No.15
2002年7月6日
弁護団つうしん 発 行
ハンセン国賠訴訟西日本弁護団

熊本市京町2−12−43
TEL096-322-2515
FAX096-322-2573

  

 
〜熊本地裁判決から1年目の節目に〜
これから私たちの運動の真価が問われる
 

ハンセン国賠訴訟西日本弁護団代表

弁 護 士  徳 田 靖 之

1.歴史的な杉山判決と前例のない国の控訴断念から1年が経過しました。文字
 通り嵐のような1年間だったというのが皆さんの率直な思いではないでしょう
 か。
  6月から半年間にわたった政府協議と基本合意書の締結。遺族、非入所の和
 解の達成、謝罪広告の実施、終生在園保障の獲得、退所者給与金の創設、真相
 究明のための「検証会議」の設置の決定、そして由布園長問題と全く息をつく
 暇がありませんでした。
  私自身今度こそヤマ場だから、これを越えれば少し楽になるからと家を出る
 度に家族に同じ弁明を繰り返した1年間でもありました。
  もちろん、どの分野にも残された課題が少なくありませんが、国を相手にこ
 こまでの成果を挙げることができたのは、ひとえに原告団の皆さんのがんばり
 と支援して下さったみなさんのお力によるものであり、深く深く敬意を表する
 次第です。

2.この間を振りかえって私が最も強く感じたのは、この国賠訴訟の過程そのも
 のがお一人お一人の原告にとって持つ意味ということでした。
  第一次の原告の中核として、困難に直面した星塚敬愛園を支え続けたシゲさ
 ん、トキさん、正子さんの3人は、「この裁判がいつまでもいつまでも続いて
 ほしい。こんなに楽しい、こんなにうれしい経験ははじめてだ。3年で解決す
 るなんて言わないで!」と言って下さいました。
  如何にして「3年で解決」という原告の皆さんとの約束を達成するかに苦心
 していた渦中で聞いたこの言葉ほど、私たちを勇気づけたものはありませんで
 した。
  あの判決の日、菊池のトキエさんは「もし敗けたら夫と一緒に裁判所の屋上
 から飛び降りるつもりだった」と話されました。
  そんなにまで、生命をかけての斗いなのだということを今更ながら教えてい
 ただきました。
  そして勝訴判決の日に「太陽は輝いた」と詠んだ星塚の日野さんは、控訴断
 念を勝ち取った後、お母さんの墓石を抱きしめながら「母ちゃん、俺生きてた
 ぞ!母ちゃんや姉ちゃんを苦しめ続けた国と精一杯斗って勝ったぞ、これで許
 してくれ!」と号泣したのでした。
  こうして書きはじめると後から後からあの人この人一つ一つの場面が浮かん
 できて尽きることがありません。
  皆さん、本当に有難うございました。皆さんの言葉、皆さんの行動の一つ一
 つに私は心の底から洗われていきました。

3.問題はこれからにあります。
  1年前に比べて、世論の熱気はさめてきました。しかしながら課題は山積し
 ています。  
  先ずは、在園保障を現実のものとするために、奄美和光園を守りぬく運動に
 全力を挙げなければなりません。
  「社会復帰」を促進し、社会での生活をよりよくするための、医療・住宅・
 介護の保障を実現しなければなりません。
  そのためには、自治体を巻き込んだ幅広い支援の輪を広げていくことが絶対
 に必要です。
  既退所者への一時金、非入所者原告の皆さんの恒久対策(医療・給与金)も
 大切な大切な課題です。
  真相究明のための検証会議もいよいよスタートします。
  まさにこれから私たちの運動の真価が問われるということであり、ここで力
 を抜いてしまったら、これまでの運動の成果が台無しになってしまうというこ
 とだと思います。
  間もなく、これらの課題を検討するための本年度の厚生労働省との定期協議
 が開かれます。今度もまた数百人の原告の皆さんで厚労省を包囲することが是
 非とも必要です。
  力を合わせて粘り強く斗いぬきましょう。
  私は特に、「和光園を守る会」の活動と非入所者原告の恒久対策に皆さんの
 絶大なお力添えをお願いしたいのです。

4.最後に私はこれを期に弁護団の代表を退任させていただくことになりまし
 た。
  と言っても今後も常任弁護団のメンバーとして八尋代表を支えて全力を尽く
 すつもりです。
  今後ともどうかよろしくお付合いをお願いいたします。
  こんなすばらしい仕事を、こんなすばらしい人達とともにできる幸せをただ
 ひたすら感謝するばかりです。



この夏、厚労省との協議の行方

 本年度の厚労省との協議の日程はまだ決まっていません。
 しかし、原告団、弁護団は5月12日の全国原告団・弁護団会議で基本的な要求項目を定め、作業部会や個別部会ごとの厚労省との交渉を通じて、果敢に厚労省に詰め寄っているところです。
 次回、交渉の成果がご報告できるでしょう。





生き直しコンサート記念
CD発売!


