怪しきモノたち


怪しきモノたち・その299 ゲリンカルー






これも先日、大阪で行われた国際交流を兼ねた大バザーでタイ料理のブースがあったのだが、ここにも怪しき看板が。


ゲリンカルー


この謎の料理「ゲリンカルー」とはいったい???

日本語的には、新発売の下痢薬のようなネーミングなのが非常に気になる。。。ので早速買い求めることに。

注文すると、店員さんが手早く大きな中華鍋で鶏肉とタケノコとピーマンなどを炒め、アッという間にタイ風グリーンカレーを作って器に盛りつけたご飯にぶっかけ、私に手渡してくれた。


 


早速、食べてみることに。

う、美味い!

出来立てのタイカレーの美味いこと!
それまでたらふく各国料理を食い漁って少々お疲れ気味の我が胃袋もふたたび元気に活動を再開!
また大バザーを食の旅へと誘ったのであった。。。

ゲリンカルー、なかなかに効くのぉ(笑)。

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・201~300へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る