はじめに




 

これはどういう講座か?

 インターネット上には無数のホームページがあります。一生かかっても全てのホームページを見ることが出来ないともいわれています。
 そして、たくさんの人が「自分の」ホームページを持ち、ステキな自分を表現したり、自分のページを見て共感してくれた人と楽しく交流をしています。

 中には、自己満足だけのつまらないページや、「アナタ本当に人様に見てもらうためのページだと意識しているの?」と言いたくなるものもありますが、しかし、趣味として、自己表現の場として、ホームページを開設するのなら、それもまたいいじゃないか、と思います。技巧を凝らしすぎてもはや趣味の範疇をこえてしまったようなページを作り、日常の維持管理にも多大な労力を費やしなくてはならなくなってしまうくらいなら、自己満足の延長線上でいいともいえるでしょう。

 ともあれ、本当にたくさんの人が、ホームページと言う舞台に立ち、世界中に向けて自分を表現しています。情報を発信したり、交換したり、楽しく交流をしています。
 ネットサーフィンをしてそういう現実を知るにつけ、
 ならば、わたしもやってみたい。
 と思うのは、ごく自然な感情でしょう。

 そして、ホームページ作りは、決して難しいものではありません。誰にでも出来ます。
 だからこそ、たくさんの人が個人ホームページを開設しているのです。

 これは、あなたのためのホームページ講座です。
 あなたは既に、インターネット接続環境を持っています。だから、このページを見ることが出来るのです。ということは、他には何も要りません。いますぐ、ホームページ作りをはじめることが出来ます。
 どうですか? さっそくホームページを作りたくなってきたでしょう。さあ、作り始めましょう。

 

環境について

 作者のPC(パーソナルコンピューター)環境は、Windowsです。98、SE、MEです。98は主に使っているパソコン、SEは家族用として主に妻と父と息子が使っています。(ん? おいらが一番古い環境かよ)
 MEは職場に新たに導入された「IT講習会用」です。
 ブラウザ(インターネットのホームページを閲覧するためのソフト)はインターネットエクスプローラー(IE)です。この他に、主なものとしてネットスケープナビゲーター(NN)があります。従って、基本的には、Windowsの「IE」をメインにとらえて、この講座は進められます。

 また、このページが「ヤフージオシティーズ(ジオ)」に置いている事や、僕が最初にホームページを持ったのが「ジオ」であることもあって、旧版のこの講座では、「ジオにホームページを作る」ことを前提に講座は進められていました。が、この改訂版では、「ジオ」に時折触れるとはいうものの、特に「ジオ」を意識しない形で進めます。

 ついでに申し上げると、ここでは「メモ帳」にhtml(ホームページ上での表現について指示する言語、とでも言っておきましょうか)を直接書く事を前提に講座を進めます。つまり、この講座に参加するにあたって、ホームページ作成ソフト(htmlの知識不要。ワープロ感覚で作れる)などは購入する必要は無い、ということです。しかし、作成ソフトなどについても、若干は触れたいと思います。
 なお、このページは、とりあえずは自分のホームページをなんとか持つ、ということを最終目標にしています。種々の技巧をこらした見た目も鮮やかなページを作ることを目的とはしていません。そういうのは、自分で勉強して下さい。しかし、そうするにしてもまずはやはり基本が必要じゃないですか?

 

改定にあたって

 これで4回目の改定になります。
 ずっとマイナーチェンジで来ていたのですが、読み返すと「今はそうじゃないぞ」と作者自らが感じる部分も実はあったりして、全面改定に踏み切りました。「勢津子おばあさんのパソコン入門知恵袋」(西川勢津子著・(株)SCC刊)という書籍に紹介していただいた、というのも理由の一つです。
 趣味の延長線上でやっていますので、更新ペースが乱れがちですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ご注意

 このホームページ講座は、「とりあえず自分のホームページをなんとか作れれば良い」というレベルまでのことしかやりません。
 したがって、タグの解説なども、全てを網羅するということはありません。にもかかわらず、一歩上の技術であるスタイルシートなども少しだけ触れます。
 多分に個人的な見解が入っていますが、「初心者なんだからここまでで十分」という思いと、「初心者でもここまでやって欲しい」というふたつの思いのせめぎあいでこの講座が作られているということです。

 一方で、ホームページ作りということだけを取り上げて「初心者講座」とするわけにもいかない、という思いがあります。ホームページを公開したその瞬間から、日常管理や運営が必要になってくるからです。これらは非常に大切なことです。責任という面もありますが、同時に、楽しくとか、たくさんの人に来て欲しいとか、色々な作者としての思いもあるでしょう。
 これらについても、初心者とか、基本的にとかいう前提はあるものの、多少触れました。スキルアップすればするほど、そのホームページのテーマや、作者のポリシーなどが関わる部分が多くなり、一般論として語ることが難しくなると共に、なんらかに特化した面も出てきますし、あるいは独自のノウハウというものも身について来るでしょう。ですから、これについても、ホンの導入部がここで扱われている、と認識して下さい。

 これらを踏まえた上で、「こんなことについても書いて欲しい。これだって初心者に絶対必要だ」という思いがあれば、是非リクエストして下さい。

 なお、オンライン上には、系統立てて色々と解説したページがたくさんあります。優秀でわかりやすく定評のあるものは、そのページを見ただけでも何かが違います。すぐにそれと判断出来るでしょう。それらページの中には、順に読んで実践することを前提としたもの、わからない点を辞書的に調べることを考慮したもの、初心者向けのものから、裏技的なものまで、様々です。そういったページについてもご紹介しておきますので、是非一度は訪れてみてください。

 とほほのWWW入門
 HP-DESIGN.NET
 ホームページマガジンnet
 unofficial GeoFAQ
 ジヲライフ入門
 サイバーガーデン
 編集・レイアウトの基礎知識 ・AtoZ ホームページ作制体験

 



目次に戻る  進む