信濃札所第三十二番
  椿峯山 西照寺
住所 上水内郡小川村椿峯
西照寺観音堂
札所入口の碑
観音堂風景
天井に張られたお札
長野市の西方虫倉山の麓、小川村の椿峯集落にあります。この地には古くから戸隠山に通う修験者が往来した虫倉山の西の麓を通って鬼無里・戸隠に至る戸隠道が通っています。江戸時代には人の往来や物資の輸送に重要な路線となり口留番所が置かれていたとのことです。
寺の歴史は定かではありませんが、堂内には室町末期の作といわれる仏像が数多く安置されており、近くの地名にも寺屋敷・大門・仏迎田などが残っていて往時はかなりの大きな寺だったようです。
幾度となく山津波や土砂崩れで寺を失ってしまい、その都度信仰心の厚い村人の手により再建されてきたそうです。
今は衰退し無住寺となり、観音堂を残すだけになってしまっていますが、堂内には巡礼、参拝者の信仰心の厚さを印す沢山のお札や、のぼり旗が見受けられました。
西照寺観音堂
観音堂風景
天井一面に張られたお札
札所入口の碑
コース4の6番 33番結願札所宝珠山高山寺へ進みます
信濃33番(結願)札所 宝珠山高山寺へ