あの頃僕は
宮里新一

全9曲 2,800円



お求めは
熊本中央法律事務所
〒860-0078 熊本市京町2−12−43
TEL096-322-2515 FAX096-322-2573

ホームページからのお求めは
http://www5d.biglobe.ne.jp/~naoko-k/infoCD.htm
 宮里新一のホームページはこちら ⇒ 






判決1周年
一つの節目、真の解決へ向けて
〜熊本・勝利判決1周年記念集会報告〜

弁護士 内 川   寛

 昨年の5月11日,熊本地裁101号法廷に原告全面勝訴を告げる杉山裁判長の声が響いてから1年が過ぎました。その1周年を記念して,今年の同じ日に,勝利を報告し,ともに喜びを分かち合う集会を,熊本市のニュースカイホテルで開催しました。

 第一部は,まずスライドで振り返るハンセン病国賠訴訟ということで,支援する会の北岡さんの写真と伊藤さんの語り,そして一年前に録音された小泉首相の控訴断念の声等が会場に流れました。とても良くできたスライドと語りで,あとから「今日の語りの録音テープが欲しい」と言ってこられた方もおられたほどでした。

 続いて,田中真由美弁護士の司会によるリレートークでは,原告の立場から志村さんと阿部さん,マスコミの立場から,訴訟の前から取り上げてくれたアナウンサーの喜多雅子さん,この人なしにこの判決はあり得なかったと思われる和泉真蔵先生,そして我が弁護団の徳田靖之代表から,発言がなされました。私にとって印象的だったのは,マスコミ人として,先人がこの問題を十分取り上げてこなかった反省を込めて取り組んできたという喜多さん,今度は海外でハンセン病に苦しむ人たちの治療に当たられることになったという和泉先生のお話でした。本当にすばらしい方々が,この訴訟を応援してくれていたんだなあ,と実感しました。そして,やはり締めくくりは我らの徳田代表の涙でした。

 第二部は,国宗直子弁護士の司会によるパーティーでした。沖縄愛楽園の宮里さんのミニコンサートに始まり,あとは西日本訴訟に関わった八園に退所者原告団を加えた九団体が,それぞれ趣向を凝らした出し物を披露してくれました。一つ一つ紹介したいのですが,紙面の都合で省きます。原告,全療協,弁護団,支援が加わって,本当に楽しい時間を過ごすことができたと思います。
 それぞれ準備も大変だったと思いますが,この日を迎えることができたことは,弁護団の一員として本当に大きな喜びでした。真の意味でのハンセン病問題の最終解決まではまだまだでしょうけれど,皆さんとともに一つの節目を迎えたことを実感した一日でした。





由布問題学習集会

 5月11日午後には、藤野豊先生の講演を中心とした由布園長問題学習集会も開かれました。
 「新しい隔離主義」を許さない取り組みが今後も必要です。





真の人間回復を果たすため
さらなる取り組みを誓って
〜東京・勝利1周年の集い〜

弁護士 迫 田   学

 政府の控訴断念から丸1年となった2002年5月23日、赤坂プリンスホテル(東京)で「ハンセン病患者・元患者合同追悼式」および「ハンセン病訴訟勝利1周年の集い」が催されました。

 追悼式は、坂口厚労大臣、森山法務大臣、宮路厚労副大臣ら閣僚、麻生、浜四津、鳩山、志位、土井氏ら各党党首級、議懇の野中、江田氏その他多数の国会議員、各都道府県代表者、療養所長、全療協、原告、支援など約250人が出席し、絶対隔離絶滅政策の犠牲になった2万4000有余の僚友、この世に生を受けることの許されなかった多くの御霊に対し黙祷を捧げ献花しました。

 曽我野一美全原協会長 は、「刑務所同様の仕打ちの下、判決を知ることなく亡くなった方々を思うと体の震えが止まらない。お1人お1人に哀悼の意を表したい」と追悼の言葉を述べました。坂口大臣は、謝罪とともに「元患者の名誉回復に全力をあげて取り組む」と誓いました。

 引き続き行われた集いでは、原告団から千葉龍夫、竪山勲氏があいさつ、枡屋前厚労副大臣、犀川一夫先生、大谷藤郎先生にもお話しいただき、和やかにかつ楽しく勝訴1周年を喜ぶとともに、真の人間回復に向けて一層の取り組みを誓い合いました。

 大谷先生が、先日CDを発売した宮里新一氏の活躍を、喜び一杯に報告された姿が大変印象的でした。

     

     CDを持って宮里さんを紹介する大谷先生





弁護団ダイアリー

3/16 全国弁護団事務局長会議(東京)
3/17 沖縄愛楽園説明会
3/19 在園保障会議(東京)
3/20 熊本県庁申し入れ
3/22 謝罪広告前の記者会見
3/23 国の謝罪広告
3/30 大島青松園説明会
3/31 菊池恵楓園お花見
4/1 由布問題について岩波との話合
4/5 25次提訴(79名)
弁護団会議(熊本)
4/6 星塚敬愛園退所を祝う会
4/7〜8 全国原弁会議(熊本)
4/8 由布氏抗議申し入れ(恵楓園)
4/12 宮里新一生き直しコンサート
真相究明作業部会
4/19 熊本地裁和解期日
弁護団会議(熊本)
4/20 在園保障会議(東京)
4/24 由布問題記者会見
4/26 由布問題について岩波との話合
4/27 沖縄退所原告団勝訴報告集会
4/27〜28 奄美和光園説明会
4/30 鹿児島県交渉
5/2 遺族提訴戸籍関係集中作業日
5/11 由布問題学習集会
勝訴1周年記念勝利報告集会(熊本)
5/12 全国原弁会議(熊本)
5/17 社会復帰作業部会
5/22 沖縄県交渉
5/23 裁判記編集会議(東京)
控訴断念1周年東京集会
5/25 在園保障会議(東京)
5/30 謝罪広告
5/31 熊本地裁和解期日
26次提訴(105名)
弁護団会議(熊本)
6/8 在園保障会議(東京)
6/10 社会復帰作業部会
資料館施設整備等検討懇談会
6/15 沖縄愛楽園説明会
6/16 沖縄非入所者説明会
沖縄退所者説明会
6/23 裁判記録編集会議(東京)