[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

「オフロードツーリング ML オフ(その2)」の日
期日:2002年2月15日(金曜日)

Last Update 2002/12/16

先日のツーリングのときに、 「じゃ、次は来月あたりに」と話が出ていたオフロードMLのオフ会。 ちょっとペース速いかなーなんて心配しつつも有言実行、見事開催となりました。

今回はサワリさん幹事で神田の高架下のお店を会場に、 「ふぐ」づくしな鍋の会となりました。
生まれて初めて食べて次はいつだろう?と思ってから一月たってなかったり

サワリさん曰く「大衆酒場」という雰囲気そのままのお店らしく(?)、 1人前1500円からのふぐ鍋が楽しめました。
←お勘定片手におおわらわな幹事のサワリさん

そして、鍋のふぐを肴にするならと、当然「ひれ酒」。 なんか持てないほどお燗されたひれ酒を、ひたすら飲んでいたような………
最初の1杯ビール飲んだ後は、ひたすら「ひれ酒」。

今回の参加者はサワリさん、ポッケさんをはじめとする7人。
鍋を囲むにはちょうどいいぐらいといった感じで、 にぎやかなオフ会となりました。


髑髏さん&にゅうわんさん

清水さん、サワリさん(奥)
ポッケさん、おーたさん(前)

「職場がニアミスしてそー」なんて話を皮切りに、 「オフ車の2スト vs 4スト論」や 「奥さんがオフ者買ってくれないー」なんて切実(?) な話で盛り上がりました。

右は、そんな会話にちょっぴり花を添えてくれたお店の「きれーなおねーさん」。

サワリさんが注文を追加するとき、「おねーさーん」の前に 「きれーな〜」とつけると、飛んできてくれました。

注文よく忘れてたけど。
「きれー」なだけでなく、口も達者な「おねーさん」でした。


おなかいっぱいまで食べたところで1次会終了。
飲みたりない4人は、近くの飲み屋にて飲みなおし。 こんどはカクテル系です。

思えばこの辺からあやしかったなぁ

「飲みたりなかった」のは、下の画像のポッケさん、サワリさん、おーたさんとわたし。


あぁ、おーたさんぶれちゃいました。申し訳ないです。
やっぱり酔ってるー

この後ポッケさんと中央線に乗り、 「終電ぎりぎりかなぁ」なんてことを言っていたのは覚えているのですが………

気が付いたら上り方面の終電がすでに行ってしまった終点で駅員さんに起こされました。
やっぱり飲み過ぎってことで、今回の教訓。

「何事も程々が肝心」


関連/補足
ぽっけさんサイト
「オフロードツーリングML」取り纏めのサイト。
お店の地図なんかがあります。神田駅西口のあたりです。


[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2002.02.20