![]() 東芝コンポーネンツ |
![]() 日立ディスプレイ |
![]() パナソニック |
駅の近くに日立ディスプレイ、パナソニックや東芝コンポーネンツの他に純水や液体窒素などを供給する会社などがあります。パナソニックは平成22年6月にIPSアルファテクノロジの全株式を取得しパナソニック液晶ディスプレイ(株)としたようです。もともと、IPSアルファテクノロジ(本社:姫路)はお隣の日立ディスプレイ、松下電器産業、東芝の共同出資によって設立された会社のようです。JDIジャパンディスプレイとして統合されたようです。 東芝コンポーネンツ(570名)はパワー半導体の組み立て工場ですが、円高のため平成24年に閉鎖されるようです。光半導体を担当していた浜岡東芝エレクトロニクス(静岡100名)や北九州工場(530名)も閉鎖され、システムLSIの大分工場も2500名から2000名に縮小されるようです。 駅から少し離れたところに、蛍光表示管やラジコンのプロポなどで有名な、双葉電子があるようです。 |