もくじ | 0 Language Reality in Context / はじめに |
| 1 Vocabulary Reality in Context / 場面の語彙 |
| --- 映画で観る場面の英単語 --- |
| 1: 出会いと別れの good morning |
| 2: 出会いと別れの good evening |
| 3: yes と no に見る文化の違い |
| 4: sit up とは どんな動作? |
| 2 Grammar Reality in Context / 場面の文法 |
| --- 映画で観る場面の文法 --- |
| 1: Present-Past-Future 現在、過去、未来 |
| 2: 何より 現在を共有することが大切 |
| 3: will be coming な気持ち |
| 4: 会話文では 主語がないこともある。 |
| 3 Sound Reality in Context / 場面の音声 |
| --- 映画で観る場面の音声 --- |
| 1: 発音のバラエティを day に見る |
| 2: I can't stand him に見る英米発音の癖 |
| 3: 立て板に水を流すように まくし立てるしゃべり方 |
| 4: 噛んで含める ゆったりしたしゃべり方 |
| 5: ほとんど聞こえないのに ネイティブには聴こえる音 |
| 4 Phrase Reality in Context / 場面の意味 |
| --- 映画で観る場面の意味 --- |
| 1: 場面で感じ取る いろいろな There you are |
| 2: 場面で感じ取る いろいろな Here you are |
| 3: will you be ...? の気持ちに慣れよう |
| 4: would you be ...? の気持ちに慣れよう |
| 5: May I/we ...? のこんな使われ方 |
| 5 Verb Reality in Context / 場面の動詞 |
| --- 映画で観る場面の動詞 --- |
| 1: call me a cab と言う駄洒落 |
| 2: 人や物や状態を手に入れる get |
| 3: 物や状態を手に取る take |
| 4: 物や状態を作り出す make |
| 5: 物や状態を持っている have |
| 6 Sentence Reality in Context / 場面の文型 |
| --- 映画で観る場面の文型 --- |
| 1: 何かをしているのを見たときの文型 see |
| 2: 誰かに何かをして欲しい want |
| 3: 主語+動詞が三重入れ子になった文型 |