特ラ連  

国境なき医師団(日本支部) 
クロステレビジョン
特定ラジオマイク利用者連盟(特定ラジオマイクA型の運用調整をする団体です。特ラ連)は中村ビル3階です。平成26年4月1日に法人化に伴い「一般社団法人特定ラジオマイク運用調整機構」に名称が変わったようです。NHK、民放連と協調して特定ラジオマイクの周波数調整をしているようです。また、700MHz帯の周波数移行が完了しないとドコモ、KDDI、イー・アクセスのサービスが開始できないようです。1階はBOOKOFFがありますのでこの看板の方が見つけやすいかも。特ラ連の理事としてはNHKメディアテクノロジー、新国際劇場、タムラ製作所ヒビノ、東宝、千代田ビデオなど20社程度のようです。
向かいには国境なき医師団やクロステレビ(中継車を10台も所有しているようです。)などもあります。

夏目坂は、早稲田駅前から喜久井町来迎寺までの南東へ上る坂を夏目坂と言います。夏目坂には「夏目漱石生誕之地」と刻まれた黒みかげ石の記念碑が建っています。漱石は、慶応3年(1867年)にこの地で生まれました。現在の喜久井町1番地です。夏目坂は、このあたりの大地主であった漱石の父直克が名づけたもので、自分の姓で呼んでいたのが、人々に広まり、やがて地図にものるようになりました。また、漱石が、この地で生まれたので、一層、有名になりました。地名の喜井町という名も直克が、井桁に菊の夏目家の紋章にちなんで名づけたものだと言われています。このことは「硝子戸の中」で書いあるそうです。江戸時代から馬場下の名主を世襲していた夏目氏は、明治の新市政の実施にあたり町名を夏目家ゆかりのあるものとしたということだそうです。