[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

[ビート関係]     [「板もの」関係]     [「その他」関係]

PC スケルトンフレーム:画像集

PC スケルトンフレーム
Last Update 2001/09/20

[本文]     [材料]     [工具]     |画像|

各部の細かいところを画像を交えて紹介……… しようかなと

PC スケルトンフレーム 正面(?)図 PC スケルトンフレーム 側面図
正面(?)図
側面図

とりあえず正面図と側面図から。
見てのとおり、フレームしかない構造。
よくよく見ると、何かが足りないように見えるかもしれません。
でも、それは足りないのではありません。付けていないのです。

PC スケルトンフレーム HDD and FDD 側面 PC スケルトンフレーム スロット部上面
HDD と FDD 周辺の側面
上面から見た PCI スロット周辺

続いてアップを2枚。
見てのとおり、基本フレームのアルミパイプに、
L字型や棒材をネジ止めして組み上げています。

スロット部分を見ると、あと1枚はなにか差せそう。
スロット自体はあと4つあるんだけど………

PC スケルトンフレーム 天板を乗せてみよう PC スケルトンフレーム 天板の上にも乗せてみよう
フレーム天板付き
天板の上にものを乗せたところ

フレームだけだと少々心もとないので、天板を乗せることに。
これで上にものが乗せられるということで、乗せたところ。
(「もの」はEPSON のA4スキャナー)

よく見ると、外付けの電源が………

PC スケルトンフレーム フル装備
とりあえず動かせる構成

とりあえず動いていることを確認できる構成。
こうしてみると、割と「普通に見える」……… よねぇ?


[ビート関係]     [「板もの」関係]     [「その他」関係]

[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2000.09.09