私の気持ちが救われたサイトや本等を紹介していけたらな・・・と思っています。

尚、あくまでも参考程度に受けとめて下さいね。
実際にご購入等の際には、ご自分の意思で判断した上でお申し込み下さい。
私の方では一切責任負う事はできませんm(__)m

■サイト■

Poche Cigogne 赤ちゃんの生れた時と同じ体重・身長で作ってくれる世界でたった1つのオーダーベア。ベアの足の裏にパパ・ママ・赤ちゃんの名前や、生年月日・時間も刻めます。1つ1つにシリアルナンバーがついていて、問い合わせをすることができます。修理やクリーニングも永久にできるシステムも安心できました。小さい赤ちゃんは無理なのかと思い、具体的にメールで問い合わせたところ、作製できるとの丁寧な返信を頂き、お願いしました。手作り&人気みたいなので私の時は、注文〜お届けまでに3ヶ月かかりました。その時によりけりだそうです。少しお高めですが、その後、TELを頂いたり、細やかなフォローがあり、安心して購入できたのでご紹介させて頂きました。
うちのクマちゃんは、定番メモリアルベアのホワイトベア。女の子なのでピンクのリボンです(^^)
未来創葬プラザ カロートペンダントショップ。聞きなれないと思いますが、ペンダントトップに故人やペットのお骨を納め身につけることによって、悲しみを癒すペンダントだそうです。うちの場合、少しだけですが、お骨が残りました。実際は、割と小さい穴に入れるので、お骨を少し砕く感じになるので、少しでも残ってる方でもいいんじゃないかと思います。お墓があるので、納骨はできますが寂しいのでこれなら!と思い1つ購入しました。うちにあるのは、銀十字のちょっとカッコイイタイプです。落としたら悲し過ぎるので、身につけないで↑のホワイトベアのペンダントにしています。
Tiara ベビーリング販売〜赤ちゃんへはじめての贈り物〜
リングに赤ちゃんの名前・生年月日・時間・血液型・身長・体重を彫刻できます。種類もあって、女の子の場合は、誕生石があります。ペンダントトップにもなる大きさらしいので、自分が持ってもいいなと思いました。いろいろ似たような商品がありましたが、価格もお手ごろで内容が良かったので、こちらで実際、購入していないのですが、お金の余裕が出たら(^^ゞ欲しいなぁと思っていてお気に入りに登録しています。
ESTEBAN お部屋のフレグランスの専門店です。私の場合は、ここのをお線香がわりに使っています。お部屋全体が自分の好きな匂いになるので、癒されます。舞浜のイクスピアリにブラブラ1人気を紛らわしに行った時に、見つけたお店でした。扱ってるお店が近くにある方は、行ってみてください。ものすごい種類があります。平均値段でいろんな香りがあります。
お香としてリラックスもできると思いますよ。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉 赤ちゃんに限らず、愛する人と死別し、身も世もない悲しみに身を裂かれるような思いをしている人を慰め、力づける目的の為に書かれた個人の方のサイトです。掲示板には、多くのいろんな死と立ち向かってる人がいらっしゃいます。いろいろ考えさせられるし、辛さは比べる事は絶対に出来ない事なんだけれども、明らかに自分以上に辛い人が悲しい事に沢山いて、こんなんじゃいけない!
と前を向くきっかけにもなりました。ありがとうと、ここへ来た人の救いになる意味を込めて、リンクさせて頂きました。
ジョナサン・ケイナーの星占い 以前、お友達から不思議なお話があるよと紹介された時にお気に入りに入れてました。こちらのフォーラムというところから是非見ていただきたいコーナーがあります。「お母さんを選ぶ赤ちゃんのお話」信じる信じないは、置いといて(^^ゞこのお話で、とっても救われました。気を張っていた時に、素直に泣く事もできました。今、治療中の方・流産・死産された方・そして子育て中の方へ・・・
春名寺 水子供養で検索していた時に、たまたま見つけた尼寺のサイトです。私の場合実際の供養は、石屋さんにお地蔵様を作ってもらい、お墓の横に建てました。その際、菩提寺の方でお経をあげて頂きました。基本的に無宗教なうちですが、こちらの「赤ちゃんのお供養」のところは、とても参考になったのと、不安な心がとけていき、疑問もとけました。やさしい人柄を感じます。
