業務開始日 001 TELEC 昭和53年10月04日~ 002 JARD 平成 3年10月18日~ 003 DSPリサーチ 平成14年10月01日~ 004 ケミトックス 平成15年03月31日~ 平成23年03月15日廃止 005 テュフラインランドジャパン(TUV) 平成15年10月20日~ 006 RFテクノロジー 平成17年02月25日~ 006 SGS RFテクノロジー 平成26年04月01日~ 007 ULジャパン 平成17年04月01日~ 008 コスモスコーポレーション 平成17年11月18日~ 009 SGSジャパン 平成18年01月20日~ 平成19年03月31日廃止 010 テュフズードオータマ(TUV) 平成20年04月01日~ 010 e・オータマ 平成25年10月01日~ 平成28年07月31日廃止 011 ザクタテクノロジコーポレーション(ZACTA) 平成21年02月04日~ 011 TUV-SUDザクタ 平成23年~ 平成30年09月30日廃止 011 TUV-SUDジャパン 平成30年11月16日~ 012 インターテックジャパン 平成21年11月01日~ 013 日本品質保証機構(JQA) 平成23年11月 日~ 014 日本電波法認証ラボラトリー 平成24年08月 日~ 平成25年05月19日廃止 015 EMCC DR.RASEK 平成24年11月29日~ 平成26年01月10日廃止 016 日本電波法認証ラボラトリー 平成25年05月 日~ 017 電気安全環境研究所(JET) 平成25年05月 日~ 018 認証技術支援センター 平成25年10月 日~ 019 欠番 TELECの電気通信事業法認定機関番号のため欠番 020 タコヤキ 平成28年08月01日~ 021 電気通信端末機器審査協会(JATE) 平成29年04月01日~ 022 ビューローベリタスジャパン(BVJ) 平成28年12月15日~ 登録日 201 Telefication(蘭) 平成15年02月14日 202 CTC advanced(独) 平成15年12月19日 当初の登録時はCETECOM、現在CETECOMは215で再登録。 203 BABT(英)TUV-SUDグループ 平成18年05月11日 204 Phenix Test lab(独) 平成18年06月12日 205 TRaC Telecoms&Radio(英) 平成19年09月10日 206 EMCC DR.RASEK(独) 平成19年09月10日 207 BV LCIE(仏) 平成21年05月12日 208 SiEMIC,Inc.(米) 平成23年03月29日 209 ACB,Inc.(米) 平成23年03月29日 210 MiCOM Lab(米) 平成23年05月27日 211 BACL(米) 平成23年08月08日 212 UL Verification Services(米) 平成24年10月26日 213 Curtis-StrausLLC(米) 214 MET LaboratoriesINC(米) 215 CETECOM GmbH(独) |
![]() |