銭 湯 解 析
青柳湯 (調査:H13.09.12) | |
足:地下鉄千日前線『小路』駅下車、北西へ徒歩約5分。 |
営業時間:14時~25時、第4水曜休 入場料:大人360円、洗髪料10円 住所:大阪市生野区小路1-19-10 電話:06-6752-5876 いかにも下町の、って感じの銭湯である。 狭いながらもなにげなく醸し出している雰囲気がいい。 浴場はメインの浴槽(浅い風呂にはジェットあり)と電気風呂だけのシンプルな構造。湯温は熱い目。床はタイル敷き。洗い場はホースシャワーが多めにある。ただ、入口近くのホースシャワーは水なので要注意。 しかし、一番に目を引くのが浴槽の横に鎮座している熊の彫物。木彫ならぬセメント彫のアイヌ調の熊さんの口から水があふれ出しているのには大いに感動してしまった。これはなかなかに逸品だ。 風呂上がりにはパレード(コーヒー)・レスカ・ラムネ(各80円)、みかん水(60円)そして缶がある。牛乳は雪印。 しかし、ここで目を引いたのがもう一つある。それは『サンガリアのカレンダー』。これもなかなかの逸品だ。(笑) |
評価:★★★☆☆(の上) コメント:普通の銭湯なのにオブジェが侮れない。 一見の価値はあるかも。 |