怪しきモノたち


怪しきモノたち・その465 カーレソース






今回はタイに帰省されていた不肖さんご提供の怪しきモノを紹介します。(いつもありがとう、不肖さん)

タイの首都バンコクでも有名な大型ショッピングセンターであるマーブンクロンセンターを訪れた不肖さんは、一軒の食堂に掲げられていたメニューに???となったという、


カーレソース
ハタらーめん



「らーめん」の一種なんだろうな、というのはこの日本語と写真でなんとなくわかるのではあるが、いったい「カーレソースハタ」とは何?

さらに、メニュー上部にある英語表記を見ると、


KARE SOOSU HATA RAMEN


うーむむ、さらにわけがわからん。。。単にローマ字表記にすると、英語の意味までもなくなってしまうのでは?

それはさておき、個人的には「カレーソースバター」と言いたかったのかな。。。けど、それもちょっと美味しいようなそうでないような、微妙ではある。

日本では味噌や塩にはバターを入れるけど、カレーはお目にかかったことはないなぁ。。。いっぺん試してみよう(笑)。

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・401〜500へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る