先ず入場料を払う。しかし入場するにはこれだけでは足りず更にグラスを買わされる。グラスの大きさは、パイントと半パイントが有るが、各種ビールを飲み歩く為には半パイントの方が好都合と思い、半パイントのグラスを買った。ビールを注文する時には改めて金を払うわけだから、よく考えたらかなりの出費になることは確かだ。尚、このグラスは最後に返却すれば金が戻ってくる仕組みになっているらしいけど、ビール・フェスティバルのロゴが入っており、記念になるので持ち帰ることにした。(画像)
と言うわけで、あれやこれや飲んでみたが、やはり英国特有のエール・ビールというのは、温くて苦いし、残念ながらあまり口に合わない。一方、ラガーを飲んでみると、やっぱりこっちは冷えてて美味しい。エールが飲めれば、更にこのイベントを楽しめること間違いなし、と言うか英国滞在を楽しめること間違いなしだと、この時思ったものだった。
それにしても、昼間っから大量の人々がグラス片手に酔っ払って、大声で喋りあったり、地べたに座り込んだりしている風景はかなり異様だった。さすが英国だ。あと、一応ビールだけじゃなくて、食事をしたりする店もあるし、ビールグッズを売る店もあったりして、ビール好きにとっちゃたまらないね。
さて、そんなこんなでうろうろしていると、突発事態が起こってしまった。取材に来ていた地元ラジオ局にインタヴューされてしまったのである。日本人が珍しかったのかも知れない。ビールが好きなので来ちゃいました程度のことしか言わなかったので、日本からわざわざこの為にロンドンまで来たと思われたかも知れない。あと、日本にはこんな催しは無いだろう(多分)ということと、日本で美味しいのはヱビスビールであることを力説しておいた。放送されたかどうかは知らない。
2002年は、8月6日~10日に開催される予定。
<追記>
日本でも地ビール飲み放題のジャパン・ビア・フェスティバルというのがあるらしい。但し、試飲のみ。
場所 London Earl's Court Olympia Exhibition Hall SW5 9TA Olympia
値段 £6.00(日時により変動有)
電話 020 7385 1200