森永ビル

森永製菓とNEC

森永製菓とNEC

森永製菓と森永乳業

森永製菓と森永乳業
田町駅直結の森永ビルにあったNECは引っ越したようです。

菓子・乳業メーカ売上げ(平成27年度)
売上高
明治HD 1兆2237億円
森永乳業 6014億円
雪印メグミルク 5783億円
江崎グリコ 3384億円
カルビー 2461億円
森永製菓 1818億円
ロッテ 1507億円

森永製菓と森永乳業が平成30年4月を目処に経営統合するとのことで、海外事業を拡大し、研究開発機能を高めて消費者の健康志向に応える体制にするようです。森永製菓は明治43年設立の森永商店が前身で平成27年度売上げ1818億円、経常利益120億円、3060名、森永乳業は大正6年に森永製菓が設立した日本練乳が前身で平成27年度売上げ6014億円、経常利益150億円、5600名のようです。

森永製菓と森永乳業は経営統合に向けた協議を行っており、統合効果は5年で150億円~200億円とされていましたが、統合後のトップ人事で折り合えなかったようで、平成29年3月30日に協議を終了したようです。森永乳業は国内の酪農家の高齢化などで乳牛の飼育頭数が減少しており、経営環境は厳しいようです。