![]() 東芝未来科学館 |
![]() 東芝未来科学館 |
JR川崎駅から徒歩3分程度のラゾーナ川崎東芝ビル2階に、東芝未来科学館があります。もともと川崎は東芝の拠点で、まだまだ拠点がいっぱい残っています。 月曜日が休館で、火曜日~金曜日10:00~17:30、土曜日、日曜日、祝日10:00~18:00のようで、入館料は無料です。東芝の歴史、テレビ、洗濯機、ノートパソコンなどから、台北101(1010m/分、建築高さ509m)やスカイツリー(600m/分、建築高さ634m)の高速エレベータ、300mmウエハー用のシリコン単結晶や多層構造の3D-NANDメモリ、フラッシュメモリの開発、トカマク方式核融合炉、重粒子加速器などについて紹介されているようです。本社は東京のようです。 |