新丸の内ビル(日本信号)

丸の内ビル(イビデン)
日本信号は信号機もメインですが、JRの自動改札やRFIDなどでオムロンと2分するシェアを持っているようです。日本信号(株)の本社は丸の内口から見て行幸通り右手の新丸の内ビル13階にあるようです。

日本信号は、平成29年にインドではアーメダバードで2路線の信号プロジェクト(運行管理装置、電子連動装置、自動列車防護装置など)を50億円で受注、台湾では12駅の電子連動装置、列車検知装置、踏切設備、などを60億円で受注したようです。

日本信号は平成29年6月から、ホームドアに用いていた3Dセンサー(MEMSを使用してレーザーの反射時間を計測する方式で、2万点以上のレーザー照射により人の形状などを測定する画像処理機能も内蔵し、近赤外線によって30mの検知距離まで性能を向上させるようです)の生産を早期に6万台/年に引き上げるようです。

イビデンは大垣に本社や工場がいっぱいあるようです。揖斐川電工とかいっていた頃はとは違いプリント配線板(PCB、PWB、プリント板)やICの配線なども手がけています。イビデン東京支社は東京駅丸の内口側から見て行幸通り左手の丸の内ビル29階にあるようです。