怪しきモノたち
怪しきモノたち・その338 交番ロボ | |
先日、怪しき宝庫こと大阪は天王寺公園を歩いていたところ、公園の入り口付近にある交番をふとみてビックリ! 交番が顔に! そう、目や鼻や口はもちろん、耳まであるじゃないか。 これはちょっと知らないお子さんがみたら泣きわめくんとちゃうか、と思うくらいに衝撃的である。 これを見て思い出したのが、『巡察する交番』という難波のはずれの公園にあった看板である。 。。。そうか、やはり大阪府警は「交番ロボ」を密かに完成させ、日夜パトロールに励んであるのか! ということは、この地下に胴体部分が。。。いや、他にも手や足や必殺兵器などが一大事とあらば集合して合体!するのかも。。。ちょっと交番巡りの楽しみが増えそうだ(笑)。 | |
これを先行してブログに載せたところ、とある方より「動物園の前なので、これはゾウさんをイメージして建てたのでは?」とのご指摘がありました。 たしかに、ゾウさんにも見えなくはないが、ワシにとってはこれは人間の顔にも見えるのである。。。なんでこんな怪しげな交番を建てたのだ?>大阪府警さん |