なつかし会の取り組み
2006年9月1日(金) 午後7時〜 平井「コロラド」にて「1日うたごえ」実行委員会 参加者 玉ちゃん、吉田夫妻、細根、杉山夫妻、もんもん、寿美子、ゴロー 3月11日「1日うたごえ」の準備 ステージ内容、フロアー・受付について 司会者 1回目 ゴロー、杉山光子 2回目 金谷、大島、 3回目 玉、寿美子 伴奏者 アコ(もんもん) ピアノ(志保子、金城) ギター(会沢) 当日の集合時間 午後4時30分 |
||||||
2006年3月3日(金) 午後7時〜 亀戸文化センター会議室にて「1日うたごえ」実行委員会 参加者 玉ちゃん、篠田、吉田夫妻、細根、杉山夫妻、もんもん、吉住巌、 3月11日「1日うたごえ」の準備 ステージ内容、フロアー・受付について 司会者 1回目 山中、寿美子 2回目 細根、大島、 3回目 玉ちゃん、土井ちゃん 伴奏者 アコ(もんもん) ピアノ(橋本、金城) ギター(会沢) ベース(森谷) 当日の集合時間 午後4時30分 |
||||||
望年うたごえ 2005年12月23日(金) 午後3時〜 南砂町にて 幹事は、午後2時までに集合し、砂町銀座で買い物 参加者 19名 午後3時30分開始。飲んで食べて語り合う。4時30分過ぎ金城さんの伴奏でうたごえが始まる。 途中ビンゴゲームを挟んで午後10時まで飲み続け。 |
||||||
2005年9月2日(金) 午後7時〜 平井 「コロラド」にて「1日うたごえ」実行委員会 参加者 玉三郎、山中、金谷、成田、寿美子、篠田、土井ちゃん、清水、吉田夫妻、細根、杉山夫妻、もんもん 9月23日「1日うたごえ」の準備 ステージ内容、フロアー・受付について 司会者、伴奏者の確認 当日の集合時間 午後4時30分 |
||||||
ホームページ作成お休みしていました。 | ||||||
2005年1月22日(土) 午後7時〜 平井 「コロラド」にて「1日うたごえ」実行委員会 参加者 大島、土井ちゃん、篠田、細根、玉三郎、山中、歌子さん、吉田夫妻、杉山夫妻 2月12日「1日うたごえ」の準備 ステージ内容、フロアー・受付について 司会者、伴奏者の確認 当日の集合時間 午後4時30分 |
||||||
2004年12月29日(水) 午後6時集合 吉住家にて 忘年会 参加者 会沢夫妻、金谷、寿美子、佐藤浩子、清水、杉山夫妻、細根、玉三郎、山中夫妻、吉住夫妻、吉田、佐藤研二、関野、金城 東京は、朝から雪。部屋は18名の参加で満員。今年の料理はしゃぶしゃぶ。ビールにワイン。久保田も登場。 金城さんも参加。百万本のバラも歌ってくれました。会沢さんのギターでみんなと一緒に歌う。 楽しい夜もふけゆく。 |
||||||
2004年11月23日(火) 午前10時集合 水元公園にて 「野外パーティー」 参加者 山中夫妻、玉三郎夫妻+母、杉山夫妻、吉住夫妻、金谷、寿美子、清水、佐藤研二、細根、会沢夫妻 10時に集合し食材の買い物。12時過ぎからバーベキュー開始。玉ちゃんのお母さんも参加。 寿美ちゃんの義父さんも飛び入り。会沢さんのギターでうたごえも。 午後4時終了後に京成小岩駅前のカラオケで歌いまくる。土井ちゃんが千葉から駆けつける。 充実した1日となる。 |
||||||
2004年10月22日(金) 午後7時〜 平井 「コロラド」にて「1日うたごえ」実行委員会(9日の予定が台風で延期) 参加者 篠田、細根、玉三郎、山中、吉田夫妻、吉住夫妻、杉山夫妻 9月18日「1日うたごえ」の反省会 |
