過去ログ一覧 | 前日へ続く | 最新版へ


2008/01/01 (火) 新年

あけましておめでとうございます

_ 今年こそマッタリと生きたいものです。

音楽:プレイズ・クラフトワーク

_ ラテン音楽でクラフトワークをカヴァーするというもの。トンデモ企画と思いきや、素晴らしくいい出来なのであった。

_ 一曲目から大好きな「ショールーム・ダミー」。失神。

音楽:プレイズYMO

_ ということでYMO版まで購入。

_ その後、セニョール・ココナッツがAtom Heartの別名と知る。なるほど。


2008/01/02 (水) 晴天

Ruby 1.9.0(mswin32)のモジュールインストール先

_ CSVファイルを自動生成するツールをこっそり作って仕事で使っているのですが、それをRuby 1.9.0-mswin32 で使おうとしても上手くいかない。

_ どうやらMoji モジュールが変なところにインストールされるので使えないようだ・・。

_ と思っていたら Slashdot.jp に解決策が載っていたので出社したら試してみよう。

_ 以下引用。

ダウンロード先,インストール先がなぜかC:\LANの下になります.
これは,ruby\lib\ruby\1.9.0\i386-mswin32のrbconfig.rbファイル内で,

TOPDIR = File.dirname(__FILE__).chomp!("/lib/ruby/1.9/i386-mswin32")
となっているため,TOPDIRが正しく取得できていないのが原因のようです.

TOPDIR = File.dirname(__FILE__).chomp!("/lib/ruby/1.9.0/i386-mswin32")
とすれば,ruby\lib\ruby\gems以下にインストールされました.

正月休みももう終わり

_ 姉の旦那さんが遠い目をしながら「また1年働かないとなぁ・・。」と言っていたのが妙に印象的だった。

_ 人ごとじゃないですけど。はい。


2008/01/03 (木) 晴れ

姉帰宅

_ 柴わんことの別れを惜しみつつ東京に帰る姉であった。

キーリピートが効かなくなった。

_ なぜか X 上でキーリピートが効かなくなってしまった。

_ とりあえず xset r rate 250 30 を実行して回避。


2008/01/04 (金) いろいろ

CF-R7BWBAXP

_ 高いけど買ってしまったのです!!

_ 夜中だけどテンション高い私。

MojiモジュールとRuby 1.9.0

_ 先日見つけてきた回避方法でモジュールのセットアップは完了。

_ しかし、肝心のコードが使えなかった。

_ KCODE はそのうちサポートされなくなるよというメッセージとか色々でて失敗。

_ 初心者はおとなしく 1.8 系を使った方が良いと言うことがよく分かりました〜。


2008/01/05 (土) 晴天

出社日

_ 今日は仕事なのさ〜。


2008/01/06 (日) 晴天

休日を寝て過ごす・・。

_ びっくりするぐらい寝た。

_ 昨日は出社日だったので休みは今日だけなのに。

google-code-prettifyのテスト

_ ハイライトもGoogle流 - "google-code-prettify"でソースコードに色付けをという記事を読んで導入してみることに。(プログラマじゃないから使うことはそう無いが・・。)


puts "Hello World!"

_ 上手く色分け表示されみたい。さすがに背景は白の方が良いな。


2008/01/07 (月) 曇り時々雨

のんびりばたばた

_ 何か午前中は非常にマッタリとしていたのだが、午後になってもの凄い仕事をした気がする。

_ 疲れた。疲れたっての。

マインドフレア

あなたはサイコエネルギーの波動を浴びた!心がなごんだ.

_ 私も心が和みたい。


2008/01/08 (火)


2008/01/09 (水) ノートパソコン到着

CF-R7B到着

_ 待ちに待ったノートパソコンが到着しました。

_ 軽い!薄い!格好いい!

_ うひょー。これは凄い。


2008/01/10 (木) 曇り

VMWare Playerのインストール

_ VMWare Playerをインストール。

_ そして Debian GNU/Linux 4.0をインストール。

_ さらに ATOK X3 をインストールして完了。

_ これで即席Linuxマシンに早変わり。

ページトップ | 過去ログ一覧 | 後日へ続く | 最新版へ


Valid HTML 4.01! Valid CSS!

この日記は、GNSを使用して作成されています。

このページに関する問い合わせは rltm まで。