラス! カルシウムを補うための食事アドバイス

ウサギのイラスト あたたかいごはんや野菜のおひたしにゴマをふりかけて 大さじ1杯(9g)で約100mg
猫のイラスト ごはんの上にしらす干しをひとつまみ 20gで約100mg
魚のイラスト 朝のトーストにスライスチーズを1枚のせて 1枚(17g)で約100mg
とりのイラスト 紅茶やコーヒーには牛乳をたっぷりと 50ccで約50mg
犬のイラスト 牛乳が飲めない人は、スキムミルクをカレーやシチュー、コロッケに
加えて
小さじ5杯(10g)約100mg
蛙のイラスト デザートのフルーツにヨーグルトを 85gで約100mg

チンゲン菜と鶏肉のミルク煮(骨粗しょう症予防料理)・・・・(1人分193Kcal・塩分1.4g・カルシウム174mg)

チンゲン菜と鶏肉のミルク煮の写真              (材料/2人分)
 チンゲン菜・・・・・1株     鶏もも肉・・・・・100g
 塩・・・・・・・・・・少量     酒・・・・・・・小さじ1
 きくらげ・・・・・適量      油・・・・・・大さじ1/2
   a 水・・・・1/2カップ 顆粒ブイヨン小さじ1/2
    塩・・・・少量
 牛乳・・・・・1カップ  塩・こしょう
   b 片栗粉・・・小さじ2 水・・大さじ11/3
                作り方
@チンゲン菜は3cm長さに切り、根元は縦6〜8つに切る。
A鶏肉は食べやすい大きさに切り、酒と塩を振る。きくらげは戻しておく。
B鍋に油を熱し、鶏肉を炒め、肉の色が変わったら@を加えて炒め、aときくらげを加えて肉に火が通るまで煮る。
C牛乳を加え、煮立ったら弱火にして5分ほど煮、塩・こしょうで味をととのえ、
 bを加えてとろみをつける

もどる