怪しきモノたち


怪しきモノたち・その509 ツンデレ米






今回もブルガダさんご提供の怪しきモノを紹介します。(いつもありがとうございます、ブルガダさん)

台湾へ帰省されていたブルガダさんは、龍山寺参道をぶらぶらしていたところ、ある看板が目に留まった。


存在を
歓迎しなさい



あぁっ、なんてツンデレなおっしゃりかた!

エリカ様のような美女に見下されながら、こんなこと言われたら。。。いくらワシでもゾクゾクするだろう。
 
いやいや、そんな妄想はさておき、その下に書かれているメニューを見てみると、


1つの食事の
ソーセージ


2つの食事の

粘着性の米


3つの食事の
ソーセージの
パッケージ
粘着性の米



なに
「粘着性の米」とな?

そりゃ、糊になるくらい米には粘着力があるが、粘着性と強調するくらいだから相当な米なのであろう。

でも、1つの食事と3つの食事はなんとか食べれそうではあるが、2つの食事こと粘着性の米だけではいくらご飯大好き日本人のワシでもそれだけ食べろ、と言われれば躊躇するだろう。。。だが、そこでこのツンデレ発言が響いてくるのか!

哈日族が多く住む台湾、日本人の気質をよくご存じである。。。やるな、と感心したワシであった。

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・501~600へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る