怪しきモノたち
怪しきモノたち・その172 どっちにも・・・ | |
最近なにかと話題の「スー玉」こと「スー●ー玉出」でありますが、先日たまたま大国町の交差点を通りがかったときに驚くべき看板を見つけました。 これは一見、普通の看板のようにも見えますが、よーく上に方を見ていただきますと。。。 ←恵比須店 大国町店→ どっちに行ってもすぐに「スー玉」に出会えるなんて。。。そして近さのみならず、どちらも24時間オールナイト営業なので、いつでもお買い物ができる便利さ! しかも「激安」ときているのだから。。。さすが大阪最強のスーパーである。 驚愕テクノロジーだけじゃないぞ、スー玉。マンセー!! | |
※みなさまへ いままで「スパ玉」と書いておりましたが、世間的には「スー玉」の方が広く使われているため、今後はそちらを使用することにいたしましたので、ご理解のほど、よろしくお願いします。 ※追加情報 つい先日、いっちゃんさんから「こんな看板を見つけました」と写真画像を送って下さいました。 (いつもありがとうございます、いっちゃんさん) ![]() なんと、イズミヤもこんな「どっちにもイズミヤ」って看板を掲げているとは! さすがスー玉と同じ西成出身のスーアーだけある。 規模は違えども、やはり浪花の下町企業、と改めて実感。 |