術後3ヶ月 ●2010年7月2日(木) 術後3ヶ月 3ヶ月目の診察へ。特に問題も無し。あっという間に診察終了。順調なので、次の 診察は2ヶ月後と言われる。えっ?(^o^;) なんか心配なんですけど・・・・ しかも、次の診察の前に、レントゲンを撮り、リハビリ室で筋力測定をしてきてください、 との事。5ヶ月がひとつの区切りというか、基準になるらしい。ここで、いい結果なら良しって 事かな? でも2ヶ月開くのは不安だなー。 診察後、リハビリ室へ。今日も忙しそうな親方。でもいろいろ聞きたい事があるので、 がんばっていろいろ聞いた。 重たい物を持っても良し! との事。やったー(o^-')b サイドステップをやる事。今までは横の動きを一切やってこなかったので、進歩。 片足スクワットをやる事。 曲げは、まだこぶし2個分にしといてほしいらしい。 ジョグは、今まではゆっくりペースで走ってましたが、今度からは、 ゆっくり→早いスピードへ。スピードを変化させる。 山登りも解禁!半日くらいは良いとの事。でも這いつくばって上るのはNG。 リハビリも無事終了。帰りに新宿で前十字のみんなと飲み。みんなも順調そうで良かった! 仕事も、普通の仕事内容へ。完全復活です。仕事中走ったりもできるし、足を 気にする瞬間もほとんど無くなってきました。しゃがむ時と座る時くらいかな? 術後初登山(7/17)も無事に行ってこれました。さすがに下りはスピード出して下れないので、ももがプルプルでしたが。 膝は大丈夫。どっちかっていうと、ふくらはぎの筋肉痛のほうが酷いですね。。。4月から全く使ってな かったので・・・(^o^;) 膝の傷はというと、まだしっかり残ってます。前の手術の時みたいに感覚がないってことは ありませんけど、ひっぱられると、嫌な感じがします。 ![]() 仕事が忙しいのもあり(言い訳)、筋トレも入院してた時みたいには出来ていませんが、少しずつ 山登りとかジョギング、エクササイズなどやりながら、以前の状態に戻していければな、と思います。 靭帯再建トップ 次へ |