中外製薬

中外製薬鎌倉研究所

江ノ電バス停
中外製薬の鎌倉研究所があるようです。湘南モノレールの湘南深沢から徒歩10分程度で中外製薬のグラウンドですが、正面までは徒歩20分程度のようで江ノ電バスの古舘橋バス停の正面です。古舘橋バス停にはロシュグループの中外製薬と表示されているようです。湘南モノレールよりも、江ノ電バスで藤沢か大船からが便利です。中外製薬の鎌倉研究所も広大ですが、近くの武田薬品の湘南研究所は更に広大な敷地に多くの研究棟があるようです。中外製薬の本社は東京のようです。

中外製薬は平成26年7月に抗がん剤アレンサの承認を得たようで1000億円/年の売上げに寄与するようです。通常は新薬の開発に10~15年かかると言われていますが、アレンサは平成19年夏に血液がんの発症に関わるALK融合遺伝子が非小細胞肺がんに関係していることが分かってから7年で承認にこぎ着け、海外展開はロシュが行っているようです。