![]() |
第4回なつかし会山の会 2004年9月20日(月)裏磐梯・猫魔ヶ岳 |
||
前回は02年11月の高尾山。2年ぶりの山行だ。 清水会員の都合に合わせ、「なつかし会1日うたごえ」の翌日19日に車で出発し、20日に登る計画。 前日の天気予報はあまり良くない。「1日うたごえ」の打ち上げで飲み過ぎた清水会員はドタキャン。山より「酒と女」を選んだのか?吉住夫妻、杉山夫妻4名の山行となる。 東北道佐野SAに19日(土)9時30分集合予定を、「1日うたごえ」の疲れが残り12時に変更。佐野SAで昼食。途中大内宿に寄って、裏磐梯へ。スーパーで食料を調達。今夜は道の駅で車中泊。 5時に目覚める。快晴だ。磐梯山も見える。 金沢峠まで車で登る。眼下に雄国沼が見える。 登山道は、雄国沼の縁を廻るように付いている。しばらくは緩やかな登りだ。登りがだんだんきつくなり、小1時間で猫石に着く。雄国沼が一望にできる。記念撮影と休憩。一旦下り、20分程登り返すと猫魔ヶ岳だ。磐梯山や猪苗代湖が間近に見える。 道は、雄国沼を廻るように着いている。途中冷たい清水が湧いている。おいしい水を飲み駐車場へ。 猪苗代で美味しい手打ち蕎麦をを食べ帰路につく。 |
||
(YS) |
![]() 雄国沼にて |
![]() 猫石にて |