[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

デジタルビデオカメラ
(Sony HandyCam TRV50)

Sony HandyCam TRV50
Last Update 2003/10/05

普段はデジカメ(PowerShot)1台あれば事足りるんですが、 やっぱり動画じゃないと!って場面もあったりするものです。
そんなわけで持ち歩くようになったのが、このデジタルビデオカメラ(HandyCam)です。

デジカメの証?

デジタル「ビデオ」カメラですが、 今時は当然のように「デジカメ」機能が搭載されていて、 「デジカメ」用のストロボもついてたります。
リトラクタブル方式で「カシャッ!」と開くのがちょっとカッコイー

この「デジカメ」機能、 ふつーにスナップを撮る分には問題ないみたいなんですが、 このサイトでよくある、接写でフラッシュなしというと、 途端に画質が悪くなっちゃって……
PowerShotのページで使用した画像には苦労しました。
デジタル「ビデオ」用の「ビデオライト」を使ったらまた違うのかなぁ

ただ、この HandyCam には PowerShot にもない「ナイトショット」機能があります。

ノーマルモードで真っ暗な画像 ナイトショットモードの画像
ノーマルモード ナイトショットモード

赤外線を使ったこの撮影モード。 色が多少怪しくなるものの、フラッシュなしで鮮明に撮影できるすぐれものです。
なんに使うかは…… ちょっとなぞかなぁ

オプションの広角レンズ

ところで、デジカメは一般にどうもズームは得意なのにワイドは苦手。 結構映したいものが収まらなかったりします。

そんな時のために、 この HandyCam は 37mm 径のレンズに対応しているので、 オプションのワイドコンバージョンレンズを付けてます。
あるとないとじゃ大違い

適当に持ちあるってはチョコチョコ撮ってるんですが…… せっかく生で見られるって時に、 思わずファインダーや液晶画面に釘付けになってしまうのが困り物です。
デジカメならその瞬間だけですむんですが……

撮影対象ロックオンで自動追尾…… なんてのできるといいなぁ。


関連/補足
Sony (ソニー):
ソニー株式会社
さまざまなデジタル家電を世に送り出しているメーカー。
分社化(?)のせいか、 製品情報はSonyDrive(ソニーマーケティング株式会社)の方から。

製品紹介:HandyCam TRV50
ソニーのデジタルビデオ、 HandyCamの中ではスタンダードなスタイルのTRV50。(発売時は一応ハイグレード扱い)
すでに生産は完了しているものの、 後継機種が出ているんでしばらくはアクセサリー関係も問題なさそう。


[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2003.09.21