銭 湯 解 析
三和温泉 (調査:H15.03.27) | |
足:阪神電鉄本線「尼崎」下車、西へ徒歩約10分、尼崎戎神社より更に西南西。 |
営業時間:16時~24時、 月曜休とあるが不定休のようだ。 入場料:340円 住所:兵庫県尼崎市建家町97 電話:06-6411-9038 商業地の中で頑張っている銭湯。 ふつうにこぢんまりと営業されている感じの外観である。 脱衣場にはぶら下がり健康器や身長計が置いてあった。この2つが置かれているのは今は珍しい。 浴室は入って右側は女湯との仕切壁に沿って手前から寝(バスクリン)風呂、メイン(深・浅)浴槽、座(ジェット)風呂、電気風呂と並んでおり、入って左手前側にサウナ(無料)と水風呂がある。別に狭くも広くもない室内ではあるが、妙にゆったりと湯を愉しませてくれるのがいい。そしてここの特筆すべきは座風呂、ここのジェットは丸く凹んだところに体を入れると凹み全体から体の全方位に向けてジェット水流が押し寄せてくるのだ。これはとても気持ちいい!ちょっと病みつきになりそう。。。(笑) だが寝風呂は浅い目なので使い辛かったのは少し残念である。 カランは一部に固定式シャワーがある他はカランのみのところもあり。 風呂上がりのドリンクは、レモンスカッシュ・みかん水・ラムネにバヤリースオレンヂ(各80円)、牛乳がメグミルクの他は缶が数種あった。 |
評価:★★★☆☆ コメント:一般的な銭湯である。 座りジェットが気持ちいい。 |