たま に異常が見つかった時、検索して唯一詳しく載っていた ちゅうさん の個人サイトです。2000年37週帝王切開で生まれた武瑠(たける)くんの頑張った記録です。たま と同じポッター症候群でお空にいきました。同じ病気の子供同士、お空でお友達になってるかなぁ・・・このサイトが無かったら、私はもっと途方に暮れていたことでしょう。2度繰り返すことは、ない。と言われてるけど、本当にそうなの?それをちゅうさんは、実証してくれました。帝王切開で二人目を無事に出産されました。武瑠くんは、お兄ちゃんになりました。またいつか妊娠できた時、きっと一筋の希望の光となると思います。他にもニュージーランドの体験記なども見応えあります。
光代さんの広夢ちゃんは、2003年9月。たま と同じポッター症候群でお空にいきました。何度か流産を繰り返されてもいて、今現在は、広夢ちゃんがお空にいってから日が浅く、悲しい経験や思い出をこちらにまとめて綴っていらっしゃいます。広夢ちゃんの頑張った記録は、自分ととても重なる部分がかなりあります。やはり涙無しでは見られません。1児のママさんでもあり、不妊治療仲間でもあります。その後、治療を再開、そして双子の赤ちゃんをご出産されました♪わたしが、開設したものの辛くなってしまったポッターBBSも運営しつづけています。是非、たま のお友達、広夢ちゃんに会いにいってみて下さいね。
キティさんの長女、マメちゃんも、2003年12月。たま と同じポッター症候群でお空にいきました。キティさんから最初にメールをもらってから、マメちゃんの経過はずっとメールでお話していました。気持ちが受取るようにわかるだけに、何のアドバイスもできないですが、お話を聞いて一緒に悲しみ、離れているけど寄り添う感じになっていました。もともと不妊治療で日記をつけていらして・・悲しくて辛いけれど、キティさんとマメちゃんの頑張った日々を書き綴っています。マメちゃんは、キティさんの最後のお願いを奇跡的に沢山きいてくれました。頑張った数時間、命の重さ、感じます。私とは違う選択のキティさん。臨月まで頑張るポッターママの励みになればと私もキティさんも思っています。マメちゃんは、現在、元気な妹のおねえちゃんになりました^^ マメちゃんに是非会いにいって下さいね。
〇〇の日って沢山ありますよね。父の日だったり、母の日だったり、こどもの日だったり・・・。天使の日はないの??天使ママにとって、妊娠した日、はじめて胎動を感じた日、入院した日、お別れした日、全ての思い出の1日1日が天使の日。365日毎日が天使の日!そう、毎日が天使の日。そんな思いから天使ちゃんの365日のカレンダー、天使ちゃんの場所を作ってくれました。ずっと、以前から知っていて登録したかったのですが、「私は純粋に天使ママと呼べるのだろうか・・」とすごく葛藤があって・・。今もだけど・・。多分ずっとだけど・・。ポッターママ達以外の天使ママと知り合い触れあうことがとっても恐かったの。だけど、こちらの管理人さんの はるみさんにお会いする機会がありました。はるみさんも天使ママさんです。お空の航くんのママです。はるみさんの思いや雰囲気、優しさに触れられて一歩踏み出してみました。やっと、うちの たまちゃんも登録させていただきました。こちらをご覧頂いてる天使ママも登録しませんか?たくさんのお空のお友達がこちらでできますように。たまちゃんもそろそろお空の公園デビューです(^^)人見知りちゃんかなぁ?
↑の天使の日の管理人さんでもある、はるみさんの大事なお空の天使。航くんとはるみママのサイトです。ふたりとも本当にたくさんたくさんがんばりました。ふたりのお部屋の記録は涙なしでは読めません。そこには航くんと同じ大きさの航ベアくんもいます。是非会いにいって下さいね。すべての時期の天使ママに子守歌のページがおすすめです。また、TeaRoomで語るはるみさんのコラムも読みいりますよ。
育ち盛りで赤ちゃん思いの優しい3人のお子さんと、お空の天使、心春ちゃんがいらっしゃるママ、ゆうちゃんのサイトです。2005年3月。4人目の心春ちゃんがポッターと診断されて、臨月出産目指して母子ともにがんばりました。まだまだ小さい地上のお子さんたちの、気持ちがせつなくてもあり、可愛くもあり。パパママの気持ちもかなり自分とリンクします。ゆうちゃんママの最後の願い叶ってよかったね。可愛い写真の心春ちゃんに会いにいってくださいね。ちょっとウチのたまちゃんと寝顔が似てました(^^)

