2004,04,30作成

謎の写真館
鹿児島編その1

「みなしゃ~ん、いよいよかごしまに
しゅっぱつでしね~。みんなできをつけて
いくのだ~。」
いよいよ管理人さんたちは埼玉を離れ
鹿児島に向けて出発です。
「さいたまさよならなのだ~。」
鹿児島のお家に到着した管理人さんたち。
地図を見ながらなにやら話をしています。
「このへんがにぎやからしいのだ~。」
と以前一回鹿児島に来ていた管理人さんは
天文館の場所などを説明していました。
「ばんごはんなのだ~。どうしても
つくりすぎてしまうでしね~。」
料理の一人分を作るのって難しいですね・・
どうしても作りすぎてしまいます。
「ここはしろやまこうえんなのだ~。
ここからかごしまのまちとさくらじまがよく
みたせるのだ~。」
この日管理人さんは城山公園に来て
景色を眺めていました。
「さくらじまはずっとふんかしてるのかと
おもってたのだ~。ふんかしないでしか~?」
桜島はここ一年くらい噴火していない
そうです。
城山公園から見た景色です。
「これでぼくもさいごうどんでしか~?」
公園に西郷隆盛のパネルが置いてありました。
管理人さんは顔をつっこんでいました。
かなりムリがあるような・・・・・
「ふんかしてないってきいたでしが、あれは
ふんかではないでしか~?」
白い煙は噴煙ではなく水蒸気だそうです。
「たまにはみんなでおそとにでるの
もよいでしね~。」
「いいものですね~。」
「そとですな。」
「おそとです。。」
管理人さんたちは家のベランダから桜島を
眺めていました。

謎の写真館鹿児島編その2にすすむでし~

謎の写真館鹿児島編とっぷにもどるか~

とっぷにもどるかのお~