||||||
2004年9月11日(土) 午後7時〜 平井 「コロラド」にて「1日うたごえ」実行委員会 参加者 篠田、細根、清水、玉三郎、寿美子、佐藤、吉田夫妻、吉住夫妻、杉山夫妻 「1日うたごえ」最終打ち合わせ |
||||||
2004年7月25日(日) 日暮里 大島さんミニコンサートのあと臨時役員会 9月18日(土)一日うたごえの打ち合わせ 受付時間 15時30分 ステージ 16時〜20時 4回ステージ 8月中に司会者の打ち合わせ。 |
||||||
2004年7月3日(土) 午後1時〜 船橋 ゴリさんの店で歌の練習 参加者 細根夫妻、杉山陽一、大島、長尾さん、ゴリさん。 |
||||||
2004年5月29日(土) 午後1時〜 船橋 ゴリさんの店で歌の練習 参加者 細根夫妻、杉山光子、みよ子、小林美栄子、会沢、大島、長尾さん。 |
||||||
2004年5月9日(日) 午後1時〜 船橋 ゴリさんの店で歌の練習 参加者 細根、杉山夫妻、会沢、大島、小林泉、長尾、寿美子、ゴリさん。 練習曲 アメイジンググレイス、果てもなき荒れ野原 次回の練習日は、5月29日(土) 午後1時〜 ゴリさんの店にて。 |
||||||
2004年5月2日(日)、3日(月) 栃木県鹿沼のログハウスでキャンプ 参加者 玉、細根、杉山夫妻、会沢、金谷、吉田夫妻、小林美栄子、寿美子、佐藤浩子+子供2人 翌朝 吉住夫妻参加 バーベキューと深夜まで会沢さんのギターでうたごえを続けました。 山菜採りと釣りも楽しみました。 |
||||||
2004年4月20日(火) 午後7時〜 船橋 ゴリさんの店で歌の練習 参加者 細根夫妻、杉山夫妻、会沢、中山、金谷、大島、吉田みよ子、小林泉、長尾 5月2日(日)〜3日(月) 栃木県鹿沼のログハウスでキャンプを予定しています。 大島さんのコンサート7月25日(日)に予定しています。 次回の練習日は、5月9日(日)の昼間にゴリさんの店でしたいと考えています。 正式に決まりましたらメールします。 |
||||||
次回会場取れました。 9月18日(土)午後1時〜午後10時まで 5倍の競争に勝ちました。 実施内容は、実行委員会で決めます。 |
||||||
2004年3月26日(金) 午後7時〜 平井 役員会 参加者 山崎、篠田、吉田、杉山、細根、金谷 ・次回1日うたごえついて 4月1日に9月の会場を取る。 ・ステージについて 司会担当に山中さん、うたごえ担当に大島さん ・練習について ゴリさんの店で月2回(火曜)に実施したい。 講師 大島さん、金城さんを考えている。 追伸 1回目の練習日が決まりました。 4月20日(火)午後7時〜 |
||||||
|
||||||
2004年2月22日(日) 午後5時〜 南砂町にて 参加者 山崎、篠田、杉山夫妻、山中、細根、吉田夫妻 ・1日うたごえの反省 ・「1日うたごえ」運営の改善 ステージ責任者、フロアー責任者を決める。 ステージ責任者 細根昭光、フロアー責任者 吉田茂を選出。 ステージ責任者の下に、司会、伴奏、音響、うたごえの担当を置く。 この日には、各担当者の選任できず。 |
||||||
2004年1月25日(日) 午後3時〜 南砂町にて 参加者 山崎夫妻、篠田、杉山夫妻、山中、細根夫妻、大島、寿美子、長尾 練習&1日うたごえ最終打ち合わせ |
なつかし会の取り組み2003年
なつかし会の取り組み2002年