怪しきモノたち
怪しきモノたち・その289 か●いた果物 | |
今回は、GWに怪しき王国・タイランドに帰省してきたブルガダさんから、とっても素敵なオミヤゲの数々をいただきましたので紹介していきたいと思っております。(いつもありがとう、ブルガダさん) まず1発目はこちら、タイの怪しいお菓子の代名詞と言えばこのちびまる子ちゃん風の女の子の絵で有名な、 ![]() 「aki-ko」と書いて「(あき)ご」と読む お菓子でありますが、今回もまたすばらしい「あきご」ちゃんが登場しております。 パッケージの上部には小さく、 ![]() まわりの人とベースを 合わせて食べゐ タイ産ドライ・フルーツ と、いきなりのストレートパンチにくらくらときますが、まだここでKOされてはいけません。 そして下へ目をやると。。。 ![]() か●いた果物 タイ産ドライ・フルーツ とまた「か●いた」の●の字はどう読めばいいのか全く理解不能な新型日本文字だ。。。「かわいた」なのかそれとも「かちいた」なのか? で、これだけじゃないのが「あきご」の「あきご」たる所以でして、裏を返すと、 ![]() テレビのおともに’ 映画を見ている時の 最もよいペートナー ペートナー? これにはさんざん強烈なパンチを浴び続けてふらふらの私は、この一撃でどめを刺されてしまった。 やはりすごいぞ、あきごちゃん。 貴女は偉大すぎる。。。またその素晴らしい怪しさを私に見せておくれ。 |