■BOOKS■

     ■ キミに会いにきたよ  著者・・田村 みえ  学研  950円(絵本)
                            キミに会いにきたよ( 著者: 田村みえ | 出版社: 学習研究社 )
           
ポストカードなどで人気の「TERU TERU TENSHI」シリーズ絵本の1つ。
              この天使キャラクター本当に可愛い♪水色の表紙カバー。
              〜見えない未来に、不安やあせりを感じてる方へ・・
                  TERU TERU TENSHIからの応援メッセージをお届します。〜
               「みえないけど ふれられないけど いつも キミといるんです
                  キミが明日も笑っていられるように キミのとなりにいつもいるから・・・」       

     ■ Hello Again もういちど 会える  著書・・葉 祥明  大和書房  1600円(絵本)
                             もういちど会える ( 著者: 葉祥明 | 出版社: 大和書房 )
            
愛する子供をなくした人へ
                「もしも、あの日さえなかったら・・・・・」
                  〜ふかい悲しみを癒す 葉 祥明 のグリーフ・ブック〜

     ■ 誕生死  流産・死産・新生児死で子をなくした親の会・著  三省堂  1300円
            
「がまんしなくていいの。思いっきり泣きなさい。」
                11家族が実名で語る小さな小さな命の物語。小学4年以上から読めるふりがな付き。
                 〜 悲しみの心にそっと寄り添えること、それが私たちの願いです。
                    若い人には命の大切さに思いをはせてほしい。
                      生れてくることはこんなに大変なことなのです。〜

     ■ おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと  著書・・池川 明  二見書房  1000円
                             おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと ( 著者: 池川明 | 出版社: リヨン社/二見書房 )
             
胎内記憶がある子53%・出産時の記憶がある子41%
                  子どもたちが話してくれた不思議な「記憶」の世界
                   「おなかの中でいつもおどっていたんだよ」「ママの声いちばんよく聞こえたよ」

     ■ 不妊治療で赤ちゃんを授かったけれど・・・空の星になった 私のベビィ天使へ
                          作:佐々木真理  絵:奈知未佐子  主婦の友社  950円
             
10ヶ月という短い命を一生懸命生きた愛娘に捧ぐ
                〜CONTENTS〜
                  ・ついに妊娠! ・不妊治療の末に  ・一喜一憂  ・妊娠8ヶ月  ・神様お願い
                  ・羊水検査  ・できることなら・・・  ・名前を決めよう  ・誕生!  ・初めての対面
                  ・過酷な運命  ・保育器の中の娘を抱いて  ・病院を離れて  ・初めてのおもちゃ
                  ・命の重さ  ・出口のないトンネル  ・死に直面して  
                  ・新たな悲しみと不安、そして桃果が残してくれたもの  ・あとがき

     ■ お母さんをえらぶ赤ちゃん〜ママ、またボクを生んでくれるの?〜
                         ジョナサン・ケイナー編  竹内克明 訳  説話社  1200円
                             お母さんをえらぶ赤ちゃん ママ、またボクを生んでくれる?( 著者: ジョナサン・ケイナー / 竹...
              
ママ、私はここに来る前にお空にいたの。・・・・・・そして、ママを選んだの
                   育児に追われるママ 事情があって産めなかった女性 親子関係に悩んでいる人
                   ・・・ ・・・すべての母性に捧げます。
                  誕生を記憶する赤ちゃんについて世界中の投稿記事を集めました。
                  ★私のこどもは障害を持って生まれてきました。
                   でも、ちゃんとわかってて私のところに来たんだと思ったら
                   なんだか胸が熱くなって思わず こどもをぎゅっと抱きしめました。(43歳主婦)
                  ★生んであげられなかった子のことをずっと苦しく思っていたのですが
                   みんなの体験談を読んだら あの子は消えて なくなったんじゃないと思えて
                   涙が止まりませんでした。(38歳会社員)
                  ★不妊で悩んでいる友人たちがいます。彼女らが本当に求めているものは
                   医療本や健康ものではなく このような話なのかもと思います。(31歳デザイナー)
                  URLのアクセス数 1日6万人の 人気サイトから この本は生まれました。