怪しきモノたち


怪しきモノたち・その156 パンチのきいた






今回はタケッコさんから送られてきました怪しきモノを紹介します。(いつもありがとうタケッコさん)

静岡は焼津を訪れたタケッコさんは、とある洋品店の壁に書かれた宣伝文句に思わず立ち止まったという。。。それは、


 
パンチのきいた
 
おとこのおしゃれぎ


なかなかに
「パンチの効いた」とは、関西ではちょっと違う意味でとられそうなんですが。。。店に入ると、

 
「どんなもんじゃ~~い!」

とグラサンの奧でメンチ切ってる店員が叫ぶの姿を想像してしまうんでつが。。。それに店の名前も


 男子専科
 マルサ


とは、親方日の丸がバックに税金徴収~っ!とされそうでちょっと怖い。

ま、文化の違いはあるので、静岡ではどう思われているのだろう。。。静岡のお方、教えて。(ぺこり)

 →次へ進む
 ←前に戻る
 怪しきモノたち・101~200へ
 
怪しきモノたち・トップページに戻る