英国情報-生活全般関係

セール


Oxford Street
クリスマスが終わると、街は一斉に大セールになる。となれば買い物はセールまで待てばいいのだが、クリスマス・プレゼント用にやっぱり色々買わなければならない。それを知ってるからこそ、店もクリスマスまではセールにしないのである。

英国のセールは年2回、このクリスマス後と夏(7月)に行われる。店内は「Sale」の札が貼られまくって、あらゆる物が大安売りされる。因みに、"sale"はイタリア語の「塩」と同じ綴りのため、イタリア人は分かってはいても一瞬「なぜ塩が?」と思ってしまうらしい。

だがセールとは言っても、実は適当に言っとるだけとちゃうんかい、前と同じ値段とちゃうんかこら、という疑念が付きまとう。しかし実はきちんとセールの定義が決まっていて、過去何ヶ月間かそれより高い値段で売られていなければ、セール、ディスカウントとは言えないようになっている。日本の景表法みたいな決まりでもあるのでしょう多分。


英国情報生活全般関係